![]()
![]() |
![]() ![]()
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
|

原告側は、税金や公共料金などの収納代行業務について、フランチャイズ契約の時点ではなかったものが、加盟店の了解なく一方的に追加されたと主張。収納代行業務のために、アルバイトを増やすなどの負担が増えたとしている。
また、契約の際に義務づけられた深夜営業についても、集客が少なくもうけにつながらない上、強盗などに遭うリスクもあると指摘。これらの業務を本部が加盟店に強要することは独占禁止法で違法とされる“優越的地位の乱用”にあたるとしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090824/trl0908241755000-n1.htm
個人経営の自称コンビニになれ
朝9時~夜8時で「コンビニ」名乗ってる店もある
厨房の頃、8時ちょっと前に店通ってたけど、シャッターの前に新聞が束で置いてあったなw
持ち逃げされたらどーすんだよw
元が酒屋だから、その延長で考えてるんだと思う
最初はココストアの看板つけてたけど、今は得体の知れないチェーン(果物かごみたいなやつ)になってる
ゆうちょはお役所だったからできるんだよな
元お役所だから規定の様式しか使わせない→結果的に機械で読める
民間銀行は客の都合で好き勝手作れるから、機械では読めない(大きさや配置がめちゃくちゃ)
最近、某保険会社の送ってくる振り込み用紙、
外見はゆうちょ様式だが紙の厚さがあるのでコンビニ専用とかふざけてる
とっとと辞めれば良いのに
あんなに蛍光灯を煌々とつけて電気代だけでかなりの損失だろ。
なんか対立の仕方がイチャモンつける共産党みたいだったしなぁ
名前どおり16時間営業
なんだか今の日本の変な風潮の特徴が出ている話だなぁ。
いやならやめなよ・・・・強制的に契約させられているわけではないでしょ??
これはなあ・・・
個人的にゃ、加盟店側を応援したい気分
ノーリスクの商売なんてないんだから、
儲かってない店は大変だな。
世間の流れに従えば廃業→自己責任。
これは厳しい。
そんなの嫌だー、セブンなんだから助けて!ってか。
>>ノーリスクの商売なんてないんだから、
本部なんてほぼノーリスクだろ。
上前ハネ過ぎな気がするけどな。
本部の幹部サラリーマン社員の方が、
土地建物出してるオーナーより収入多かったりしてなw
セブンの工作員も24H営業中w
夜中は閉店できるヤマザキショップとかに移行すれ。
セブンイレブンの看板ついててうちは公共料金やってません
あっちはやってますじゃ面倒だろボケ
以前バイトしてた時に思ったのは10枚も20枚も溜めて持って来る奴とかは何を考えてるか分からんわ
フランチャイズなら全国同じじゃないと利用者が混乱するだろ
営業で良いだろ。
夜中なんてDQNしか来ないし、夜間仕事してる奴等も夜の11時
までに買い物を済ませておけば問題ない。
24時間営業で蛍光灯を付けっぱなし、エアコン入れっぱなしして
23時~7時までどれだけの客が来るってんだ?
イオン、セブンアイはエコ推進してるが、やってる事と伴わない。
24時間営業なんてする必要なし。ついでに他のコンビニもな。
環境保護に逆行する。
やっぱり店には負担だったんだね
たまにはジュースくらい買うようにするわ
どっちも地獄に堕ちればいいと思うよ
今後も色々とサービス追加されてくと思うし
あ、あと名古屋のある店が暴走族のたまり場になり深夜閉店を得ざるを得なくなったな。
コンビニの店長がいい人だからよく利用してたんだけど、逆に迷惑だったのかよ…
次からは郵便局にいくわorz
別のコンビニにすればいいのにね?
文句を言いながらブンブンから離れないなんて
なんだか変だよね
トップのセブンイレブンでさえこんなんなら
せめて時間をずらしてほしいです。
こんなアホな拘束あるのはセブンぐらいか?
