他サイト更新情報(2ちゃんねるVIPなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねる短レスなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねるニュースなど)
他サイト更新情報(ニュース、動画など)
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら


Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 150

Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 151
ニンテンドー3DSのベストセラー

PV:56774
2011.02.04(Fri) 09:35 Comment(45) このページのtweets このエントリーを含むはてなブックマーク1user
1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:46:43 ID:???0
日本と韓国の製品は、世界の人からどのように見られているのだろうか。世界17都市※の人に「高品質」なイメージを聞いたところ、日本製が韓国製を圧倒していることが、博報堂の調査で分かった。17都市平均で「日本製」は60.6%、「韓国製」が20.5%と、40ポイントほどの差がついた。

都市別で見ても、すべての都市で日本製が上回っており、中でも台北、サンパウロの2都市は70ポイント以上、クアラルンプール、モスクワ、デリー、香港の4都市では50ポイント以上も上回る結果に。

また「カッコイイ/センスがいい」イメージでも日本製が圧倒した。17都市平均で「日本製」は42.2%、「韓国製」は32.1%と、10ポイントほどの差があった。日本製が韓国製よりも20ポイント以上高い都市は、香港、サンパウロ、ホーチミンシティ。一方、中国の3都市(上海、広州、北京)では評価が拮抗した。

日本製は「高品質」「カッコイイ」イメージで韓国製を圧倒したが、「活気や勢いを感じるのはどちらの製品だろうか。17都市平均で見ると、「日本製」38.0%、「韓国製」33.7%と4ポイントほどの差。日本製が韓国製よりも20ポイント以上高いのはサンパウロ、クアラルンプール、ムンバイの3カ国。

一方、韓国製の方が20ポイント以上高いのは香港だった。中国3都市(上海、広州、北京)での評価は、「カッコイイ」イメージと同様に拮抗した。

「日本」と聞いて、連想する商品やサービスはどんなものだろうか。ソウルを加えた18カ国の人に聞いたところ「家電製品/AV製品」(65.7%)と答えた人が最も多く、次いで「デジタル製品(PC/携帯電話/デジタルカメラ)」(60.8%)、「自家用車」(57.3%)と続いた。

「ものづくり日本を象徴するこの3つの製品群はほとんどの都市でトップ3にランクインしており、『日本』から連想する3大イメージとして世界共通で確立されているようだ」(博報堂)

一方「韓国」から連想するものは「デジタル製品(PC/携帯電話/デジタルカメラ)」(36.6%)、「家電/AV製品」(34.3%)、「ファッション製品」(30.3%)という結果に。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/03/news049.html


2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:47:22 ID:lJpd7OBp0
日本製品 修理代が高い

406 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 18:32:21 ID:lcwWy7Ju0
>>2
修理なんてしたことない

455 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 19:16:02 ID:l9SmK8450
>>2
修理できるだけマシだろ。

韓国製品は全交換で買い替え

3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:47:36 ID:AQNSwGDZO
韓国製品=パクリ、オリジナル開発なし

5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:49:13 ID:bJ+pe7IW0
韓国製品=安売りのHDD、メモリ、モニタ

6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:49:46 ID:XPVZC1uo0
韓国の「ファッション製品」?

571 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 21:46:07 ID:vb79Lvj50
>>6
最近たまに安い服屋で韓国製があるんだが
ほつれがひどいし縫製もテケトーだよ

9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:51:24 ID:Tc2VDiqmO
日本製品 至れり尽くせり、そこまで望まない機能あり
韓国製品 買う気がしない、中国製と同列視

10 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:51:48 ID:Pg2Kaure0













27 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:57:35 ID:Ce0SQojm0
>>10
キムチとかキモヨナをCMで使えばいいのに

214 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:54:24 ID:2XS416aa0
>>10
なんつー偽装CMだ…

343 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 17:45:13 ID:JvNF1Gn20
>>10 こういうのは正直ダメすぎだよなぁ

ほんとう韓国のダメな部分が凝縮されてると思う。
一言で言えば、プライドが無い

382 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 18:08:38 ID:vGwaXng90
>>10
詐欺CMだよなこれ

