![]()
![]() |
![]() ![]()
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
|

国内では、市場拡大のメドは立っていない。一方海外では、小規模ながら徐々に輸出量が増えている。縮む国内消費を打開するカギとなるだろうか。
福井県大野市の源平酒造は2010年9月29日、福井地裁に自己破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けた。負債総額はおよそ1億2000万円。1億円以上あった売上高も、09年9月期は6500万円に落ち込んでいたという。1673年創業と江戸時代前半から続く老舗で、「源平」ブランドで多数の賞を獲得してきたが、今後はスポンサーを募って事業の継続を目指す模様だ。
10年7月には、明治時代に創業した新潟市の上原酒造が民事再生法を申請。09年にも舞姫酒造(長野県諏訪市)などが同様に民事再生法の適用を受けており、酒造会社の苦境は続いている。
背景には、国内における日本酒販売量の深刻な低下があるようだ。国税庁が毎年発表する「酒類の販売数量」によると、1998年の日本酒(清酒)の販売量は109.5万キロリットルだったが、2008年度は63万1500キロリットルと、10年間で6割以下にまで落ち込んだ計算となる。
日本酒造組合中央会広報部によると、売り上げ低迷にストップをかけようと、最近では地方の蔵元が大都市圏に足を運んでイベントを開き、ピーアールに努めている。
それでも、健康志向とともに「ハードリカー」と見られる日本酒を敬遠する傾向が続いているうえ、冠婚葬祭の場でも日本酒が飲まれなくなっているという。「そもそも日本酒を飲まない親が増えているので、その子どもも日本酒の味を知らないままなのでしょう」(広報部)。
http://www.j-cast.com/2010/10/12077520.html
プププププププ
少なくとも、アルコールの消費量が伸びて、それが日本のために良いことだとは思えない
自業自得だな
せっかく安くて美味しい酒多いのにね
そのしわ寄せは若者にきている
オレンジジュースください
やっぱりワインが最高
若者の趣味趣向が多様化したってことかな
むかしはビールか日本酒だったからね
焼酎のほうがおいしく感じる人もいるんだよ
安いのもそこそこ飲めるが高いの一回飲んじゃうと
安い味に耐えられなくなるqqqqq
日本酒って言う方が面の皮厚すぎるだろ
そんなことはないのか?
逆、親や親世代が酒飲んで酔っ払って暴れたり吐いたりする姿を見ているので、自分はああは成りたくないと思ってるから酒飲まない。
それで、全く酒を飲まない親の子供が酒の怖さを実感出来ずに、酒に溺れる暮らしになる。という法則があるんだ。
アルコールに呑まれる体質な上に、ほどほどの適当な飲み方を知らずに育って、いっぺんに量を飲むので脳がイカレテコントロールが利かなくなる。
悲惨なアル中の連鎖が止まらない。
アルコールを飲むと必ず脳が萎縮するというから、
強い人も何年も毎日晩酌をすれば、脳のダメージがある日限界点を越えてしまい、定年間近で飲酒運転で退職金を失う人が出る。
うちの親父は若い時に酒に弱いので強くなるにはどんどん飲むのがよいと言われて、脳が壊れてしまった。
他人には善人だが、子供には悪魔だ。
他人は全て善意に解釈し、子供は全て悪意に解釈する。
しかも、子供にはケチ。
必ず恩をきせる。
他人には恩は着せずに、受け取るだけで好印象を感じる。
子供には貪欲な欲望を隠さない。
他人には無欲の人でいられる。
仕事はそこそこ出来ていたので収入はかなりあったが、1人しかいない子供を進学させる金は無かった。
高収入の親の子は、奨学金が受けらんない。
学費ローンは、親が借りるものだから子供は借りられない。
体力がないから働きながら進学は無理。
入学金を稼いでから進学しても先へ進めない。
もともと貧乏だった方がまだ良かった。
それだよ、ほんと。
親が酒のみなせいで家庭崩壊したから、
自分はお酒にのまれるような人間には絶対ならないし、
結婚相手にも自分と同じ人を選んだ。
酒飲みとだけは絶対に結婚しないと、子供の頃から堅く決めてた。
あと団塊なんかバブルとかで遊びまわってた世代じゃん。
そんなチャラチャラした世代を、今の堅実的な世代と比べてどうこうとか・・。
団塊みたいな後先考えずにはっちゃけてたチャライ世代と一緒にされるとか、気分悪い。
あんまり高くないやつで
早めに飲みきらないと味も変わるし。
食品関連・・・酒離れ お茶離れ 梅干離れ ガム離れ 調味料離れ 薬味離れ 外食離れ
性的関連・・・女性離れ 恋愛離れ 性交離れ 風俗離れ
運動関連・・・野球離れ マラソン離れ ゴルフ離れ ボウリング離れ スキー離れ 登山離れ 学生運動離れ
生活関連・・・会話離れ 借金離れ 献血離れ 犯罪離れ 就職離れ 活字離れ 百貨店離れ 商店街離れ 交通事故離れ 飲み会離れ
趣味関連・・・賭博離れ 旅行離れ CD離れ 映画離れ ゲーム離れ 読書離れ ブログ離れ
思考関連・・・浪費離れ 夢想離れ 宗教離れ 愛国心離れ
嗜好品関連・・・煙草離れ 四輪離れ 二輪離れ 腕時計離れ ビール離れ←new!