加盟店による反乱
↓
セブンイレブンの収益、ビジネスモデルの崩壊
↓
株価下落
↓
経営陣のコンプラ違反や契約の不備による株価下落の責任追及
↓
一株でもあれば代取の責任追及で裁判所に提訴
セブンのほとんどの株は北陸の土建屋が持ってるんじゃなかったっけ?
時々とんでもない高額商品買ってるとこ
仕入れも安くなり
消費者に還元されるだろ
俺の頃はさっさと済ませて中で漫画読んでいたのに・・・・
高校から大学までコンビニ大手三社を経験した俺から言わせて貰うと
そのコンビニによるな・・・
雑務を深夜に全部押し付ける雰囲気の店だと辛い
逆に昼間に全部やっちゃうぜ~的な店だと読む本すらなくなって辛いw
他のもの買ってもらうためにやってるものだろうに
「強制」なのが問題なんだろ
客寄せにならずに手間だけのとこが多そう
あれって各店舗が文字通り「代行」してんのか?
なんてバカなシステムなんだ、、、
カネは本部を通るんだし、
書類も普段のロジスティクスに乗せればいいじゃんか
難しければFAXでも良いし、
バーコードだって読み取ってるから何らかのデータ連携しろよ
バーコードは金額と相手先(レシートに出るやつ)位しか意味ないだろ
客が帰った後にキャンセルして着服する事例があるってことは、あの時点で振り込み完了ではないわけだし
ま、今後もこのパターンでいくけど(コンビニの物って不当に高いし)。
これがなくなったらコンビニの存在意義は無くなる。
俺はコンビニは料金支払いにしかつかわないからね。
その点ローソンは地元の酒屋にお願いして広げてきたから、
店舗土地が自分持ちのオーナーに頭が上がらない。
行き着くところはイメージダウン
新規加盟激減で本部涙目w
fcで新規加盟が増えないって致命傷なのにバカだね
セブンが正月休みとかお盆休みとかで開いてないときあったりでおまいらいいの?
契約のゆるい山崎とかいくらでもあるんだからそっちで開業すればいいんじゃないの?
業界トップを維持するためにいろいろとムチャやってるんだろうな
業界トップになるということはそれだけ強引な手法を使ってるんだから当然
ここに書かれてるレス見ても工作隊の多さがよくわかるだろw
店閉めてていいよ
買い物ついでに払ってくれればいいんだろうけど実際のところ支払いだけの客のほうが多い気がする。
一日何件来てんだよ?金融機関以上かよ。ばかだろ。

商品を検索して絞り込むことができるため、お店だと探すのが大変な幅広の「4E」の靴など、簡単にチェックすることができます。
もちろん、送料は無料です!!
そのjavariがサマーセール中!
なんと最大で70%OFF!!!


Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/24(Mon) 23:35:35
乞う索引乙
-
名前: 投稿日:2009/08/24(Mon) 23:44:22
デイリーヤマザキのノンビリ経営を見るとセブンってと思うわな・・・
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/24(Mon) 23:56:40
実際やってるとあんまり負担って気はしないけどな。ピーク時持ってくる奴、レジ通した後でお金が足りないとか言う奴なんかは氏ねって思うけど。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:04:55
冷蔵庫の電気代が半端ないから 24時間営業をやめてもほぼ無意味な罠
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:14:44
基本大企業嫌い多いからな 叩くほうも擁護するほうも工作員に見える
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:20:49
中部圏の俺はサークルKがあるのでセブンイレブンつぶれてもあまり困らない 銀行ATMがあればの話だが
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:24:29
親会社はリスクなど受け入れません
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:29:49
派遣と似たよう問題な分けだからFC契約の際にピンハネ規制とか契約の自由度をもう法的に定めちゃえよ。 まぁ、似たような問題だから大資本には逆らいませんwwなお上が解決に動かないんだけどな。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:38:00
全国一律サービスの直営店と店長次第の加盟店に、 それぞれ名前変えて分けた方がいいと思う それで泣くのは儲かってる加盟店な気もするけど
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 00:48:43
廃業したいオーナー一杯いそうだな やめたくても金が違約金必要とかキチガイだわ
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:00:11
なんでコンビニ始めたんだよ。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:01:19
24時間営業ってわかってることだろうが。馬鹿だろこいつら。 なに勘違いしてるんだ?