11 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:52:47 ID:gBd0lRuA0
たぶん欧米では韓国と日本の区別がついてない。

20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:56:31 ID:5GIruELm0
>>11
それはあるだろうね

日本人もヨーロッパ製品に対して区別つけてない感じだし

24 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:57:17 ID:8hk1XhFBP
>>11
それはないw
北と南の区別はついていないが

354 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 17:47:44 ID:qdqWqaio0
>>11
サムソンなんかを日本企業と勘違いしてる人は結構いそうだな。

384 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 18:11:44 ID:vGwaXng90
>>11
詐欺CM見させられて
韓国メーカーと日本メーカーの区別がついてないってことじゃないの

468 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 19:29:01 ID:fKc3DUjy0
>>24
トヨタだって日本の企業?ってあやふやなのに
ありえなくないよ

13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:53:12 ID:w+IVEqNi0
LGのDVD&ビデオデッキは買ってから3ヶ月くらいで壊れた
テープの巻き戻し中に大きな音がしてそのまま壊れた

14 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:53:22 ID:lh4ajZtv0
韓国製 うわぁ・・・
日本製 ホントに日本製なのかなぁ・・・

30 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:00:31 ID:9+J3z/RgP
>>14
ワロタw

16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:54:21 ID:+GwhdoLf0
見た目に関しては韓国や中国製が場合によってはかっこよく見えることもあるが、中身の信頼性は明らか

18 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 15:55:49 ID:xi4SpA+W0
日本製品なんて高級品は買えません
ずっと中国製品です

21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:57:03 ID:WYdpCJnW0


    <<< 製品とは >>>
    _、,_
 ① (⊂_  ミ  ドイツ人が発明
 ↓
 ② ( ´_⊃`)  アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`)  イギリス人が投資
 ↓
 ④ ( ´∀`)  日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 ⑤ ( ´U_,`)  イタリア人がデザイン
 ↓
 ⑥ ξ ・_>・)  フランス人がブランド化
 ↓
 ⑦ (  `ハ´)  中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 ⑧ <ヽ`д´>   韓国人が起源を主張

28 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 15:59:51 ID:AZ220GrN0
外国じゃ日本料理にキムチがついてくるからなあ
本当に日本製を売ってるのかどうか

29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:00:21 ID:PLtUWTK6O
日本=オーストラリア
韓国=ニュージーランド
区別つかない奴はつかない

39 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:03:03 ID:b9ZNL4mG0
>>29
あ~~~、分かる気がする

あたしいまだに北欧3国の区別がつかないもん。

33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:01:11 ID:itlgzT110
日本製と韓国製の圧倒的違いは、アフターサービスの差

日本製>>>>>>>>>>>>>>韓国製

故障や初期不良でカスタマーサービスに連絡してみ。
対応に歴然の差。

34 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:01:27 ID:8ClwPX4f0
ハードディスクとかメモリとかだとサムチョン製はある程度信頼できるメーカー扱いだなあ
俺は買わないけど
家電品は故障率はよくわからんけど、デザイン面はイマイチな気がする



35 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:02:10 ID:Ij1dd6zJ0
日本と韓国の区別ができるとは思わなかった。
もっとこうアバウトに一緒くたのイメージなのかと思ってた。

36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:02:15 ID:T5/1+ke00
韓国製品
安い、粗悪品、デザインがかっこ悪い、ロゴが見っとも無い

日本製品
高い、無駄に高機能、操作は複雑、品質は並み、マニュアルが分厚い、デザインが古い

37 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:02:45 ID:pf+stIIi0
ブリクスでは韓国メーカーのほうが強いしなぁ。

日本メーカーの製品が欲しいけど、高すぎるし、
そもそも基本性能が同じだから。

41 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:03:57 ID:uvCuTJzY0
何が日本製で何が韓国製で何が中国製なのかさっぱりわからない

43 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:06:11 ID:Rzt10+98O
油断できないなって思う事は増えてきた
頭ごなしにバカにしてばっかりはいられないよ

