他サイト更新情報(2ちゃんねるVIPなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねる短レスなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねるニュースなど)
他サイト更新情報(ニュース、動画など)
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら


Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 150

Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 151
PSPの新着ニューリリース

PV:19406
2009.01.10(Sat) 02:13 Comment(43) このページのtweets このエントリーを含むはてなブックマーク
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/01/10(土) 00:09:44 ID:???0 BE:617259029-2BP(111)
神奈川県平塚市の70代の男性が2005年、自転車で堤防を走行中に転倒し死亡したのは柵の設置など安全管理を怠ったからだとして、遺族が堤防を管理する国に約2600万円の賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁小田原支部(比佐和枝裁判長)は9日、国の管理の不備を認め、約1000万円の支払いを命じた。

判決によると、男性は05年11月20日、神奈川県平塚市の相模川の堤防を自転車で走行中、並走する市道に出ようとし、約80センチの段差に気付かず転倒。脊椎などを負傷して意識不明となり、約8カ月後に死亡した。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090109STXKF057709012009.html



5 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:10:58 ID:Vsz15/rm0
80センチの段差?それに気が付かない?はて…

10 名前: ◆SCHearTCPU [sage tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/01/10(土) 00:12:25 ID:jzG260YQ0 BE:1097348148-2BP(111)
昔、時計のおもちゃが枠の外に落ちないように、
レールの上をうまく歩かせる遊びがあったじゃん。
リアルワールドであれを実現しろって言われてる感じがする。

11 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:12:43 ID:3PphyIjBO
自ら転んで死ぬ
まさに自転死や

14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:13:26 ID:EqPcauEe0
転倒というより転落?

15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:13:45 ID:f0A6Mzgu0
約80センチの段差

16 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:13:50 ID:NywLinMF0
似たようなところは近所にあるな
歩道と歩道が隣で平行してるのに、なぜか段差がある変なところ


19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:14:05 ID:L5VGZ5gu0
堤防と道路の間に柵あるところなんてある?

22 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:15:23 ID:wIXkX5ikO
8ヶ月後に脂肪だろ 因果関係はあったのか疑問だな 因縁付け方がすごいな

24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:15:50 ID:QvfpYbUq0
死んだ男性の年齢が知りたいなあ。
80センチの段差に気づかずって転げ落ちたってことか?

状況が分からん。

25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:15:51 ID:bw8+VGgF0
現場写真を見ないことには判断がつかんな

27 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:16:32 ID:fvvnxjon0
堤防は自転車で走っていい場所なのか?

28 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:17:00 ID:SUowF8760
いや~、80㎝もの段差を気付かないからって人のせいにされてもなぁ。

29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:17:25 ID:lEcb7LJhO
平塚はキチガイアが多い。
遠隔組とかいうショボイヤクザどもも所詮はキチガイア集団。

30 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:17:39 ID:pm/WJWVq0
そもそも堤防ってもんは、わざわざ作った段差だろ

31 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:17:41 ID:ooILYUXNO
はいはい、私が悪うございましたっ!

34 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:18:15 ID:+E1Z2Sot0
ところで、段差で転けたぐらいで死ぬか?

39 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:19:59 ID:L5VGZ5gu0
>>34
80cmだとちょうど自転車が前のめりに着地してひっくり返り、頭から叩き付けられるような気がするな。

35 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:18:17 ID:Mv+jaev+0
こんな事言い出したら日本中危険だらけじゃねーか

経済政策や福祉政策なんかに税金投入してる余裕あるなら
そんな事より日本中の道に柵を、最優先で早急に立てろって話になるな

37 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:19:09 ID:LevJqAB30
そして自転車の乗り入れが禁止されるんですね

50 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:25:19 ID:O2lbBFB40
>>37
そんな段差のあるところが自転車通行を許可してるとは思えない。

40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:20:00 ID:JN5Ul1HoP
堤防にロープが張り巡らされ自転車乗り入れ禁止の看板が乱立する未来が見える・・・

41 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:20:20 ID:RoUPhtblO
どう考えても不注意

42 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:20:35 ID:tHL8WfyG0
死んだのは70過ぎのじいさんだった気がするが...