情報媒体関連・・・TV離れ 新聞離れ 雑誌離れ
俺も日本酒は好きではない
でも高級日本料理店で飲んだ大吟醸は美味しかったなあ
スーパー等で売ってる劣等日本酒はマズイ
高級じゃない居酒屋でも美味いのはいくらでも飲めるよ
店主が酒オタだったりするとホントに面白い
日本酒離れの原因はコレ
まずい酒をさんざん売っておいて いまさらという感じ
だいたい日本は 酒を徴税マシーンとしか考えていない ドイツはビールの品質を法律で決めている
フランスのワインもそうだ ところが日本酒は税金を取るための規定しかない
正体不明のアルコールで薄めようが 糖類をぶち込もうが関係ない
> ドイツはビールの品質を法律で決めている
もやしもんで見たのは、定めた法律は現在既に失効してるが、「なのに」
誰もその法律に触れるようなことはしていないらしい。
とてもじゃないけど特亜とかでは考えられない話だわ。
やっぱ、砂漠戦の最中なのにパスタ茹でるのに飲み水使い切っちゃって、
敵に降伏するようなイタリアのお馬鹿さんを仲間に入れてなかったら、
ドイツと日本でいいコンビだったのにな…
口開けたら早めに呑まないとスネるしで扱いが難しいんだよ
同じハードリカーでも焼酎とかスピリッツとかの方が
安価で開封後の変質も少ないから重宝される
俺は海老名の地酒の「いづみ橋」が好き。
限定品の夏ヤゴなんかサイコーだね。
次の日匂いが残る感じもあるしね
日本酒はアルコール足してる安カップ酒のイメージがあって更にダメなんだろうけど
良い酒は美味しいけど、高いし。
悪いが勝手に潰れていってくれ
そりゃ酒屋とかデパ地下に行かない奴はなんちゃってカクテルとかチューハイに走るわ。
ウイスキーや焼酎ならグラス一、二杯で酔えるから結構買うけど
外人だらけだったにょ
焼酎ブームで蔵が日本酒から焼酎へシフトしたのが原因。
そのときに多くの銘柄が消えたのさ。
高いの呑まないと美味くないからそりゃ販売量だって落ちるさ
堂々と日本酒として売ってるのが腹立たしい
価格下げないと売れないんじゃ?
コスト体質を再構築だね。
海外では日本産の日本酒禁止になったことあるし
だから日本酒が一番二日酔いがヒドい
飲むならアルコール度高い焼酎が健康にも良い
そらー消費もへるわな…。
つーか、日本は酒税たかすぎる…。
甘くジュース感覚で酔えるものが他にあるのに
わざわざ刺すような感じのをあえて飲むかっつう話
実は正常な状態に戻ってるだけなんだよな
安酒でたんまり儲けておいて、「どうせ客は味なんて判らないだろ」と馬鹿にしていたツケがこれですよ。

商品を検索して絞り込むことができるため、お店だと探すのが大変な幅広の「4E」の靴など、簡単にチェックすることができます。
もちろん、送料は無料です!!
そのjavariがサマーセール中!
なんと最大で70%OFF!!!


Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540
Notice: Undefined index: access in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/entrylib.php on line 540

-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 10:36:20
高いのよ…酒全般に言えるけど。
頻繁に飲むには今の一般家庭じゃちょっとしんどいと思うんだ、不味い酒飲むくらいならいらないってなるし。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 10:38:55
事故米とかも加速させた理由じゃねぇの?
安い酒なんておっかなくて飲めないとか -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 10:42:23
酒なんてたまーにおいしいのをちびっと飲むからいいんだよ
何が日本酒離れだ
笑かすな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:03:13
つか別に高くなくても旨い日本酒はたくさんある。
一升瓶で2000円台の日本酒でもいいのはあるんだ。
逆に高いくせに不味いのもたくさんあるからなんとも言えない。
旨い日本酒の探し方は、個人でやってる居酒屋で日本酒(地酒)を推してるところに行く。そして店員に聞くこと。冷やと燗2種類頼めば一番確実。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:04:24
興味はある。だが銘柄多いし値段もまちまちで、敷居が高い感じがする。
俺もそうだが、きっとそんな人は多いと思うんだよな。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:07:50
4割も減ってるってことは、ジジババ・団塊すら日本酒を
買わなくなったって事じゃないのか?
子供世代が日本酒の味を知らないとか言ってないで
元々飲んでた人たちがなぜ買わなくなったのか考えるべきじゃないのか。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:18:02
手ごろに買えるのが甘いかエグい。
良い酒でもたいがい販売店の管理がひどい。
そもそも製法自体に手間かかりすぎ。
こうなるのは自然の摂理。
夏子の酒リメイク希望。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:26:51
実家帰った時はじいちゃんのお酌に付き合うからほぼ毎晩地酒飲んでる
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:33:32
値段を1/10まで下げれば売れると思うよ
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:41:41
酒税が高いな。
同じ量なら普通にジュース飲むし。
日本酒好きなんだが、金を出してまで飲みたいとは思わない。
伝統品なんだから、日本酒と焼酎くらいは酒税を少し下げてやってもいいと思うんだけどなぁ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:45:39
景気悪くて酔うだけならチューハイだ発泡酒とかに流れてるご時世に無理言うな。
ワンカップや紙パック系統は飲めたもんじゃないし。
最近は酒屋だってメインは缶飲料だものな。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 11:51:53
酒が嫌いになった理由に
居酒屋前とか飲み屋での酒飲みが見るに耐えなかったから
醜さは麻薬でラリった中毒患者と変わらんよ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:01:09
居酒屋100選見ればいいよ。
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:03:40
旨いのはマジ旨いよな?
糞高いけど・・・ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:04:45
単純に不味いから
こればっかりは山岡の言い分が正しい
改善されてても、添加アルコールなんかゲロ以下 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:10:52
煙草はダメ、酒もダメ、
健康のためにやめましょう。
なんて謳っておきながら「○○離れ」とか
本当に日本のマスゴミは・・・w -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:10:52
煙草はダメ、酒もダメ、
健康のためにやめましょう。
なんて謳っておきながら「○○離れ」とか
本当に日本のマスゴミは・・・w -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:13:33
もやしもんでもやってたが、美味しい日本酒は酒嫌いでも飲みやすい
一度誰かに奢って貰って良いのを飲むべき -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:13:44
江戸時代なんかは、水で薄めて、昼間っから飲んでた
蕎麦屋で昼飯&酒とか
今は、FREEとかを昼に飲んでる奴がいる
美味くは無いがビールはビールだしな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:13:48
もやしもんにも描いてあったが、やっぱり美味いのと不味いのが市場で買う時に判別しづらいのが原因だよ
安くて美味いのは沢山あるんだろうけど、知識がないとそこまで到達しえない
そしてアル添しまくりの糞不味い日本酒もどきを引いちゃって日本酒嫌いになる奴が増えていく
『夏子の酒』の時代から全く状況が好転してない気がする -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:14:42
日本酒好きだけど大量にはいらねー
ちょっとした料理をつまみながらチビチビやるのが良い -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:17:56
そういえば、高齢者は日本酒飲む割合が高いだろ?
