特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

福島と明暗分けた女川原発 大津波想定、海面から14.8メートルの高さに敷地を整備
2011.03.28(Mon) 09:52

1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/03/27(日) 17:58:01.80 ID:???0

画像津波に襲われた東京電力福島第1原発が、危機的な状況を続け住民に退避を強いる一方、より震源に近い東北電力の女川原発(宮城県)は安全に停止、被災した周辺住民が避難所として集う。

太平洋沿岸の2原発が明暗を分けたのは、設計時に想定した津波の違いによる立地の差。ただ、女川原発にも想定を超えた波が到来しており、避難している住民からは「お世話になっているし、信じるしかない」と複雑な声も漏れた。

福島第1原発が想定した津波は最高約5・7メートル。しかし、実際にやってきた津波は高さ14メートルに及び、海寄りに設置したタンクやパイプの設備を押し流した上に、重要機器の非常用発電機が水没。東電は原子炉を冷却できなくなる事態に追い込まれた。

東電は「想定には設計当時の最新の知見を取り入れたが、はるかに超えてしまった」とする。一方、宮城県沖地震など幾度も津波に見舞われた三陸海岸にある女川原発で、東北電は津波を最高9・1メートルと想定。海沿いに斜面を設け、海面から14・8メートルの高さに敷地を整備した。

港湾空港技術研究所(神奈川)などの調査では、原発から約7キロ離れた女川町中心部を襲った津波は、原発の敷地の高さと同じ14・8メートル。津波は一部で斜面を超えた可能性もあり、1〜3号機のうち最も海に近い2号機の原子炉建屋の地下が浸水したものの、「重要施設に津波は及んでいない」(東北電)という。

浸水で2号機の非常用発電機の一部が起動しなかったが、別の系統が稼働し、無事停止した。

そんな原発に、周辺から被災した住民が身を寄せる。東北電は敷地の体育館に最大で約360人を受け入れ、食事も提供している。町内の60代女性は「原発の交付金で町にハコモノばかりでき、何だと思っていたが、それのおかげで命拾いしたので、複雑な思いです」とつぶやいた。
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011032701000431


2 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 17:58:11.06 ID:I7c2K3YI0
浜岡原発「8メートルまで想定してないが、砂丘があるから大丈夫!」


660 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 22:51:34.38 ID:/SactvYq0
>>2
お前は例え津波来なくても地震だけで終わりかねんだろうが馬鹿野郎


3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 17:58:54.42 ID:C4oZRLFD0
福島第一の方が震源から遠いのに。この有様


21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:02:01.08 ID:qWCbr5+Z0
>>3
海水につかることを前提にして、
水にさらわれないようにしたり、設備の防水すれば大丈夫だろ。
こういう対策すれば、対策がうまくいったかどうかテストするために
20メートルの津波が来てくれないかなと 待ち遠しくなる。


4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 17:59:54.18 ID:yx75Ae1kO
東電の人災確定。


191 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:39:13.65 ID:vjeRvDWzO
>>4
東電と政府だろが!


5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:00:01.49 ID:2mDx4Mjf0
事故って無い原発は避難場所としては最適だよな。
耐震性が半端ない。


6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:00:06.67 ID:uh5JYW4s0
女川原発が正常に止まったことは、東電には痛いな。

 他人の意見を聞ける組織とそうでない組織の違い。

 JR西日本=JAL=東電   独占企業は腐敗する。。



7 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:00:09.00 ID:kmYMLWzG0
女川も浸水で危なかったんだな
運がよかっただけだ


69 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:09.04 ID:YVv1oxZg0
>>7
運じゃないだろ


160 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:33:42.46 ID:lYV5S/j8P
>>7
よく読め。運じゃねぇだろ。


181 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:37:08.04 ID:kmYMLWzG0
>>160
運が悪くもう少し津波の高さが高かったら
ここの非常用発電機も浸水でみんな止まっているがな