45 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:22:34 ID:uYV547YX0
じじぃの自爆に何で金払わないといかんの

46 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:22:39 ID:bqME8+WM0
道路に平行してできてる堤防の上を自転車で走るなんて
無鉄砲なおじいちゃんだね

47 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:22:42 ID:Mxv4RBZU0
俺にはこの裁判官がわからない。

48 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:23:29 ID:ufuS2tu00
80センチって腰あたりの高さだよな?

それはすでに 『壁』 とか 『堀』 の範疇だろ。

49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:24:15 ID:5hzz1swW0
国は横浜地裁を訴えろ

53 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:26:10 ID:HeuQg8M0O
こんな年寄りでも一千万になるんだ…ほっといても じき死んでたろうに…この爺の家族も厚かましいな!この手のクレクレ詐欺が増えるんだろう。ヤレヤレ…

58 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:27:17 ID:aIE3em810
そうです。日本国内のすべての不自然死は国の責任であり
謝罪と賠償の対象となります。
日本国外宇宙においても日本人の安全の確保ができない政府の責任となります。


60 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:27:59 ID:RZNJ71tcO
アメリカに比べ大分遅れてしまったが
ごねる事で一獲千金を狙う時代が到来したな。

61 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:28:08 ID:SASvCYJBO
やってみるもんやねぇ

62 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:28:09 ID:h/2Wvv5SO
俺が中卒なのは教師達の教え方が悪いから。

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:28:23 ID:SpjkayLE0
さすがに80センチの段差はわかるだろ。


64 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:28:24 ID:xcLufI9CO
よく訴えようって気になったな・・・

65 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:28:34 ID:Emw2lajf0
これで賠償を認める裁判官自体もどうにかできないのか?
どう考えても、バカだろ

66 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:28:39 ID:LqTos6Bf0
裁判官が被告の言葉で傷ついたと訴える日も近いな

71 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:30:32 ID:ngb3qdvD0
日本人がどんどん劣化して朝鮮人並みになってきてるな。ジジイが何の用事が
あって堤防の上を自転車でふらふらと。外に出ればなんらかの危険は至る所に
あるだろ。自己責任は問わないのか。ジジイが死んだら年金もらえなくなって
残された家族は困るわな。国だろうが地方自治体にだろうが、何か因縁吹っか
けて金もらいたい気持は良くわかるが、こういう風潮は嫌だな。嫌な世の中だ。

72 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:30:32 ID:eG2qRnuw0
爺さんがくたばったのが堤防のどの部分なのか分からんけど
堤防の中に構造物をみだりに作っちゃダメって決まりなかったっけ

国が控訴するかどうかは別にして、河川敷や堤防付近の進入禁止が増えそうだな

73 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:30:50 ID:tR4QnU2u0
帰宅途中で便意をもよおし、帰宅後階段で出てしまったのは2階にトイレがある設計ミス。

74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:30:51 ID:aK8yGk9mO
年寄りは自転車に乗るなよ。
普通の道路だって危ない運転して迷惑かけまくり。
死んだのは自業自得だよ。
死んだボケジジィに金などやる必要なし

78 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:32:12 ID:hLWwHQfd0
訴訟天国になりつつあるな

81 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:32:56 ID:Dxpmc89j0
コケた時間が書いてないが、夕方の薄暗闇の頃ならコンクリートの連続で
色分けもなく識別不能な落とし穴状態になってたのなら年寄りならありそうだな。




82 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:32:58 ID:phFhMo0R0
そもそも堤防上の通路は堤防の管理道であって、一般車両が通行することは前提じゃないんだがな。
だから段差もあるし、堤防上は通行禁止な所も多い。

なんだかなー。

84 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:35:10 ID:9cuW9VFg0
平塚は河口から須賀港辺りまでよく行くけど
自転車で走れる堤防があって市道と並んでるってどの辺?
どういう構造のとこなのかいまいちわからん


85 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:35:10 ID:FI6JgF4v0
俺も夕暮れの暗くなりかけの道に柵も設けずに放置された
アスファルト道路をカッターで切り取って掘った
30cmくらいの穴に自転車で落ちたことがあるが
あれは冗談じゃない
前輪が宙に浮いて一瞬無重力になる
穴の向こう側のアスファルトの角に頭ぶつけて
俺も死んでたかもしれない

89 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:37:12 ID:octAOJdf0
現場見てないからよく分からないが、80cmの段差は非常に危険だろ
自転車が通行禁止じゃなかったなら、賠償も止む無しだと思う
気づけよ、とか言ってるやついるが、自転車の速度でいきなり穴があったら
落ちなくても転倒とか頻繁に起こるくらい危ないだろ