んで日本の高齢者人口は世界トップクラス。
年取って一人当たりの酒の消費量が減ったとしても、極端に日本酒の消費量全体が減ってるのは何でなの? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:19:48
子供に売るな
爺婆に売れ
金ある奴らをカモにしろ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:27:30
2000円台でも旨い酒があるって言ってるやつがちらほらいるけど
そもそも1升2000円って時点で高いんだよ
他の酒類ならまともな醸造酒でももっと安く買える
しかも日本酒の最底辺には飲めたものじゃない合成酒が幅をきかせてるから特定名称を知らないニワカに易しくないしな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:29:06
酒は付き合いでしか飲まないが、日本酒が一番旨いだろ
コンビニとかで売っているやつは知らん -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:34:53
ハイボールみたいに日本酒カクテルとかで売り出すとこからやれ。
こいつらはシャッター商店街のジジババとおなじ。努力が足りない。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:35:18
ウィスキー美味いぞ
日本酒が物足りなくなる -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:41:11
もやしもんで見たのは、定めた法律は現在既に失効してるが、「なのに」
誰もその法律に触れるようなことはしていないらしい。
ぬれた。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 12:56:21
親はそんなに酔うほうじゃないけど
外食するときに見る飲み会の連中が醜いんだよ。
他に客いるのに大騒ぎしやがる。
あんなんになるなら酒なんて飲まんわ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 13:27:12
醸造アルコールが悪者にされてるけど
あれはお茶にビタミンC入れるのと変わらんぞ
それ自体で味が劇的に変わるようなシロモノじゃない -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 13:28:30
家で飲むのはいいけど
外だと迷惑かけるやつ多杉だからなあ
飲酒運転もいまだなくならないし。
法律で厳しくしたほうがいいんじゃないだろうか -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 14:08:32
四次元殺法コンビではないが、
20代30代が日本酒を飲んでいた時代などというのはそもそも無いはずだ
中年以降のメインターゲット層の売上が落ちたということなのだろうが
そんなこと怖くて口に出せませんというのが本当か -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 14:17:52
酒蔵いって出来立て飲ませてもらってみて。
スーパーで売ってる日本酒が激マズなのがよくわかるから。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 14:25:29
同じレベルの味ならワインよりは日本酒が安いだろう。特に二千から三千円台は。
あとアル中は焼酎の方が多いだろう。度数の割にずっと安いから。
醸造アルコールは旨味も良い香りもないからそればかりで作ると悪いってことなんじゃないのか。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 14:26:54
>醸造アルコール
純米至上主義もわからなくないが柱焼酎の事は知っておいたほうがいい。
和食系のつまみにはやはり日本酒ですよ。たまらん。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 14:38:51
親からってわけじゃないけど酒飲みって悪いイメージしかないわ。
しかも酔って人に迷惑かけても周りも止めたらいいのに「酔ってるから仕方ない」って許容する雰囲気ある。
ほどほどに飲むけどどうしても好きになれないのは、こいつらと同レベルになりたくないって感情がどこかにある。 -
名前: 投稿日:2010/10/13(Wed) 14:41:54
≫漠戦の最中なのにパスタ茹でるのに飲み水使い切っちゃって、
敵に降伏するようなイタリアのお馬鹿さんを仲間に入れてなかったら、
ドイツと日本でいいコンビだったのにな…
一応イタリアの名誉のために言っとくが、ナチ軍がソ連とイギリス相手で手一杯な時期にアメリカを参戦させたのは日本だぜ… -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 15:05:30
日本酒や焼酎は喉が焼けるから飲まないよ
まあ酒はキライだから飲まないけど
でも百年の孤独とか香りはいいよね -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 15:25:53
酒も煙草もやんねーよ
ギャンブル大好きだけど -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 16:14:39
日本酒は減税しないとダメだろ、伝統が
廃れちまうぞww -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 16:18:58
日本酒業界が安かろう悪かろうを実践してきたツケだな
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 16:36:21
手軽に買える容量のもので美味しいのが少ないから。
美味しいと評判の物の殆どは基本一升瓶ばかり。
大手は手軽な容量のものを販売しているが、飲みやすい物はあっても美味しい物はほぼ無い。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 17:14:30
金が無いから酒タバコに手を出していないだけ
飲料水はなっちゃんオレンジだけでいい -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 18:40:24
人によるんだろうが、
おいらは日本酒が一番うまいと思う。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 19:25:36
酒を飲んでも
酔えない世の中になったしな -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 19:51:50
あれだけ飲むなってガッコで教えるのに、飲めと言われても
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 20:17:50
日本酒離れ?