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:01:37
辞めればいいとか簡単に言う連中は違約金のこと知らないのかね? セブンイレブンのFC契約は15年で、その期間内にオーナーの都合で辞めると数百万円の違約金を取られるから、そう簡単に辞められないんだが。 ちなみに、バブル崩壊後の不況時に脱サラしてオーナーになった世代が、そろそろ契約満了を迎える時期なので、廃業したり他のコンビニ(デイリーストアが人気らしい)に鞍替えしたりする例が増えるって予想されてる。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:04:12
こないだも訴えられたから本部工作員がただならぬ勢いで火消しに来てるなw
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:13:47
嫌ならフランチャイズやめればいいじゃん。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:18:06
嫌なら辞めろって言ってる奴って、奴隷根性が染みついてる可哀想な奴なんだよw もしくは搾取することしか考えていない悪徳経営者かw いずれにしてもまともな人間じゃねぇ
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:21:22
嫌ならやめろとか言ってる奴ら、 やめた後どうなってるか分かってんのかね? 少し前まで良くみた酒屋や雑貨屋なんかがどんどんコンビニになってんのは結局そうしなきゃやってけないからでしょ。 じゃなきゃ店たたんで今話題の派遣やフリーターやらで凌いでいくしかなくなる。 それで店の元が取れてればまだやっていけないこともないけど、 まだ借金が残っている上に奥さんやお子さんがいたら本当にどうしようもなくなる。 いい加減にこういう上の連中や大きいところだけ儲かるシステム作ってウハウハしている新自由主義者のクズ共に塩送るのやめろよな。
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:24:29
24時間やってないんじゃ利用価値が無いんだが? まぁ収納代行は怒っていいがw
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:25:31
収納代行業務のために、アルバイトを増やすってのがわからんな。
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:26:14
民主党岡田のイオンは、政商路線がしがしやってるよな
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:26:46
嫌ならやめろとかガキじゃねえんだから 社会が契約書どおりに回るわけないだろ
-
名前:Na 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:26:47
だったら好きな名前でコンビニやりゃいいじゃん。 俺はセブンイレブンとかローソンとかしか使わないけどさ。 足抜け金が必要ってあるが、契約になかった話を 強要されてるというなら、そこつっこんで いけばいいじゃん。 結局、知名度は欲しい、でも金払いたくないだろ。 だいたいこっちはそういうのできると思って いくんだから、出来ないんだったら、こっちが お前らサギだって訴えるよ。 でも振込みできないコンビニとかあるか。 どこどこ地域だけ可とか不可とか。
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:27:37
ニートが語る「奴隷根性」ほど笑えるもんは無いなw
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:36:39
そういえばセブンはクレカが使えないな。 レジには機能自体はあるようなのに。
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:37:11
フランチャイズ契約する際に判り切ってた事だろ? これは幾らなんでも勝てない裁判だな 24時間営業がイヤならフランチャイズ契約解除して 自分達でコンビニを立ち上げないとムリだな (長年傘下にいたんだからノウハウなんかもわかってるだろ?)
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:42:38
嫌ならやめろ、か。 負け組も自己責任を語る時代ってのは健全なのかそうでないのか
-
名前:こっちも名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:43:49
※20 しかしミニストップでの労働は激務らしいが…
-
名前:こっちも名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:51:16
国際競争力で劣っている原因を自分達のせいであることは隠して 法人税の減税が徹底されていないことに転換し声をでかくして 国や国民個人に集っているクズ大企業の信者共が何をほざいているんだ?