90 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:37:45 ID:Tp3ctbRs0
老いると80cmもある段差に気がつかんものなのか・・・

97 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:39:39 ID:L5VGZ5gu0
>>90
暗いと気がつかないんじゃないかねえ。
現場と時間帯が分からないと想像つかないが。

91 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:38:16 ID:uShUnW5NO
その内
気温が高くて熱射病になったのは国のせい
とか水溜まりで濡れたのは国が悪いとか、カレーが辛いとか出てくるぞ

92 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:38:19 ID:PwN0zkW60
海で溺死したら柵を設置していない国のせい

95 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:39:39 ID:abgYV4zY0
ピコーン。市道のほうを80cm高くすりゃ解決じゃん。

96 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:39:39 ID:lN3Tl1En0
80cmって段差ってレベルじゃねーぞ

100 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:41:17 ID:FxLermI4O
何も知らずに賠償請求ってだけで叩いてるバカが多過ぎ

現場を見れば納得できるよ
つーか、今まで何人も怪我人出てるだろ

102 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:42:04 ID:tY3O8aUo0
何このスペランカー?
国は至る所に柵をつけないと大変だな

段差に落ちて死んだのは国のせい
蒸気にあたって死んだのは国のせい
坂でジャンプして死んだのは国のせい

きりがない

104 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:43:04 ID:1Q6666x90
またおかしな判決だねぇ。
漁港なんて行ったら道の脇がすぐ海だったりするとこもあるのに。
生存能力ないのを人のせいにするなよな。あさましい。

105 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:43:17 ID:NDd3ivhD0
裁判員制度になったら、こういった糞判決って減るのか・増えるのかどっちなんだろう?

108 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:44:28 ID:/rMIJuCp0
判決文は読んでいないけど
この堤防の管理用道路が道路認定されているかどうかは別として、使用(されている)実態(を黙認していたこと)に鑑みて管理責任を問うたということか?

こんなんで管理責任問われたら、管理者は使用を黙認できなくなる施設がたくさん出てくるな
住みづらい世の中になるな

109 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:45:11 ID:NsL5Dqd2O
資本主義の成果かw

114 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:46:39 ID:5fKoQcOq0
もし転落死しなければ、国としては年金の支払いも延々続いたんだろうから、
収支的には1000万円の賠償とでトントンてとこだな。

116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:47:31 ID:Dxpmc89j0
地域差もあると思うが堤防って年中工事してて半年通らないと
かなり道が変わってたり平気でする。
ふっかけた賠償額全部が認められなかったのは若者で目がよかったら
回避できたってことなんだろうか?

122 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:50:04 ID:tF8Sfa4f0
平塚とか湘南には、こういうDQNがウヨウヨいるよ。
マジで当たり屋とかいるから。

127 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:52:11 ID:cFUlHcrt0
まぁ実際のところ危険な箇所なんてあちこちにあるわけだが
事故が起こっても誰も責任問われなかったら
そういう箇所はずっと放置されることになる。
そんなの関係ねぇで済むなら誰も改修なんてしないよ。

128 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:52:18 ID:+PBP/u8v0

ただの不注意だろこれ。

132 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:53:37 ID:IOmVgh6e0
道路整備の責任者に払わせろよ。

137 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 00:56:54 ID:eqZowask0
過保護になりすぎ危機意識の低下が遠因だろう
そこ等じゅう穴ぼこだらけならちゃんと見て歩くけど
整備されたうちのたまたま1箇所の不備ならかえって危ないくらい


139 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:58:08 ID:ZQ66p09jO
堤防は道じゃないのに自転車で走ること前提で整備しろってわけ?