合成酒離れの間違えでしょ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 20:17:54
フルーティーな飲みやすい日本酒があったとおもうが・・・
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 20:20:48
日本酒飲む人は、地元の酒蔵の酒を買ってあげてね
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 20:25:51
ちゃんとした日本酒(純米酒)は美味しいし、そんなに酔わない。
ただ醸造アルコールが入っているような不味くて酷い酔い方をするような日本酒が世の中に氾濫しすぎて、良い日本酒を入手するのが難しいのが現状。
美味しい日本酒を知らない人が、世の中に氾濫している不味い日本酒を飲んで、その印象が日本酒離れを加速させていると思う。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 20:35:48
安酒が、清酒から焼酎・洋酒に移ったってことじゃないか?
この機会に、普通酒をまともな日本酒レベルに引き上げてください。三増酒はもう勘弁だ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 21:13:55
本スレにも米蘭にも、未だに醸造アルコール=悪で思考停止してる情弱が多すぎて絶望した!
いい加減美味しんぼ(笑)の妄言を鵜呑みにするのはやめたら? -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 22:13:40
アルコールだけに避けておくってことです、わははw
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 22:19:42
不味いからw
ほとんどの日本酒とビールは不味い。そんだけ。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/13(Wed) 23:07:33
大吟醸にもアル添されるってこと知ってるやついるのか?
純米酒も安いのは米ヌカ入れてるしな
ちゃんとしたもん作らないからみんな離れていくんだって -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/14(Thu) 00:08:31
単に少子化で若者の人数が減ってるだけだろ
-
名前:FeryZonry 投稿日:2010/10/14(Thu) 00:20:51
Great help, I am new to this site, but learn a lot. Auto insurance is a funny thing. Each state has different rules and regulations on how auto insurance coverage should work. Despite all these laws and regulations, consumers have power over their coverage. Here are three items that your auto insurance agent won�t tell you when you sign the dotted line: 1. Rates are like fads, they are always changing Auto insurance rates are in a constant state of chang
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/14(Thu) 00:27:20
昔漫画の「美味しんぼ」で、日本酒メーカーに銀行の担当者が融資するかどうかの話が有った気がするが、あの銀行員、今頃きっと責任とらされて、リストラされてるな!?(笑)
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/14(Thu) 00:30:43
焼酎おいしお
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/14(Thu) 01:29:36
俺の好きな蔵は少量生産だから、
こういうニュースはうれしい。
ニワカが殺到したら俺の飲む分がなくなるわ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/14(Thu) 02:26:11
熱燗のんでからは日本酒すきになった
-
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/14(Thu) 02:50:27
旨い日本酒はほんとクソ旨いよな…。
たまに大吟醸飲んだ外国人が狂喜乱舞するコピペとかあるけど、気持ちわかる。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/14(Thu) 04:34:58
日本酒は安くて美味い酒を追求すべきだな。高くて美味いもんなら誰でも造れる。
純米好きも別にいいとは思うがアル添を排除するのはどうかと思う。 -
名前:Harley Davidson Motorcycles 投稿日:2010/10/14(Thu) 07:35:22
こんにちは,私はスペインの学生だった
私のお気に入りあなたのblogs,私の日本のクラスメートは賛美私:
金持ち喧嘩せず
私は非常に満足している (-_-メ) -
名前:Corelle Dishes 投稿日:2010/10/14(Thu) 10:12:01
初めまして,私はイギリスの学生だった
私のお気に入りあなたのblog,私の日本のクラスメートは賛美私:
能ある鷹は爪を隠す
私は非常に満足している :) -
名前:Stopping Smoking 投稿日:2010/10/14(Thu) 16:36:41
こんにちは,私はオーストラリアの学生だった
私のお気に入りあなたのブログ,私の日本のクラスメートは賛美私:
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
私は非常に満足している (^_^メ) -