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 01:57:53
契約に無い事言って嫌ならやめろって、 ロシアとか中国の合弁企業みたいだな。
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 03:18:47
あれ?クレカ使えなかったっけ? アイワイカードならいけたと思ったが 収納代行はどこのチェーンでもそうだが 客寄せなので全然儲からない レジ前のおにぎりや暖かいコーヒーなどを買ってくれないと何百人来ても利益ゼロ ちなみにきつい順では ミニストップ>>>>>>>>>>>>>>>>セブン>>>>>ファミマ>>ローソン あくまでも参考に
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 03:34:47
>4 人件費で1日¥1万円は浮く。 24時間でなければ家族だけで回せる。 >19 店によっては、昼や夕方だけ売り上げが高い店もある。 深夜営業が無駄でしかない店舗は止めたいんだろう。 >30 ATMもそうだぜ。 電気代が店もちの場合もあるし、別に場所代でいくらか入るわけでもない。 フライ物も赤字。 おにぎり。惣菜パン、弁当が売れてくれないとね。 俺の家の近くのローソン、午前6時から午後11時まで営業だった。 今は閉めて携帯屋になってるけどな。
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 04:16:07
閉店時間がバラバラじゃ深夜に行きづらくなる いきおい始めから他のチェーン店に行こうとなる 本部もこの条件だけは譲れないだろ。
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 04:50:21
まず24時間営業については、契約時点で納得した条件だよね? もしこれを破るなら、違約金も止むを得ないと思う。 次に収納代行などなど後になって追加されたサービスだけど、 これは契約時にはなかった条件だから、違約金なしでの 契約解除という道はあって然るべきかと。 ただ、追加のサービスはしないし、24時間営業もしない、 でも有名コンビニの看板を掲げて、商品開発も仕入れも メーカーへの営業もすべて本部にやらせようってのは、 さすがに虫が良すぎるだろう。 それはそうと、「ヤマザキにでも鞍替えしろよ」って意見が ちらほらあるけど、ヤマザキだって収納代行やってるし、 営業時間も大半のところが24時間営業。 別になにも変わらないんじゃないの?
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 06:11:49
※33 もう一回読み直してから書けや?といいたい所だが、 お前みたいな奴にも分かるように敢えて書いてやろう。 本スレ>>1より >告側は、税金や公共料金などの収納代行業務について、 >フランチャイズ契約の時点ではなかったものが、 >加盟店の了解なく一方的に追加されたと主張。 本部側が店側に知らせず勝手に設定させて拒否すれば違約金を請求する というヤクザのような方法をとって隷属させていることが問題なわけ。 これは24時間営業にも当てはまるから問題視しているの! 分かったかな^^
-
名前:依存症さん@_@ 投稿日:2009/08/25(Tue) 06:41:57
自己責任論者は、フジ産経から良い感じに洗脳されてるなw
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 06:45:11
テレ東の週刊ま~ごニュースで取り上げそうだな。
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 07:16:34
代行収納はホントリスクだけだからな ミスったら暗黙の了解で店員が払わなきゃいけないし 手順も多い上に十数枚持ってくる客とか平気でいるからな 5000~数万も自腹で払ってらんねえよ 役所に訴えれば金戻ってくるけど必然的に店やめなきゃいけないし 一からバイト探しやらリスク大きすぎ
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 07:25:39
違法だろ
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 08:20:49
業界トップの名は儲けるための手段だからな 一度とったら何をしてでも維持しようとする
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 09:25:48
嫌ならやめなよとか 知識もなく子供の論理で 何が問題になってるかも理解できない そんな人が増えましたね 実際子供だったら仕方ないけど
-
名前:名無し隊員さん 投稿日:2009/08/25(Tue) 11:12:57
振り込みにみんなpay-easyが付けばおk
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 11:36:56
なんか比較コピペあったよな 加盟店側としてはヤマザキが待遇最高なんだっけ?