140 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 00:58:08 ID:vTwJ3BuN0
こんなの認めるから取りあえず訴えてみようってヤツが増えるんだよ。

145 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:02:24 ID:Fuhd5tbB0
80センチとか…
ハンドルミスで落ちたとかならまだ分かるけど、
気付かなかったとかないわ
自己責任だろう

150 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:05:31 ID:S8s0+6ra0
働き盛りならともかく70代で1000万・・・

151 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 01:06:27 ID:+AnQCDJZ0
とりあえず怪我したら国を訴えればいいのか

156 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:09:47 ID:3ANmKAcc0
ようよう人間社会ってどれだけ完璧なんだ?
理屈だけで生きてる役人にはわからんのだろうな

158 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 01:10:00 ID:z1v7Itcm0
ローカルニュースだからこっちのほうが詳しいね
現場の住所とかもあるし
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901174/
午後五時過ぎ、日没後
自転車側の過失相殺もあり
柵はあったが、事故のあった市道との境界のところは設置されていなかった

柵が途切れて、見えている市道に出ようとすると・・・というトラップか

163 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 01:14:04 ID:lEcb7LJhO
自転車に乗った老人ほどたち悪いもんないよ。

169 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 01:16:25 ID:Emw2lajf0
公園で赤ん坊がベンチから落ちて、枯れ枝に頭を貫かれて死んだヤツも、
親が市を訴えて、地裁では親が勝訴したんだよな。
高裁では逆転したけど、あれで高裁まで親が勝訴してたら、日本終わってるぞ、ホント。

174 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/10(土) 01:19:23 ID:PkAhjI+G0
2009.01.10(Sat) 02:13 Comment(43) このページのtweets このエントリーを含むはてなブックマーク
靴、バッグ、財布などを扱うAmazonの姉妹サイト。
商品を検索して絞り込むことができるため、お店だと探すのが大変な幅広の「4E」の靴など、簡単にチェックすることができます。
もちろん、送料は無料です!!

そのjavariがサマーセール中!
なんと最大で70%OFF!!!

特設ニュースちゃんねる 最新記事
特設ニュースちゃんねる 人気記事

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
「アカギ」が破産…負債4億7600万円 (03/18)6users他サイト更新情報(全件) (08/06)ツイッター200億件突破に2ちゃんねるの古参住民は不満顔  ネット世論をリードしていた彼らの手から、主導権が失われつつある (08/08)3users
特設ニュースちゃんねるは移転しました (03/18)“コピぺ論文見破ります”阪南大が検出システムの開発に成功 学生のリポートで実験→4割でコピペ発見 (08/03)2users4年前からの過酷すぎる性生活にギブアップ! 18歳妻から夫逃亡 警察に保護願い出る (01/30)1user
東国原知事に天罰 お笑い芸人失格人間を選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか…とゲンダイ (05/18)1user毎週痴漢に遭い、最後には強姦された女子高生「私、結婚できないね」と事件後、目の下まで前髪を伸ばす (11/18)2users中国・上海万博で行列に並んでいた少女がレイプされる (10/09)7users
レスリングの試合中、15歳少年のアナルを弄び深々と肛門に挿入した少年を逮捕!! (12/13)19users新ブログの仮運用を開始します (05/01)1user岡山の大企業「林原」倒産で人工甘味料「トレハロース」生産の危機 代替が不可能、世界7000社が利用 (02/14)31users


Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 150

Notice: Undefined offset: 0 in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 151
PSPの新着ニューリリース

