名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 16:51:22
ま、観光客集めて木の回り踏み固めたのが悪い
こういうのはそっとしといて、バレたら立ち入り禁止にしとくのがいい
変に観光名所にするとこのざま
ところで、犬作の久しぶりだねwのエピソードは?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 16:59:42
池田は日蓮の生まれ変わりだったのか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 17:14:05
縄文杉だって樹齢千年も無いよ。中空洞だし。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 17:17:24
>>103
十分深刻な状態じゃね?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 17:46:24
>>27
マジかよ翁でさえ若手かよ
屋久島ではいつになったら脱若手出来るの
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 17:50:54
いやホントお疲れさんだわ 頑張ったね
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:01:38
まあ2000年生きたからもう1000年大丈夫って訳には行くまいよ。
大往生さね。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:05:13
自然に枯れたのならむしろすごい瞬間(時代)に立ち会えたとさえ思える
響鬼さんの音撃棒何本ぐらい作れるかな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:05:21
近いうちに見に行こうかなと思ってたのに
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:07:25
形が珍しいからクローズアップされているだけで、他の高齢樹は人知れず倒れて逝ってるだろ
惜しまれていくんなら幸せかも試練が
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:11:34
寿命だったんじゃよ・・・
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:40:38
とんでもない電波が湧いてるな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 18:47:11
巨星落つか…
なんか屋久島行きたくなってきた。一生に一回はいっておきたいよなぁ。
あと84は脳の回路がイカレれてる。基盤を変えてもらったほうが良い。
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 19:03:59
>>81
最近こういうなんでも韓国をネタにしてくる痛い奴が多すぎる
同じネトウヨとして、日本人として恥ずかしいわ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 19:08:21
人が踏み入れただけで倒れるとか自然はそんな弱くないぞ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 20:07:15
最近流行ってる自然からパワーを貰うとかで吸い取られすぎたんじゃないか
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 20:20:17
米14
<=(´∀`) 日本人として恥ずかしいニダ
このコメントで
疑惑が濃厚に…
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 20:39:46
自然に倒れたんだからそのまま放置しとけ
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 20:54:15
割とどうでもいい(AAry
古いもんは壊れるわな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 21:13:03
今回はデスブログ関係無いのか??
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 21:33:59
封印が……解ける……!!
名前: 投稿日:2010/09/11(Sat) 22:38:12
自然の摂理・・・とはいえもったいない感じはするよ
最近生み出されたものが千年持つかなんて誰にもわからんからな
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/11(Sat) 23:26:59
いつまでたっても変わらない、そんなもの、あるだろうか?
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/12(Sun) 01:29:21
うそーん。
ついこの前見てきたばっかだぜ!
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/12(Sun) 01:53:15
蟲の単語が無かった...
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/12(Sun) 02:40:41
※14
お前日本人じゃないじゃん
名前:名無しさん@特ニュー 投稿日:2010/09/12(Sun) 13:53:29
最近韓国人観光客が増えてたっていうし、やっぱり嫉妬した韓国人が倒したんじゃないの?
ムキー!!ウリナラより歴史があるニダ!!!
って。
名前: 投稿日:2010/09/13(Mon) 22:23:18
輪切りすると高級テーブルが何個つくれるんだ
名前:coffee diet 投稿日:2010/09/29(Wed) 06:51:33
Loving that, good info! If you get a chance stop by because we have a new free training program for those looking to start their own internet business online,..
名前:Free Wordpress Themes 投稿日:2010/10/01(Fri) 21:33:40
Nice dispatch and this enter helped me alot in my college assignement. Thank you seeking your information.
名前:poetry readings 投稿日:2010/10/04(Mon) 21:02:26
Loving that, chaste info! If you from a chance quit next to because we take a supplementary unbosom training program for those looking to start their own internet affair online,..
名前:俺だ 投稿日:2012/03/04(Sun) 06:17:43
レスありがとう。詳細はこれです(´-ω-)★ www.64n.co/
名前:ありません 投稿日:2012/03/04(Sun) 06:17:43
マソコいじってたら汁でてきたwうpしたほうがいい?d(´∀`*)グッ◎ ttp://www.e29.mobi/
名前:裕子 投稿日:2012/08/28(Tue) 09:55:45
若妻から熟女まで 当店選りすぐりの女の子達と禁断の不倫感覚(人・ω・) fgn.asia/
名前:萌子 投稿日:2012/08/28(Tue) 09:55:45
セクロスしたい女たちはココ!(〃▽〃) ttp://b8y.in/
名前:鈴木 乙女 投稿日:2013/01/17(Thu) 14:05:19
タオバオソニックからいろんなスマートフォンケースを代行しましょう!
ファッション、可愛い、お洒落、格好よく、シンプルなスマートフォンケ
ースをどこに安く買えるかに今まで迷ったことありますか?
今はもう迷わない!タオバオソニックから手伝って差し上げましょう!千
種類!いや、万種類以上のいろんなデザインスマートフォンケースをタオ
バオソニックからお客様のために代行可能!
激安価、高品質なスマートフォンケースをタオバオソニックに任せて代行
させていただけましょう!
www.taobaosonic.com
Email: csr@taobaosonic.com
Skype: taobaosonic
名前:http://www.wantaiqc.com/ 投稿日:2013/08/03(Sat) 16:49:26
kate 激安
名前:http://www.forshoppingboughjp.biz/ 投稿日:2013/08/12(Mon) 10:24:04
通販 送料
名前:http://www.cheapjust.com/ 投稿日:2013/08/14(Wed) 20:07:58
a?¢ Other than its point-to-point connection system, the PCIe permits hot plugging and thankfully consumes less power. You can use it as an input-output channel for desktops, laptops, cell phones and servers as well. If you're wondering if it would be compatible with your current OS and PCI drivers, then relax; as the PCIe allows that. It is remarkable for regular users to say the least, who stand back and watch every miniscule upgrade that renders their computer obsolete.
名前:http://www.spadeeducatejp.info/ 投稿日:2013/08/29(Thu) 12:24:39
バッグ アウトレット