189 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:38:52.62 ID:aNkHIsFw0
>>181
女川の方のも問題はあるよな
ただ運が良かった”だけ”ってのは明らかに間違いだわな


195 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:40:26.97 ID:qYVDRG/h0
>>7
文盲乙


212 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:43:48.48 ID:trDuIpr+0
>>69,160,195
おまえら揃いもそろって文盲か?
これが読めんのか↓

>ただ、女川原発にも想定を超えた波が到来しており、



224 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:47:22.86 ID:aNkHIsFw0
>>212
女川の方がより高い想定してたから助かったんでしょ
そういうのは運”だけ”とはいわない
同じ5mの想定で助かったのなら運だけといえるが

お前は震度7で倒れたのが想定震度5の建物で、震度6想定の建物が助かったときも
運だけとか言い出すのだろうな


8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:00:12.43 ID:OnKnERlk0
東京と東北、何故差がついたか


135 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:29:02.94 ID:Zgib/Hr/0
>>8
地元意識かもな。


459 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 20:13:27.28 ID:Xy/VJmjN0
>>8
民度の違いと東京は東北に原発置いてるから
万が一の時でも東京には被害及ばないと思ってたのもある。


11 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:00:28.60 ID:mGUCAufV0
これ想定こえたらどんなだっただろう・・・


19 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:01:33.23 ID:2mDx4Mjf0
>>11
想定超えてたけど、安全係数のおかげで助かった。


462 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 20:16:17.36 ID:IcwmbaPe0
>>11
想定は明らかに超えてたよ、でも想定にさらに余裕を持たせて建てた上に
三重の非常発電機の備えが功を奏した、二つは動作しなかったんでぎりぎりと言えばぎりぎりだが
それでも最善を尽くしていた結果事故は起こさなかった、今回も紙一重だったしまた対策が進むだろうね


13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:00:44.75 ID:X4cZa1z70
>>1
福島原発も最初は高台に建てる予定だったが、サヨクが邪魔をしたため
できなかった。


566 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 21:14:59.37 ID:Zv9uI3vu0
>>13
その話も完全に無かった事にされているが、これから問題になるだろうな。



656 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 22:46:19.03 ID:nb6nVPq40
>>13





古いから建て替えよう

反対派が大活躍

建て替えられないから仕方なく使い続ける

今ここ









15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:00:49.94 ID:FbKr15Qw0
東電の体質



17 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:01:26.71 ID:ZKb4p4yx0
原発さまさまだな
飯は出る 風呂も入れる 暖房つき


酒と女も頼む


18 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:01:26.85 ID:ZlNYVrO40
つうか非常用発電機を海側に置いておくって
普通に考えて馬鹿だろ


20 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:01:46.99 ID:pbLeiSHH0
廃炉を惜しんだ結果があのザマ


23 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:02:35.16 ID:9OzNaRz+0
結果がすべてですよ
福島は閉鎖するべき原子炉もあったのに無理に通した結果がコレ
古い炉はコレをきにつぶし建て直しいるね


24 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:02:53.20 ID:jYMdgg1MO
女川原発みたいに巨大津波を想定していて、
それでも越えたものがあるなら、
「想定外」と言えるけども、
東電のほうは、全くダメだ。


25 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:02:53.92 ID:Q4MZHXyo0
全原発について時機を見て30メートル級を想定した改修をおながいします


35 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:04:49.10 ID:ayoptBiF0
女川の方工事とか設計した人たちはすごいな


>>25
マジで原発の周りを高さ20メートル、厚さ10メートルのコンクリで覆うくらいは
して欲しい


36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:05:10.69 ID:vCdKuMT90
>>25

こうなったら、海に浮かべたほうがいいんじゃね?



