名前: 投稿日:2011/03/07(Mon) 10:36:40
何もせずに亡くなったら亡くなったで
「臨機応変に対応できないのか」
とかマスゴミに叩かれるだろ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 10:36:54
命を救ったんだから違法なのはかわいそうだ?
そんなのは誰だって分かっているんだよ。
問題は、これを処分しなかった場合、じゃあ点滴しなかった救急隊員がどうなるかということ。
救急隊員には点滴は認められていない、つまり安全に点滴を行える教育を十分に受けていないんだ。
そこでは点滴をしないという判断に問題はない。
でも今回のことを正当化してしまうと、まるで点滴をしないのは見殺しだとされてしまう。
今回の救急隊員は、点滴の勉強をよくしていたのかもしれないが、事故の可能性もあった。
そのリスクを覚悟し、自分に自信があったからこそできたことであり、それを全国の救急隊員に求めてはいけない。
もし求めるのであれば、そのような教育をしてからの話である。
ギャーギャー騒いでるのは現状を知らない奴らだけ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 10:55:53
人命を救った勇気ある者が違法だ違法だと叩かれる一方、
外相でありながら政治資金規制法違反だった前なんとかさんはマスコミに一切叩かれずに大臣職を辞任することで責任を逃れようとしてる
おかしな世の中になったな
ほんとにここは法治国家日本なのか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:02:23
ルールってさ、生活が、社会が、円滑に進んでいくためにあるんだろ?
そこんとこ間違ってねぇかなぁ・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:07:51
救急車をタクシーかなんかと勘違いしてる奴を取り締まれよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:16:24
点滴をしたので助かった
点滴をしたので助からなかった
点滴をしなかったので助かった
点滴をしなかったので助からなかった
点滴をしても助からなかった
点滴をしなくても助かった
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:21:57
宗教的な理由で輸血を断る人がいるせいで・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:23:53
違法ではあるが
取り締まった上でお咎めなしが落とし所じゃないか?
感情論だけで取り締まらないとか超法規的措置なんてバンバンやってたら
法治国家が成り立たないでカルデロン
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:25:19
>>2
この人の独自の判断だけでなく
ちゃんと医者と連絡取り合ってんだろ?
その上でのリスクを取ったんだ。
それにしたらしたでしなかったしなかったで
外野は騒ぐだろ
処分は仕方ないにしても、現状は変える必要はあるだろ。
あんた内部の人間だろ?
そこまで今回の件で
やるべきことがわかってるなら
その外野を相手にするより
その教育をするような動きをすべきなのでは?
とあんたのコメをみて思ったわ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:32:03
実際難しい問題ではあるよね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:37:02
こういう人こそ真に救急救命士たるべきだろうが
「規則なんで」つってできることがあるのにしてくれないなんて
そんな役人みたいな奴が救急車で飛んできたって
なんの役に立つんだ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:40:32
法はあくまで人のためにあるもの、法のために人があるわけじゃない
人命を第一にする場で人を守らず法を守ってどうすんだよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:00:20
ただ、これで失敗してたら絶対に賞賛はされなかったよな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:11:00
例の産婦人科がボロクソに叩かれた件と同じニオイがするな・・・。
なぜ規則というものが存在するのかちゃんと考えてから物言おうね低脳ども^^
この救命士が非難されるのは当然だよ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:15:29
いつも思うんだけど本当にニュー速って子供みたいな感情論ばっかりだね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:17:31
これで患者が死亡してたら全く逆の方向に向くんだろうな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:24:45
またドクターKが一人誕生するのか……
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:34:54
助からなかった場合の責任の行き場が無いからなあ
相応の技術を持った人間だけを現場に出そうとすれば人が足りなくなるし、難しいな
名前:はちくま 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:48:33
2は人の血がながれてないか単なる馬鹿かどちらかやな。こういうやつは早く辞めろ。こんなやつがいても雑草の肥料にもならないし。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:51:13