この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:38:07

    こんなんで金とれるのか

  2. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:47:34

    韓国で似たような話が有った気がする もっとも賠償を求めたのは段差で転んだ本人だったけど

  3. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:49:34

    80cmもある段差に気がつかない人間が自転車乗んな 遺書書いてから出かけろ

  4. 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 02:56:53

    1000万もらって柵を建てるに違いない

  5. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:14:08

    弁護士が金稼ぐのに訴えさせたりするんだよな、アメみたいなもんだ

  6. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:22:52

    最近はアメリカを笑えなくなってきたな。

  7. 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:23:37

    地裁ってほんとアホな判決しかしないよな。

  8. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:27:44

    老人はもう施設にいれとけよ 子どもと同等にたちが悪い

  9. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:33:37

    国家賠償法だったっけ? これはそれなのか? うろ覚えだから忘れたけど。 でも、マヌケだな。

  10. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:38:35

    ひどいクレーマーだな こいつが死ねばよかったのに

  11. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:39:39

    支那チョンの社会不安助長工作の成果が出まくってるなぁ

  12. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 03:52:27

    賠償を要求なぁ… 気持ちはわからんでもないが、防護柵の設置を要求するだけでいいのではなかろうか。

  13. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 05:22:20

    ていうか、その金はいったいどこから出てくんの? まさか税金じゃねぇだろうな

  14. 名前:   投稿日:2009/01/10(Sat) 07:38:50

    >13 当然税金、むしろ地方局はこれで予算が取れるから喜んでいると思う。

  15. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 07:58:21

    詳しい状況が分からないのに 叩くのはどうかと 裁判所だって馬鹿じゃなかろう 相応の状況だったのでは? 馬鹿の可能性もあるが

  16. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:02:14

    自動車だって年寄りは危ないから乗るなって言われる時代なんだから 同じように自転車も規制するしかないな

  17. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:18:22

    なんか勝手に被害者側の不注意に違いない、言いがかりに違いないって決めつけと権利濫用批判 が多すぎ。 裁判内容見たのか?事実関係把握してるのか? 法律評価の理由はわかっているのか? 単純に国家賠償だから国寄りに訴えた側叩いているだけにしか見えない。 お前らの大好きな国の失態で自分がワリ食ったときに絶対訴えないで泣き寝入りしろ、という風潮 を作り上げることで、将来的に自分にどんな被害が巡ってくるか・・想像さえしてないんだろうな。

  18. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:36:58

    走ってって、突然タイヤ1個分の段差落ちたら いわなぁ。ただ、堤防って自転車走る所じゃない。 自己責任ちゃうんか? 70年代のヤンキーの堤防でチキンレースで、 車が海に転落しても国の安全責任か? 8ヶ月分の入院費と葬式代で1000万 高いのか安いのかわからん!

  19. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 08:47:10

    この記事だけで判断しないほうがいい 実際現場がどうだったのか どのような状況だったのか記事だけじゃ分からない 実際裁判で出た結果なのだから相当ひどかったのかもしれなしね

  20. 名前:  投稿日:2009/01/10(Sat) 08:48:57

    堤防に柵を設置するように要請するだけじゃダメだったのか? 80センチもの段差に気付かなかった本人も悪いし、気付いてれば防げた事故なんだから、いずれにせよ国を訴えるっていう発想自体がどうかと思うがな。 遺族がどういうつもりで訴えたのかはわからんけど、この記事を見る限りじゃ金が取りたいだけのクレーマーにしか見えんよ。 ※17は後半部分がなけりゃよかったのにもったいないな。

  21. 名前:    投稿日:2009/01/10(Sat) 09:16:02

    馬鹿が一匹死んだ。 ただそれだけ。

  22. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 09:20:31

    むしろ※17は後半こそが本質。 国を訴えたということをもってmずは批判的に見ようという姿勢ありきなのが問題なんじゃないのか? そうやって国の行為を正当化する方向にばかり置き、訴訟によって正当な権利を確保することを思 いとどまらせようとする風潮こそ問題。 国家は無謬か? あえて※18みたいな極端な例を出して無理やりそれと同一化するような書き込みなんてまさに好例。 この訴訟の原告もそういう無茶なやつと同じに違いない! 国を訴えるやつなんてみんなそんなヤツだ!と。 そうやって居た結果、自分の権利が侵害されたときに、誰にも、そう行政に対抗できる最後の手段である 司法にも救済を求められない仕組みになってしまっているかもしれないよ? あなたたちによる「世論」によって。

  23. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 09:34:29

    まず、俺は老人が事故ったような場所を最初から走らない。 それが安全だから。 ところで、80cmだから気づいて当然とは言えない。 段差って、普段意識せず済んでるだけで実際は見えないことが多いんだよ? 段差自体なくす努力を自治体はするわけだが「安全な段差」を設置するなら 周囲と色を変えるとか、まわりの草の影にならないようにとかコストがかかる。 クレーマーとか金目当てというのはさすがに言い過ぎと思う。 自転車板に住むくらい乗る人間より。

  24. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 09:39:23

    こりゃあれだ 山を切り崩して国土を真っ平らにせんとだな

  25. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:35:28

    ※17 お前も後半「妄想のみ」で煽ってる同類だよ

  26. 名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:50:18

    朝鮮人かよww 70代つったら朝鮮人差別してた世代だろwww 同類だよwww馬鹿ww

  27. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:51:28

    キチガイだらけ

  28. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 10:55:13

    田舎だが、夜に原付運転してたら、 視界の隅で光が放物線を描いて消えた気がした。 一度通りすぎたが、気になったので戻ってみたら、 血まみれのおっさんが自転車ごと溝にはまってた。 引っ張りだした後、その人は自力で帰ったんだけど、 もし死んでいたら、コレと同じになるのかな。

  29. 名前:  投稿日:2009/01/10(Sat) 11:06:13

    詳しい図はないのか ここでいう段差もイメージ先行だろ 夜か昼かでも違うしな

  30. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 11:16:47

       賠償金は国民の税金なんだろ?     裁判官の給料から出せ!