シェアを奪われていく様を目の当たりにしてるだろう
低品質で安いから。それも大きな理由だろうがそれだけじゃないだろ

そしてそれが続けばやがてはマトモな製品を開発する企業体力も出来ていくし日本企業の買収だって今この瞬間も進んでる
もう韓国(笑)って言ってる場合じゃねえ

46 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:07:25 ID:pf+stIIi0
日本で韓国製品のサポートが悪いのは、
企業が根付いていないからね。
日本ではやっぱり日本企業が強い。


半導体分野(メモリーやHDD)は完全にサムスンが強い。
メーカー製PCのSSDはほとんどサムスンだし、
外付けHDDもサムスン。
サムスンはシンライセイガーと言っているのは頭がお花畑なガラパゴスな人たちだけ。

もちろん、超が付く高信頼性を求めるならエルピーダやインテルがいいけどね。

51 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:11:42 ID:T5/1+ke00
>>46
> サムスンはシンライセイガーと言っているのは頭がお花畑なガラパゴスな人たちだけ。
何がお花畑なガラパゴスだ
自分で書いてるだろ
> もちろん、超が付く高信頼性を求めるならエルピーダやインテルがいいけどね。
これが答えだろ

75 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:18:25 ID:pf+stIIi0
>>51
文章から感情を読み取ってよ~。日本人なんでしょ?

価格がバカ高くなるような"超"高信頼なんていらないって事だよ。
そして実際はその超高信頼と、ある程度の品質に、一般人が感じ取れるような差は無いわけ。
だからメーカー製PCはサムスンのSSDを採用し、
外付けハードディスクの中身はサムスン製なんだよ。

唯一の日本勢であるエルピーダや日立が置いてきぼり食らってるわけ。
明確な差が出ちゃってるわけだよ。

590 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 22:05:15 ID:3f1CQkVy0
>>46
>半導体分野(メモリーやHDD)は完全にサムスンが強い。
>メーカー製PCのSSDはほとんどサムスンだし、
>外付けHDDもサムスン。
>サムスンはシンライセイガーと言っているのは頭がお花畑なガラパゴスな人たちだけ。

HDDの中の部品は殆ど日本製だけどな。
中国人と違って韓国人は組み立てしかできない
しかもサムスンが組み立てると不良率が跳ね上がるw

47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:07:47 ID:HwaH8l0N0
韓国製品が欧米で、彼らの大嫌いなはずの「日本」のイメージを利用して
売上を伸ばしてきたのは事実だからなー。
多分サムソンやヒュンダイが韓国メーカーって知らない人は多いと思う。

50 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:10:44 ID:sZitS3Li0
日本製品 ガラパゴス 高価格高品質 無駄な機能も多い 3DTVとか誰得 世界市場調査不足

韓国製品 低価格高品質 世界市場に対応 正確な市場調査 官民一体

LGやサムソンに負けるくらいなら
日本企業も世界市場に特化した子会社を3~4社共同で作りやがれ

もう韓国の足音聞こえてますぜ 旦那


52 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:11:45 ID:QFq6yCvh0
韓国独自の物って、思いつかないなあ
所詮日本製品のマネ、パクリ!
独自性に欠ける。

53 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:11:47 ID:sQvsuIog0
わが国のA(アダルト)V(ビデオ)製品は圧倒的じゃないか

54 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:11:53 ID:6XJ2Fxqz0



高品質≠売れる




55 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:12:03 ID:t7fjOopg0
韓国製すぐに壊れたwww

62 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:15:22 ID:WJA84jVV0
韓国製の工業製品が売れれば売れるほど
韓国における対日赤字は増加する一方だな
昨年はついに史上最多の赤字を記録

これ基本中の基本だから

67 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:16:42 ID:yOI4NCwr0
長く使いたいもの(家電等)だったら日本製
そうでもないもの(服等)だったら中国製
韓国製はまだあまり馴染みがないっす、自分

68 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:16:52 ID:Ce0SQojm0
韓国は日本の土俵でしか勝負できない
日本が得意じゃなく韓国だけが得意とする独自のものがあるか?ないだろ?
日本のパクリと日本という相手がいないとなんもできない国