27 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:03:24.84 ID:1PEDwgKx0
このセーフティな設計が女川をぎりぎりで救ったか
しくじったら日本完全に終わってたな


30 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:03:53.33 ID:SgMDlcp40
自分の事とした東北電、他人事とした東電の差だな。



31 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:04:08.46 ID:A4B4f1y00
福島第一、津波来る前にダウンしてたそうじゃん。
非常用電源落ちまくってたってレスがあったぞ。


337 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 19:09:48.88 ID:CLofrTF7O
>>31
じゃあ津波のせいだけにはやっぱり出来ないってことだな


37 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:05:28.22 ID:f3pWr7p20
pdf 女川原発原子力発電所における津波に対する安全評価と防災対策(東北電力)
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

【社会】津波、女川港では高さ15mに達していた…鉄骨のビルがなぎ倒される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284120/l50
YouTube - 女川町の津波の高さが尋常ではない件 TSUNAMI in JAPAN ONAGAWA
http://www.youtube.com/watch?v=ZGcyAHEXZzs

pdf 東北地方太平洋沖地震への原子力発電所の対応
http://www.gengikyo.jp/news/20110314_ref2.pdf

なぜ女川原発を避難先に? 240人が生活「行くとこない」「頑丈で安全」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

【福島原発】東電、東北電力から電力供給 送電線新設へ[3/171時57分]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300296020/l50


東北電力の女川発電所は、津波に対する研究を行い、
今回の東日本大震災の際にも高さ15メートルの津波を受けたが
火災などトラブル有ったものの外部電力、非常用DGが健在で冷温停止させ
あらかじめ高台に作っていたために近隣住民の避難地ともなり
電源をなくした福島第一に電力供給まで行なっている

今回の東北電力女川と東京電力福島第一の差は、安全対策の差が出たに過ぎない


38 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:05:28.90 ID:I9mTgNkX0
堤防は波を「受け止める」んじゃなく、「逸らす」ことしかできない。

受け止めるように垂直に切り立たせると、アッというまに崩れてしまう。
なので斜めに切るわけだが、そうすると波の勢いが十分に強い場合
後ろから押されるように堤防を駆け上ってくる。




40 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:05:58.58 ID:aNkHIsFw0
まあ危険性をいうと原発反対派がうるさいから、危険性があってもとにかく「安全安全」とばかり言ってきたからな
これを機に賛成派も反対派も本当に危険回避・起きてしまった場合の対応についても真剣に考えて欲しいわ


70 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:23.70 ID:s8CjU16VP
>>40
本当に安全な原発 を作るべきだな
こんかい程の規模でも想定も対策も可能だったわけだし
やらなかった/やれなかっただけで


41 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:06:01.13 ID:Mc9ZeKyo0
非常用発電機は建屋の屋上においておくべきだったな


46 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:07:18.38 ID:1pPQ0r1D0
やはり完全に人災、しかも原発の危機管理が100パーセント出来ていない。
設備の注意喚起も完全に無視してるし。
事故を起こせば人的被害が出るのは明白な会社なのにその肝心な施策を
放棄している事に強い怒りを感じる。



47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:07:30.49 ID:qlSHAKgUO
福島の立地見れば、小学生でもヤバいと思うわ。
事無かれ主義的な日本人の体質は駄目だね。


49 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:07:53.40 ID:bf5Xi9iTO
ただで 電気を配給してたら お世話になったとは言えるが 世界一高い 電気料金を こっちも払って 東電に莫大な利益を もたらしてきたからな。


50 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:08:10.56 ID:aNkHIsFw0
まあ福島の方が古いから建設当時の安全性については、仕方ない面もあるけど、
「最悪」を考えての見直しがなかったのがダメだな


51 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:08:15.16 ID:hZDIL24W0
福島を作った時には想定外だったとしても
女川を作った時には想定できたわけだ
その時に福島を補強するなりしていればこの大惨事は防げた
東電による明らかな人災だな


57 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:10:28.71 ID:4ZZ/fVSa0
東北電力は当たり前の対策をしていただけ
東京電力はそれすら想定外(笑)


66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:13:00.90 ID:CV3HnnF80
「電力を必要としない『非常用復水器』という原子炉冷却装置」
を準備してなかったという点では、東北も東京もどっこいどっこい。
「敷地を高くしていた分だけ運がよかった」というだけの安全管理レベル。