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 12:03:13
収納代行と宅急便の違いはあるんかな? どっちも24時間だけどさ。 収納代行<バーコード読むだけ 宅急便<サイズ計って重さ計って、送り票に書き込んで貼って、集配にきたら伝票発行。 手数料の違い? 7-11の場合は他のコンビニと条件が違うんかな。 >42 ファミマやってる近所の人は、ローソンかファミマで悩んだらしい。 7-11はきつ過ぎるからあかんと外し、ポプラとデイリーはこっちの地域ではマイナー過ぎたらしい。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 12:14:42
最近7/11の本社のヤクザ体質が目立つなぁ そういう意味では同情するけど、そもそも 「コンビニエンス」の意味を考えると何とも・・・
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 12:43:16
開けてようが閉めてようが、冷蔵庫は稼働中 どう考えるかだな
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 13:09:55
セブンイレブンの筆頭株主の山田勝三です。 TVで孫に高額なきていグッズを買い与えたとかで話題になった人です。 福井県の悪徳地転らしいです。 たぶん、その人の影響もあるのでしょうね。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/25(Tue) 14:49:44
ノウハウが貰えると思ったら相手がヤクザ体質だったと… これなら初めから一人で開業してコツコツやったほうがいいよな… 田舎なら不便なところで開けば独占状態だろうし。 何も諸経費が高い都会でやらなくてもいいだろうしな。 未だに山の方じゃ民家が100メートルに1軒しかないとこなんかザラなんだからそっちに開けばいいのに。 流通確保すんのが大変かもだけど
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 15:04:13
簡単な話だ 嫌ならやめろ
-
名前:名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 16:48:37
セブン側の工作員なのかもの知らないアホなのか、 嫌ならやめろとか言ってる奴が多いな 嫌でもやめられない契約がずっと問題視されてるんだろうが
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 17:33:29
他はともかく、24時間営業はわかってたことだろ? いまさら何言ってんだ?
-
名前: 投稿日:2009/08/25(Tue) 19:04:36
名ばかり管理職が残業ばかりさせられて問題になってるけど、 それと同種の問題だな。 実際には管理職(経営者)としての裁量権なんてないのに、 労働者として法による保護を受けられない。 上の連中もその場所に責任感を持ってて 立場は弱い人を狙って話を持ちかけるからね。 こういうのはなくしていく方向に社会は動いて欲しいな。
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 19:44:15
※34 さっぱり分からないなぁ ちゃんと※33読んだ? >収納代行業務について、本部側が店側に知らせず勝手に設定させて拒否すれば違約金を請求する それに大して、※33は 「これは契約時にはなかった条件だから、違約金なしでの 契約解除という道はあって然るべきかと」 と書いてるね? >これは24時間営業にも当てはまるから問題視しているの! これは「本部側が店側に知らせず勝手に設定」ではないよね? 契約時当初からあった条件と、あとから追加を迫られた条件をなんで同一視してるの? 阿呆なの?
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 20:21:06
※52 収納代行では然るべきと第三者を装っておきながら24時間営業について の強要を絶対として時間規制を許さないとしているところを見ると 大体工作員だと分かるなw 契約で開店時から24時間営業を拒否できるところも存在するんだよ。 自ら阿呆であることを自己紹介している※52にいうのもなんだが、 それに加えてお前無知なの? 711のロゴを弱冠加えていたようだけど、あのセンス悪いのえを誰が決めたの?
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 20:34:12
※53 >>1をちゃんと読もうぜ 「契約の際に義務づけられた深夜営業」と書いてるだろ? 本当に深夜に誰も来ない田舎ならともかく、 ある程度の規模の町ににあるなら、まず24時間営業だ。 この原告も“義務づけられた”と書いてるだろ? つまり契約時には、それも已む無し、それでもやっていけるだろうという算段で契約したわけだ。 違約金も含めてな。 理解した?