医師法で禁じてるのは医師でないものが「医業」を行うことだからね。
業としてやるわけではない、その場限りの緊急避難的な行為は違法でもなんでもない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 12:53:00
難しい問題だよな
とりあえず処分はしょうがないとして、こういう事を教訓にして今後に活かして欲しいな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 13:07:20
救急車に乗るような状況になったら人生諦めろってことだよ。
待ち歩いてて突然ダンプに轢かれるのと同じレベルの
発生率だろ。こんなの気にしてたらキリがない。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 13:36:20
>>2
変えていかなくてはというのは分かる。
ただどんどん認めればいいという簡単な話じゃないんだ。
救急隊員が投薬できればもっといいし、言ってしまえば手術できればもっといい。
結局はどこまでを救急隊員が「すべき」かというのが難しい。
救急隊員は、勉強して救急救命士になることができるんだ。
救急救命士は、静脈路確保も認められているし、気道確保だってできる。
ただ今回はあくまで救急隊員であった、と。
だから現在は、救急隊員にはどんどん勉強していただいて、そういった資格をとって頂きたい。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 13:42:18
↑
>>9だった
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 13:43:08
2を叩く奴多すぎ
2の言ってることは至極全うなことだろ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 14:05:44
23だけど、救急救命士だったんだね。
ううむ。
名前:9 投稿日:2011/03/07(Mon) 14:35:02
>>23
俺は処分自体はむしろしろって思う。
だってそんだけのリスクがあったことは
俺らど素人にいわれるまでもないだろうし。
今回のことを正当化してほしいわけではなく、
こういう現状もあるから改善・改良へという
流れにしてほしいと外野ながらおもったんでね。
でも救急救命士とは大変失礼でした。
どちらかという>>23はすでに
そういう動きをしていたわけね。
コメントがケンカ越しだったことを謝罪します。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 14:43:22
お前ら、この救急救命士が点滴をしたとして、患者が死んだらすごい勢いで叩くんだろ?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 14:58:02
>>28
その場合、
23によれば、違法性はないわけだから
そもそもこういう記事にあがる可能性は
低いわけだが。
処置自体は救急救命士しても問題がないとなるわけだし。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 15:14:13
いっそ救急救命士が準医師みたいにできれば良いのにな。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 18:52:08
>>94のインタビューが辛すぎる
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 21:31:36
規則を犯したことで降格
人命を救ったことで昇格
この二つを同時に与えればいいじゃん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 21:33:11
ソルデム(特に1)ぶちこんで生きるやつはいるが死ぬやつなんかいねえよ
無罪だろ
これが与薬なら別だが
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 23:08:42
>>94 がすごいな。
インタビューした伊集院も。
名前: 投稿日:2011/03/07(Mon) 23:31:07
法は命より重いのは当然だろ
法あっての命なのだから
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 23:41:06
まあ、何人の命を救っていようが無免許医は逮捕されるし、それと一緒やろ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/07(Mon) 23:55:21
緊急事務管理、または善きサマリア人じゃん。
不法行為じゃないって突っぱねればいいのに。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/08(Tue) 01:14:42
殺人の例外に正当防衛が存在するのになぜこれに関しては例外が存在しないんだろうね
名前:d 投稿日:2011/03/08(Tue) 02:58:57
最近、違法は違法と馬鹿みたいに言う馬鹿が増えたな。
世の中には死刑が違法、麻薬も合法と言う国もあるんだよ。
リビアでも中国でも北でも、法を犯さなきゃ社会は変わらない。
法律自体、人が作ったものだ。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2011/03/08(Tue) 04:26:03
確実な安全性を捨てるか捨てないか本人確認しないのが問題でもある
ただ助ければ良いわけじゃない
日本ではここら辺の法律良く出来るよ
名前: 投稿日:2011/03/09(Wed) 21:46:30
アドバイスした医者は罪に問われないのな
大事な大事なお医者様だもんな