名前:Harley Davidson Motorcycles 投稿日:2010/10/14(Thu) 20:50:52
こんにちは,私はアメリカの学生だった
私のお気に入りあなたのホームページ,私の日本の教師は賛美私:
魚心あれば水心
私は非常に満足している ^_^ -
名前:China Patterns 投稿日:2010/10/15(Fri) 10:03:51
初めまして,私はカナダの学生だった
私のお気に入りあなたのblog,私の日本の友人は賛美私:
聞いて極楽見て地獄
私は非常に満足している ^_^ -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/17(Sun) 18:38:32
値段が高いのは米のほとんどを削ぎ落とし、厳選した部分を使っているから仕方ないだろ。
実際そういう酒は、雑味が無く清涼で美味い。
あとなるべく辛口が良い。
他の酒でライト志向の奴が「これなら大丈夫だろう」と思って甘口の日本酒にすると悪印象間違いなし。
初めての人は越の寒梅を飲んでみると良い。 -
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/10/19(Tue) 22:26:11
日本酒が一番好きだけどなぁ
-
名前:名無し 投稿日:2012/03/12(Mon) 02:21:48
マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?(´-ω-)★ e29.mobi/
-
名前:age 投稿日:2012/03/12(Mon) 02:21:48
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(ノ゚Д゚)ノシ◎ ttp://l7i7.com/
-
名前:千里子 投稿日:2012/05/17(Thu) 09:20:59
初心者・女性も安心して楽しめます。(*´д`)ノ♪ ttp://sns.b8y.in/
-
名前:理恵 投稿日:2012/05/17(Thu) 09:21:00
乳娘・美人OL・清楚・綺麗で個性豊かな女性とプレイして報酬あり!(*´д`)ノ★ www.fgn.asia/
![]()
![]() |
![]() ![]()
特に新しいものを表示しています 他サイト更新情報(全件)はこちら
|





- 2013/03 (1)
- 2012/03 (6)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (16)
- 2011/12 (22)
- 2011/11 (22)
- 2011/10 (22)
- 2011/09 (24)
- 2011/08 (21)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (24)
- 2011/05 (27)
- 2011/04 (27)
- 2011/03 (31)
- 2011/02 (27)
- 2011/01 (27)
- 2010/12 (33)
- 2010/11 (31)
- 2010/10 (37)
- 2010/09 (38)
- 2010/08 (36)
- 2010/07 (45)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (47)
- 2010/04 (35)
- 2010/03 (18)
- 2010/02 (16)
- 2010/01 (14)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (21)
- 2009/09 (21)
- 2009/08 (22)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (31)
- 2009/05 (42)
- 2009/04 (42)
- 2009/03 (29)
- 2009/02 (34)
- 2009/01 (41)
- 2008/12 (34)
- 2008/11 (43)
- 2008/10 (54)
- 2008/09 (58)
- 2008/08 (62)

- (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- まとめたニュース
- 常識的に考えた
- 【2ch】コピペ情報局
- ベースボールスレッド
- ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- ベースボールスレッド
- 【2ch】コピペ情報局
- ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 何でもありんす
- ちょっとアレなニュース
- SIerブログ
- U-1 NEWS
- ちょっとアレなニュース
- U-1速報
- RIDE THE WAVE
- RIDE THE WAVE
- RIDE THE WAVE
- 放課後ガイドライン
- (´A`)<咳をしてもゆとり
- ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2-
- ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2-
- (´A`)<咳をしてもゆとり
- インターネッツ瓦版
- ニュース2ちゃんねる
- 痛ニュー速報!
- 2ちゃん的韓国ニュース
- SIerブログ
- にゅーるぽ(・∀・)
- 東京エスノ
- 東亜news+
- 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch
- ニューソクロペディア
- アゲハント最高!!
- WWW.ニュース
- (´A`)<咳をしてもゆとり
- 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch
- サルでもわかる速報
- Newslogplus
- ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- こっちは必死なんだよ
- ヘイターズ
- にゅーすde2ちゃん反応☆
- ガロイド
- まとめたニュース
- ソースあんならすぐ出せ
- 日本語でおk
- ニュース超速報!