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/25(Tue) 20:44:27
※53 おっと、それから ※52の「契約後に追加を迫られた条件に異を唱えるのは分かるが、 契約時に納得した条件は守るべき」という主旨にレス対して、 「24時間営業以外も出来るんだよ。無知がwww」 って、お前は一体なにがしたいの?
-
名前:JR四国 投稿日:2009/08/25(Tue) 22:59:07
四国には関係ない話だな
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/26(Wed) 00:06:05
※54-55 >「契約の際に義務づけられた深夜営業」と書いてるだろ? 深夜営業≠24時間営業 これで理解できた? 義務付けられたのは深夜(午前5時まで)ということだけで、 24時間完全開放することまでは想定していなかったはず。 契約書にも数字で明記されていないから契約で食い違うわけだ。 法律も知らないから無知だ、といって間違いはないわけだが。 >契約時に納得した条件は守るべき」という主旨にレス対して、 契約時に納得した条件は守るべきということを盾に不条理な条件をつきつけて 話が殆ど進んで判子を捺す前におかしいと思って今更止めることなんて できないだろ?やっていることがヤクザだから問題になっているの。 それを対抗する行動というのはある意味、対等に近づける状態にあるから いい傾向だと思うよ。殿様商法が通じなくなって苛立っている姿が目に浮かぶわ。 数十メートル毎に同じ店舗を乱立させているようなことをやっている業種こそ 一体なにがしたいんだろうね?
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2009/08/26(Wed) 04:30:56
フランチャイズ料の安いスパーやセイコーマートにしろwwwwwwwwwwwww コンビニなんて、繁華街でもない限り時短店のほうが利益いいんだよ。
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/26(Wed) 06:53:35
※58 >スパー 北海道 SPAR 北海道スパー株式会社(セイコーマート) 東北 SPAR 東北スパー株式会社 東北 HOTSPAR 東北スパー株式会社 → ローソンに転換 宮城 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → ココストアに転換 関東・福島・静岡 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → ココストアに転換 甲信越 SPAR 株式会社マルイチ産商 → イーストアに転換 長野 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → 撤退 愛知・岐阜・三重 SPAR 株式会社トーカン 愛知 SPAR 愛知県東部地区スパー本部株式会社(豊橋トーエー) 富山・石川 SPAR 北陸ホットスパー株式会社 → ポプラに転換 富山 SPAR アルビス株式会社 → スパー地区本部としての業務から撤退 滋賀・福井・京都 SPAR 東近畿地域スパー本部 → ファミリーマートに転換 大阪 SPAR 大阪地区スパー本部 → 解散 広島県東部 HOTSPAR 広島県東部地区スパー本部株式会社 四国 SPAR 四国スパー本部(サニーマート) → スリーエフに転換 九州本土 SPAR 株式会社エブリワン → ココストアに転換 九州本土 HOTSPAR 株式会社エブリワン(九州コンビニエンスシステムズ) → ココストアに転換 沖縄 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → ココストアに転換 株式会社エブリワン → ココストアに転換 >セイコーマート 北海道、茨城県、埼玉県の店舗のみ 2008年12月末 公式サイト 殆どの店舗(939店)は北海道にある 氏ね
-
名前:VIPPERな名無しさん 投稿日:2009/08/26(Wed) 06:54:20
※58 >スパー 北海道 SPAR 北海道スパー株式会社(セイコーマート) 東北 SPAR 東北スパー株式会社 東北 HOTSPAR 東北スパー株式会社 → ローソンに転換 宮城 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → ココストアに転換 関東・福島・静岡 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → ココストアに転換 甲信越 SPAR 株式会社マルイチ産商 → イーストアに転換 長野 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → 撤退 愛知・岐阜・三重 SPAR 株式会社トーカン 愛知 SPAR 愛知県東部地区スパー本部株式会社(豊橋トーエー) 富山・石川 SPAR 北陸ホットスパー株式会社 → ポプラに転換 富山 SPAR アルビス株式会社 → スパー地区本部としての業務から撤退 滋賀・福井・京都 SPAR 東近畿地域スパー本部 → ファミリーマートに転換 大阪 SPAR 大阪地区スパー本部 → 解散 広島県東部 HOTSPAR 広島県東部地区スパー本部株式会社 四国 SPAR 四国スパー本部(サニーマート) → スリーエフに転換 九州本土 SPAR 株式会社エブリワン → ココストアに転換 九州本土 HOTSPAR 株式会社エブリワン(九州コンビニエンスシステムズ) → ココストアに転換 沖縄 HOTSPAR 株式会社ホットスパーコンビニエンスネットワークス → ココストアに転換 株式会社エブリワン → ココストアに転換 >セイコーマート 北海道、茨城県、埼玉県の店舗のみ 2008年12月末 公式サイト 殆どの店舗(939店)は北海道にある 西日本在住だが、期待して損した 氏ね
-
名前:長野 晶 投稿日:2013/01/17(Thu) 15:05:35
タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう!
ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
バオソニックからお客様のために代行可能!
激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
させていただけましょう!
www.taobaosonic.com
Email: csr@taobaosonic.com
Skype: taobaosonic
![]()
![]() |
![]() ![]()
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
|





- 2013/03 (1)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (16)
- 2011/12 (22)
- 2011/11 (22)
- 2011/10 (22)
- 2011/09 (24)
- 2011/08 (21)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (24)
- 2011/05 (27)
- 2011/04 (27)
- 2011/03 (31)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (27)
- 2010/12 (33)
- 2010/11 (31)
- 2010/10 (37)
- 2010/09 (38)
- 2010/08 (36)
- 2010/07 (45)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (47)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (16)
- 2010/01 (14)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (21)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (31)
- 2009/05 (42)
- 2009/04 (42)
- 2009/03 (29)
- 2009/02 (34)
- 2009/01 (41)
- 2008/12 (34)
- 2008/11 (43)
- 2008/10 (54)
- 2008/09 (58)
- 2008/08 (62)

- 常識的に考えた
- 【2ch】コピペ情報局
- まとめたニュース
- ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- ベースボールスレッド
- ベースボールスレッド
- 【2ch】コピペ情報局
- ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 何でもありんす
- ちょっとアレなニュース
- SIerブログ
- U-1 NEWS
- ちょっとアレなニュース
- U-1速報
- RIDE THE WAVE
- RIDE THE WAVE
- RIDE THE WAVE
- 放課後ガイドライン
- (´A`)<咳をしてもゆとり
- ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2-
- ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2-
- (´A`)<咳をしてもゆとり
- インターネッツ瓦版
- ニュース2ちゃんねる
- 痛ニュー速報!
- 2ちゃん的韓国ニュース
- SIerブログ
- にゅーるぽ(・∀・)
- 東京エスノ
- 東亜news+
- 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch
- ニューソクロペディア
- アゲハント最高!!
- WWW.ニュース
- (´A`)<咳をしてもゆとり
- 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch
- サルでもわかる速報
- Newslogplus
- ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- こっちは必死なんだよ
- ヘイターズ
- にゅーすde2ちゃん反応☆
- ガロイド
- まとめたニュース
- ソースあんならすぐ出せ
- 日本語でおk
- ニュース超速報!