69 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:17:13 ID:1cNUVlcyO
アメリカ人にSONYはどこの国のメーカーですかと質問すると、アメリカと答える程浸透している。

431 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 19:00:00 ID:2GU49bg10
>>69
てかトヨタもそうだけどそのあたりのグローバル企業になると実際そういう面もあるけどな
世界中に現地法人作って金も技術も日本国内から各国現地へどんどん流れていって
雇用も何もかもそっちでまかなってたら
本社が日本にあるというだけの話で
実際は日本企業ちゃうやんみたいな

70 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:17:26 ID:zxBrfEdx0
日本製品 壊れにくい 壊れた場合の対応遅い
韓国製品 壊れやすい 壊れた場合の対応が早い

79 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:19:01 ID:jPSE98ie0
>>70
対応が早いってw
すぐ撤退しちゃっていなくなるのに

84 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:20:11 ID:zxBrfEdx0
>>79
WBSでやってたインドでの評価。

なぜか、日本では24時間対応しない韓国の会社。

89 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:22:35 ID:WdWvoV5g0
>>79
>>70は多分勘違いしてるんだよ
すぐ交換してくれるのは確かだけど
メーカーの対応じゃなくて販売店の対応じゃない?w

92 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:23:14 ID:vuyAL8iI0
>>70
対応が早いというのは修理せずに新品と交換しちゃってるからだろ。
韓国式思考だと、「その方が生産台数upするニダ」だから

98 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:25:13 ID:43IWuviW0
>>92
時間を掛けるより、宅配便で交換回収の、新品交換の方がうれしい
どうせ日本メーカーも中国製でしょ

117 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:30:54 ID:4RoPtFQT0
>>98
そこが日本メーカーサービスの難しいところなんだよな
いきなり交換すると「前例がたくさんあるんだろ?お前のところは欠陥品をうってるのか?」
ってなっちゃうんだよ。
日本人は外国製なら或いは担当が外人ならすぐあきらめるけど日本人同士だと
以上にしつこい奴がいる。

74 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:18:21 ID:49Pfb2mx0
10年近く前に買ったLGのスーパーマルチドライブがたった三ヶ月で壊れたせいで
未だに印象が悪いのが韓国。
サムスンとくっついたあとの東芝もゴミだったし日立LGにも良い思い出がない。

椅子買うときもアーロンが韓国製だったからコンテッサにした。
多分10年後も韓国製は極力避けてると思う。

78 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:18:50 ID:UlEToy740
先月ローマに旅行行ったら、家電はLGかサムソンしか置いてなかった。


83 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:20:01 ID:PTv8tC5j0
日本製という名の中国製品だからな もうダメぽ
ソニーのデッキ買ったけど1日で動かなくなって修理呼んだ

86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:21:08 ID:4RoPtFQT0
一般的アメリカ人の思い込みの間違ったイメージ
サムスン・・・日本製
SONY・・・アメリカ製
任天堂・NINTENDO・・・アメリカ製

95 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:24:14 ID:8ClwPX4f0
でも国内メーカーのだって、Made In Japan は少数派だしなあ
国内メーカーなら安心とはとてもいえないw


101 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:26:49 ID:Ynj+Z4uO0
中高所得者か低所得者かによってかわってくるけどね
途上国や先進国の低所得者は安くて簡単に使えればいいからね
チョン製が有利だ
中高所得者になると目が肥えてくるから日本製のハイエンドを買う

液晶や半導体は日本企業は採算が取れないからあまり力を入れてないのを
いいことに、液晶モニターで売り込んで液晶テレビにつなげて行った韓国はうまくやったなと。
車は日本製と誤認させるような広告を打って格安で売ってシェアーを伸ばしてるし。
ま、中の部品は日本製なんだけれどね 

120 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 16:31:22 ID:zNTlrqA30
>>101
BDレコーダーとか
操作が複雑でもっさりだから
日本製のハイエンドは使えない

他に選択肢が無いから
仕方がなく使ってるだけ

111 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 16:29:18 ID:U9gFqinJ0
2011.02.04(Fri) 09:35 Comment(45) このページのtweets このエントリーを含むはてなブックマーク1user
靴、バッグ、財布などを扱うAmazonの姉妹サイト。
商品を検索して絞り込むことができるため、お店だと探すのが大変な幅広の「4E」の靴など、簡単にチェックすることができます。
もちろん、送料は無料です!!