  31. 名前:総力上げる名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 12:19:19

    日本もゴネ得の時代到来か 俺ももっと厚かましくカネに汚くならないといかんな 大阪民国人やチョウセンヒトモドキのように

  32. 名前:  投稿日:2009/01/10(Sat) 12:59:01

    自転車に乗せた家族が悪い 外出させた家族が悪い と言われてるレベルだと思うけど

  33. 名前:  投稿日:2009/01/10(Sat) 14:21:58

    横方向の防護柵じゃなくて縦方向の進入禁止柵がつけられていなくて事故を起こす事例は結構ある。 本スレにも出ているように、道路認定をしているかどうか(つまり一般人が自由に利用できる状況にあるかどうか)というのもポイントだけど、堤防で国だから普通に考えれば道路じゃなくてあくまで堤防施設を自転車で走ったということ。これが道路認定され供用されている道路であれば100%道路管理者の責任が問われてもいいレベルかもしれんけど、今回は明らかに道路じゃないし、この文章を読む限り、判決が非常識という感じがする。 こういう案件こそ、裁判員制度でやってみればいいんだよな。

  34. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 14:29:26

    米48 短足乙w

  35. 名前:  投稿日:2009/01/10(Sat) 15:20:29

    ※22 いや、普通にそこで事故が起こったとなれば、行政は普通に事故防止の措置を講じる。 たとえ訴訟なんて起きてなくても。 今回の件は、公共施設を目的外利用して勝手に事故を起こし、公共施設の管理者を訴えているだけ。 分かりやすく例えれば、防波堤で釣りをしていて波にさらわれて犠牲になったのは立ち入り禁止のバリケードがしっかり設置されていなかったのが問題だから管理者は賠償しろと言ってるのと同じレベル。

  36. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 18:57:45

    モンスターペアレントに米人が驚く時代。 日本が謝罪と賠償を、の影響で訴訟天国になってもおかしくない。

  37. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/10(Sat) 21:03:09

    俺が童貞なのも国のせい

  38. 名前:略して、名無しさん 投稿日:2009/01/10(Sat) 22:43:29

    通常、堤防の管理用道路上の事故には責任取らないという看板が立っている、それを一般開放してるだけ。 それを逆手に取って国の管理責任を問おうとしてるだけだろ。

  39. 名前:  投稿日:2009/01/10(Sat) 23:39:07

    死んでも死ななくても金がかかるんだな 厄介だ

  40. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/11(Sun) 00:20:06

    死んでるのに、安いな。

  41. 名前:お風呂あがりの774さん 投稿日:2009/01/11(Sun) 14:59:28

    バカが。この地裁の裁判官をリコールできないのか。罷免したい 神奈川県平塚市って国籍法河野の治めてる市だろ?嫌なところだ

  42. 名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/01/12(Mon) 11:37:52

    ジジイは死んだし、 金は入るし 遺族ウハウハ 死んだ死んだ詐欺ですね

  43. 名前:授業中 投稿日:2009/01/15(Thu) 09:26:15

    何というやつあたり。 じゃあ俺も私も…っていうやつが出てきそうで怖いわ


※URLを入れる場合は先頭のhを抜いてください!
スパムが多いため、httpを禁止設定しています。

他サイト更新情報(2ちゃんねるVIPなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねる短レスなど)
他サイト更新情報(2ちゃんねるニュースなど)
他サイト更新情報(ニュース、動画など)
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
おすすめ商品

当ブログについて
当ブログについて
相互リンク募集中です





QR

Twitterボタン

特設ニュースちゃんねるの最新記事取得RSS
最新記事
アクセスランキング
リンク(更新順)
2ちゃんねるニュースなど

2ちゃんねるVIPなど

2ちゃんねる短レスなど

ニュース、動画など

アンテナサイト
ブログパーツ
人気商品

Notice: Use of undefined constant time - assumed 'time' in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209

Warning: srand() expects parameter 1 to be long, string given in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209
Amazon DVD総合 売り上げランキング


Notice: Undefined variable: Amazon_list in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233