2ちゃんねるVIPなど
- ぶる速-VIP
- 【2ch】ニュー速クオリティ
- キニ速
- VIPPERな俺
- VIPワイドガイド
- ゴールデンタイムズ
- なんJ PRIDE
- ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
- 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 結婚・恋愛ニュースぷらす
- ライフハックちゃんねる弐式
- ハムスター速報
- マジキチ速報
- マジキチ速報
- なんJ PRIDE
- なんJ PRIDE
- 【2ch】ニュー速クオリティ
- ライフハックちゃんねる弐式
- 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- VIPPERな俺
- スチーム速報 VIP
- ハムスター速報
- ニコニコVIP2ch
- アンダーワールド
- VIPワイドガイド
- VIPワイドガイド
- たま速報
- インバリアント -SSまとめサイト-
- あじゃじゃしたー
- カゼタカ2ブログch
- カオスちゃんねる
- ゲハ速
- 駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ
- アンダーワールド
- もじゃもじゃVIP、略してもっぷ
- 社会生活VIP
- すくいぬ
- ぷん太のにゅーす
- ぱんだ とらんすれーたー
- やる夫観察日記
- まとめたった速報www
- キラ速-KIRA☆SOKU-
- ろぼ速VIP
- 流速VIP
- ブラブラブラウジング
- 妹はVIPPER
- デジタルニューススレッド
- watch@2チャンネル
- わくてか速報
- BIPブログ
- ヴィブロ
- zipでやるお( ^ω^)
- GATUN
- ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。
- ニュースでおまんがな
- 犬速VIP@わんわんおwww
- ラヴィプ- LOVE VIP-
- アンダーワールド
- やる夫観察日記
- まめ速
- トラのメ!
- カゼタカ2ブログch
- ゲースレVIP
- watch@2チャンネル
- watch@2チャンネル
- 2chのむこうがわ…
- VIP的に考えた
- SS速報
- VIPワイドガイド
- 情弱速報
- ニコニコVIP2ch
- 妹はVIPPER
- 関係ないニュース
- ベア速
- グラ速
2ちゃんねる短レスなど
- いらつく@2ちゃんねる
- アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- ほんわかMk?
- 子育てちゃんねる
- ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
- 育児板拾い読み
- 2chコピペ保存道場
- ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
- ほんわかMk?
- ソニック速報 2chまとめサイト
- ぁゃιぃNEWS
- アルファルファモザイク
- 子育てちゃんねる
- 育児板拾い読み
- 2chコピペ保存道場
- 子育て速報~2ch生活まとめサイト~
- 引いた瞬間、冷めた瞬間
- 不幸が溢れ出ています
- 悟った瞬間、冷めた瞬間
- 冷めてないけど引いた瞬間
- 子育て速報
- 育児板拾い読み@2ch+α
- 右向け右!
- AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ
- ジョジョまとめ新聞
- 2のまとめR
- おうち速報
- コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~
- 引いた瞬間、冷めた瞬間
- 2ちゃん生活!
- 幸か不幸か家族計画
- 既婚男性ともてない女の生活
- ほんわか2ちゃんねる
- ほんわか2ちゃんねる
- 育児板拾い読み@2ch
ニュース、動画など
- 1000mg
- 激安特価マンBLOG
- しぃアンテナ(*゚ー゚)
- News人
- ねたたま
- オレ的ゲーム速報@刃
- にゅーもふ
- やる夫.jp
- ザイーガ
- ニュースかしら
- 究極最終兵器2ndWeapon
- カラパイア
- デジタルニュースミックス
- 神動画.com
- にゅーす特報。
- 激安特価板ブログ
- おもしろメディアBOX
- YouTube(ユーチューブ)神動画
- エロアニメブログ
- 小太郎ぶろぐ
- New discovery ~ニューディスカバリー~
- デジログ!
- ゲーム動画ブログ
- おもしろ画像
- 制作のしおり
- 日本視覚文化研究会
- 提督の野望 海軍広報 Ver7.0
- 厳選!ニコニコ動画 にこ☆せれくしょん
- 動ナビブログ
- ヤフオクウォッチ
- ニュースレ倉庫
- ニュース倉庫
- 〓 ねこメモ 〓
- はぅわ!
- エログちゃんねるニュース
- ニュースかしら
- おもしろメディアBOX
- スレッヂウム!
- こゆくておいしい('A`)
- NEWS PICK UP
アンテナサイト

Notice: Use of undefined constant time - assumed 'time' in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209
Warning: srand() expects parameter 1 to be long, string given in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 209
Amazon Blu-ray Disc 売り上げランキング
Notice: Undefined variable: Amazon_list in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tokusetsu/www/tokusetsu/lib/common.php on line 233