そのjavariがサマーセール中!
なんと最大で70%OFF!!!

特設ニュースちゃんねる 最新記事
特設ニュースちゃんねる 人気記事

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
「アカギ」が破産…負債4億7600万円 (03/18)6users他サイト更新情報(全件) (08/06)ツイッター200億件突破に2ちゃんねるの古参住民は不満顔  ネット世論をリードしていた彼らの手から、主導権が失われつつある (08/08)3users
特設ニュースちゃんねるは移転しました (03/18)“コピぺ論文見破ります”阪南大が検出システムの開発に成功 学生のリポートで実験→4割でコピペ発見 (08/03)2users4年前からの過酷すぎる性生活にギブアップ! 18歳妻から夫逃亡 警察に保護願い出る (01/30)1user
東国原知事に天罰 お笑い芸人失格人間を選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか…とゲンダイ (05/18)1user毎週痴漢に遭い、最後には強姦された女子高生「私、結婚できないね」と事件後、目の下まで前髪を伸ばす (11/18)2users中国・上海万博で行列に並んでいた少女がレイプされる (10/09)7users
レスリングの試合中、15歳少年のアナルを弄び深々と肛門に挿入した少年を逮捕!! (12/13)19users新ブログの仮運用を開始します (05/01)1user岡山の大企業「林原」倒産で人工甘味料「トレハロース」生産の危機 代替が不可能、世界7000社が利用 (02/14)31users


Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 150

Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 151
ニンテンドー3DSのベストセラー

この記事へのコメント
  1. 名前:  投稿日:2011/02/04(Fri) 10:00:01

    HDDでサムスンは絶対買わんなー
    2TB以上だあとAFTの関係で
    シーゲート以外糞になってて使い物にならないし。
    店員がサムスンは安いけど、自分は買いませんね~ とか言っちゃう商品だもの

  2. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 10:18:11

    「信頼の初期不良。サムスン」の印象。

  3. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 10:19:28

    サムスンとか韓国企業は
    日本メーカーの特許を盗みまくって
    研究開発費うかせてるって本当ですか?
    それですごい数の訴訟をかかえてるって
    本当ですか?

  4. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 10:21:01

    でも現実はシェア圧倒的に韓国>>>日本だもんなぁ
    マーケティングがせこいとか言訳言ってられないよ

  5. 名前:  投稿日:2011/02/04(Fri) 10:23:09

    プライドはあるよ
    むしろプライドしかないくせに平気でそのプライドを捨てるのが問題

  6. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 10:23:42

    悪貨は良貨を駆逐する、とはよく言ったもんだ。

  7. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 10:35:06

    サムチョンは賠償金全部払ってから営業再開でいいだろ

  8. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 10:42:37

    サムソンのHDDの壊れ率は異常

  9. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 10:53:40

    確かにシェアは奪われてる
    ドイツの空港でカウンターのモニターとか
    全部サムスンだったのにはショックを受けたわ

  10. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 11:00:22

    あれだけ、毛嫌いする日本を模倣するからさっぱり意味が解らない(´・ω・`)
    あいつらはツンデレLvが高過ぎね

  11. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 11:05:32

    韓国経済マンセーな連中は、そのバイタリティが凄い!って言うからな。
    どんな手を使っても売り上げが上がれば認める!って。

  12. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 11:13:35

    韓国がシェアを奪ったところで、その工作機械やらは日本製なので、結果として日本がもうかっていることには全然変わりはないんだぞ?