2ちゃんねるVIPなど
- ぶる速-VIP
- なんJ PRIDE
- VIPワイドガイド
- ライフハックちゃんねる弐式
- VIPPERな俺
- 【2ch】ニュー速クオリティ
- キニ速
- ゴリラタイムズ
- マジキチ速報
- ハムスター速報
- 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
- マジキチ速報
- なんJ PRIDE
- なんJ PRIDE
- 【2ch】ニュー速クオリティ
- ライフハックちゃんねる弐式
- 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- VIPPERな俺
- スチーム速報 VIP
- ハムスター速報
- ニコニコVIP2ch
- アンダーワールド
- VIPワイドガイド
- VIPワイドガイド
- たま速報
- インバリアント -SSまとめサイト-
- あじゃじゃしたー
- カゼタカ2ブログch
- カオスちゃんねる
- ゲハ速
- 駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ
- アンダーワールド
- もじゃもじゃVIP、略してもっぷ
- 社会生活VIP
- すくいぬ
- ぷん太のにゅーす
- ぱんだ とらんすれーたー
- やる夫観察日記
- まとめたった速報www
- キラ速-KIRA☆SOKU-
- ろぼ速VIP
- 流速VIP
- ブラブラブラウジング
- 妹はVIPPER
- デジタルニューススレッド
- watch@2チャンネル
- わくてか速報
- BIPブログ
- ヴィブロ
- zipでやるお( ^ω^)
- GATUN
- ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。
- ニュースでおまんがな
- 犬速VIP@わんわんおwww
- ラヴィプ- LOVE VIP-
- アンダーワールド
- やる夫観察日記
- まめ速
- トラのメ!
- カゼタカ2ブログch
- ゲースレVIP
- watch@2チャンネル
- watch@2チャンネル
- 2chのむこうがわ…
- VIP的に考えた
- SS速報
- VIPワイドガイド
- 情弱速報
- ニコニコVIP2ch
- 妹はVIPPER
- 関係ないニュース
- ベア速
- グラ速
2ちゃんねる短レスなど
- いらつく@2ちゃんねる
- 2chコピペ保存道場
- 子育てちゃんねる
- ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
- 育児板拾い読み
- アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- ほんわかMk?
- ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
- ほんわかMk?
- ソニック速報 2chまとめサイト
- ぁゃιぃNEWS
- アルファルファモザイク
- 子育てちゃんねる
- 育児板拾い読み
- 2chコピペ保存道場
- 子育て速報~2ch生活まとめサイト~
- 引いた瞬間、冷めた瞬間
- 不幸が溢れ出ています
- 悟った瞬間、冷めた瞬間
- 冷めてないけど引いた瞬間
- 子育て速報
- 育児板拾い読み@2ch+α
- 右向け右!
- AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
- ジョジョまとめ新聞
- 2のまとめR
- おうち速報
- コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~
- 引いた瞬間、冷めた瞬間
- 2ちゃん生活!
- 幸か不幸か家族計画
- 既婚男性ともてない女の生活
- ほんわか2ちゃんねる
- ほんわか2ちゃんねる
- 育児板拾い読み@2ch
ニュース、動画など
- 1000mg
- 激安特価マンBLOG
- しぃアンテナ(*゚ー゚)
- News人
- ねたたま
- オレ的ゲーム速報@刃
- にゅーもふ
- やる夫.jp
- ザイーガ
- ニュースかしら
- 究極最終兵器2ndWeapon
- カラパイア
- デジタルニュースミックス
- 神動画.com
- にゅーす特報。
- 激安特価板ブログ
- おもしろメディアBOX
- YouTube(ユーチューブ)神動画
- エロアニメブログ
- 小太郎ぶろぐ
- New discovery ~ニューディスカバリー~
- デジログ!
- ゲーム動画ブログ
- おもしろ画像
- 制作のしおり
- 日本視覚文化研究会
- 提督の野望 海軍広報 Ver7.0
- 厳選!ニコニコ動画 にこ☆せれくしょん
- 動ナビブログ
- ヤフオクウォッチ
- ニュースレ倉庫
- ニュース倉庫
- 〓 ねこメモ 〓
- はぅわ!
- エログちゃんねるニュース
- ニュースかしら
- おもしろメディアBOX
- スレッヂウム!
- こゆくておいしい('A`)
- NEWS PICK UP
アンテナサイト

Notice: Use of undefined constant time - assumed 'time' in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209
Warning: srand() expects parameter 1 to be long, string given in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209
Amazon アイドルDVD 売り上げランキング
Notice: Undefined variable: Amazon_list in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233