  13. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 11:15:35

    今アメリカに留学中だけど
    サムスンを日本メーカーと思っている
    アメリカ人の多さにびびったわ

  14. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 11:40:24

    任天堂、ソニー、トヨタ…etc
    アメリカ人が自国メーカーだと思っている。
    って言ってくれるのは良いことだよね。
    その国に根付いてるっていうことだし。
    サムスンのCM詐欺は酷いな。
    現在もやっているんだろうか?

  15. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 11:50:56

    生野区高江は人殺しか殺人者のイメージしかない

  16. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 11:51:56

    >韓国がシェアを奪ったところで、その工作機械やらは日本製なので、結果として日本がもうかっていることには全然変わりはないんだぞ?
    機械=武器
    銃弾を撃ち込まれているのは国内産業なんだが?
    妙な妄想ヤメレよ。
    おれは産業マシンメーカ勤めだったが、経営陣が極左世代に代替わりして中韓に傾倒するようになったので辞めた。

  17. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 12:07:58

    国策企業と言われようがダンピングだと言われようが、相手はルール無用でやってくるからな~。
    シェアを奪うために赤字覚悟の低価格商品で市場を荒らしに荒し、乗っ取った後に利益を出すのが彼らのやり方…というかどの企業もありえるやり方だわな。

    内部部品は日本製だから最終的に日本の利益になる。とは言え、内部部品まで確認する素人なんてほとんどいないんじゃない?
    日本製部品を使い、故障率が下がったなら外装に刻印されてるサムスンの名前だけが信頼となり、それが消費者にとって全てだと思う。

    日本メーカーは足並み揃えて立ち向かわないと
    巻き返しは苦しいと思うな。

  18. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 12:26:55

    半導体は韓国と言われるが、それも弱電に限った話で強電は相変わらず日本だったりする

  19. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 12:28:33

    日本は政府レベルでサムスンは日本企業じゃありませんよーってCMを流せよ

  20. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 12:49:03

    中身はまったく信用ならんがチョン製品のほうが
    デザインがいいものって多くないか?

  21. 名前:  投稿日:2011/02/04(Fri) 13:16:33

    中韓には安かろう、悪かろう、汚なかろう、危なかろう

  22. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 14:13:08

    サムスンは黙って高品質の液晶作り続ければ優良会社なんだがな・・・
    なんで動こうとするのかね

  23. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 14:41:52

    ジャパンマネーが韓国経済を救ってる
    ttp://tabasco-pepper.com/archives/2684
    2008年だけで2兆8000億円の日本人の税金投入!

  24. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 14:47:34

    まず売り方の問題なんだろうな

    宣伝とかで日本の企業以外が富士山使うと輸入の時に重税するとか罰則をするとかしてくれないかな日本のものなんだし

    その場合チョン企業が日本の企業買収するとか対抗策出してくるかもしれんが何もしないよりかはましになるだろう

    そんな感じに日本の企業に有利になるようにしてくれないだろうか?今の売国詐欺党にはできんだろうが

  25. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 14:58:43

    >>10
    誰もbileveに突っ込んでいないことに驚いた
    この画像を作った意図は知らんが失笑ものだな

  26. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 15:30:00

    日本製品に対する評価って誰に聞いても似たような「無駄に高性能」って感じの内容が返ってくるけど、
    韓国製品に対する評価って人によって内容が正反対じゃね?

    曰く、低価格高性能
    曰く、低価格低性能
    曰く、高価格低性能

    評価をまとめると、
    「個体ごとの当り外れが大きい」
    あたりで落ち着きそうではあるけど

  27. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 15:52:37

    母ちゃんが騙されてLG洗濯機買わされた
    乾燥機用の穴が無いんだよ
    すぐに壊れてくれることを祈ろう

  28. 名前:  投稿日:2011/02/04(Fri) 16:01:49

    日本→製品の性能を上げれば売れると思ってる

    韓国→性能を下げても価格をさげれば売れると思ってる

  29. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 16:34:59

    なるほど。

    そりゃチョン企業が日本企業のフリをするわけだw

  30. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 17:51:24

    >>文章から感情を読み取ってよ~。日本人なんでしょ?

    これスゲームカつく。
    まあチョンだろうが。

  31. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 18:17:09

    日本製は修理代が高いとか書いてるけど・・・・・


    ソモソモ、日本製は滅多に壊れない

  32. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 18:39:57

    COWONはいいと思うんだけどなー
    でもやっぱり韓国製品は壊れやすいイメージがある

  33. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 19:09:01

    韓国:壊れやすい 何入っているかわからない

    日本:基本的に安心出来るがソニータイマーみた   いな壊れ方もあるので油断できない。

  34. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 21:04:34

    ニュースとかで見て、韓国は電子系が日本くらい強いのかな~ってイメージ持ってたな。
    まぁもちろん日本製品しか買わないけど。

    あと、>>468だがトヨタはさすがに日本企業って知れ渡ってるんじゃない?少なくとも車を買うような人には。
    ネット情報だが、海外では韓国車をボロクソに言っている場合が多いらしいし(値段は安いが性能的にダメなので)、日本車は人気らしいから。

  35. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 21:17:47

    今日の朝日は、珍しく、韓国勢が伸び悩みとか言う記事書いてたな…。日本企業は幅広く高くしてるけど、韓国勢は少ない分野に集中投資してるから、そこが伸び悩むと一気に鈍化するだって…。収益の柱が少ないとそりゃあリスクは高いは。

  36. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 21:22:07

    訂正
    >日本企業は幅広く高くしてるけど
    日本企業は幅広く多角化してるけど

  37. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 21:24:51

    日本製品は安定性と初期不良が極端に少なくて安定してるから買うときは日本製、もしくは日本企業にしてるわ
    TVならAQUOSだし液晶モニタなら三菱、BDRならパイオニア。
    どれもドット欠けや不良動作の欠片も見えなくて信頼性に富んでるよ
    購入三ヶ月で修理が必要になったLGのモニタとか市ねと思ったわ

  38. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/04(Fri) 23:36:00

    メイドインチャイナは、まぁ、しかたがない。でもメイドインコリアはダメだ。ACデルコのバッテリー半年の間に3回も交換するはめになったゾ(何故かすぐ干上がる)。メキシコ製のにしたら問題なくなった。

  39. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/05(Sat) 02:20:14

    シーゲート一択。

  40. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/05(Sat) 03:59:35

    オレは台湾製を買うわ。

  41. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/05(Sat) 05:31:50

    海外でサムソンは日本企業じゃありませんとかのCM流せよ

  42. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/05(Sat) 09:25:21

    なんかわからんけど、今の現状に胡坐はかかない方が良い。
    日本はウサギとカメのウサギの方なんだ。
    香港で韓国製の方が良いとか言うアンケート結果に愕然としたわ。
    カメがじわじわ近付いてて、凄い嫌だ。
    ウサギは最初から最後までぶっちぎって走ってほしい。

  43. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/05(Sat) 10:23:06

    ※42
    台湾とかだと先進国とあんまり感覚が変わらないから、
    安くて使い捨てができる後発商品も評価される。
    どっちかっていうと韓国のほうがウサギ。

  44. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/11(Fri) 13:20:28

    ※13
    お前に与えられた使命は真実を伝えることだ

  45. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/02/13(Sun) 23:18:37

    でも一時期より日本製も安くなったよな。
    特にテレビとか。


※URLを入れる場合は先頭のhを抜いてください!
スパムが多いため、httpを禁止設定しています。

他サイト更新情報(2ちゃんねるVIPなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねる短レスなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねるニュースなど)
他サイト更新情報(ニュース、動画など)
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
おすすめ商品

当ブログについて
当ブログについて
相互リンク募集中です





QR

Twitterボタン

特設ニュースちゃんねるの最新記事取得RSS
最新記事
アクセスランキング
リンク(更新順)
2ちゃんねるニュースなど

2ちゃんねるVIPなど

2ちゃんねる短レスなど

ニュース、動画など

アンテナサイト
ブログパーツ
人気商品

Notice: Use of undefined constant time - assumed 'time' in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209

Warning: srand() expects parameter 1 to be long, string given in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209
Amazon Blu-ray Disc 売り上げランキング


Notice: Undefined variable: Amazon_list in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233