東海地方の浜岡原発は論外。危険召致レベル。


72 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:14:53.53 ID:H2j5k5kUO
東京湾にあったら過剰なほどの防災対策をやるだろうなw
遠くにあればあるほど意識が薄くなる。女川は東北電力から近いよ


74 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:15:16.13 ID:kmYMLWzG0
今の原発は停止してからも外部電源で冷却し続けなきゃならんというのが
根本的に危ういわな


90 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:19:02.87 ID:JMytJ1510
>>74
日本以外だが、最新の原発は電源無しでも水が循環する仕組みになってる


77 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:15:47.47 ID:4ZZ/fVSa0
ディーゼル発電機を内陸側においとくだけで
こんな大事にならなかった可能性あるんだからなあ
ほんと東電糞過ぎるわ


82 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:16:49.49 ID:1w/OD5Ni0
>>1
東京電力
「このデータは我が社にとって都合が悪いため公表してはいけません」


84 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:17:26.55 ID:KIYLuxwm0
原発を地下に作れば良いのにな。



88 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:18:36.80 ID:f3pWr7p20
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080128/145567/?rt=nocnt
> 世界最大の原子力発電所、東電の柏崎刈羽原発の再建が難航している。
> 2007年7月16日午前10時13分、柏崎刈羽原発を最大震度6強の大地震が襲った。
>原発に近い新潟県中越沖の海底で、マグニチュード6.8の地震が発生し、7つある原子炉が揺れた。
>原子炉7基のうち稼働中の4基は緊急停止。
>会田洋・柏崎市長は18日、消防法に基づき原発使用停止を命令した。

> 地元にお詫び行脚に向かった勝俣氏は、記者に囲まれた際、「社長としての責任は」と問われ、
>「責任とは何の責任か」と答えて顰蹙(ひんしゅく)を買った。

> この地震で、東電は多くの失態を重ねた。
>地震被害を象徴したのが、地震直後に、変圧器火災により、敷地から上がった黒煙だった。
>原子炉3号機に隣接する変圧器から絶縁油が漏れて引火したのだった。
>東電の所員は、地元消防署からの消防車の到着を待つほかなかった。
>対応可能な消火設備が敷地になかったからだ。鎮火に約2時間もかかった。

> 勝俣氏は被害の全容が見えてきた昨年10月、日経ビジネスにこう述べた。
>「当社の対応としては、一般施設を中心に大きな被害が出ているから、胸を張って万全とは言えない。
>(変圧器火災への)消火活動とか、一般施設がやられたとか、反省点はいっぱいある。
>しかし、(原子炉格納容器や制御棒など)原子力の重要部分はきちっとしていた。
>耐震対応はそれなりだった」。

柏崎刈羽原発で放射性物質が漏れる。 東京電力「大丈夫」 - ニュース速報 - READ2CH 2010.11.10 23:09
http://read2ch.com/r/news/1289400394/
> 東京電力は10日、運転中の柏崎刈羽原発1号機(新潟県)の原子炉建屋で、冷却水を浄化する系統の配管から、
>放射性物質を含む水約9リットルが床に漏れたと発表した。外部への影響はなく、作業員にも被ばくはないとしている。

4年前の新潟地震の際にも柏崎刈羽原発で事故を起こしている
当時の社長(現会長)は事故と安全対策を軽視した結果が今回に繋がった


91 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:19:14.94 ID:2TmYt8j60
女川原発って凄い高台にあるんだよな
あそこまで津波が来たっていうんだから恐ろしいよ


95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:20:04.55 ID:iDrwwPPwO
でも、これ女川の建設した人は確かに危険をよく想定してた
方だけど、それでも運が良かったからギリギリで防げた
所だったんだなあ。



99 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:20:43.61 ID:D3vnv8jP0
原発なんて、立地にしろ設備設計にしろ
何から何まで国の法律でガチガチに規制されてんじゃないの?

で、その厳しい規制に照らし合わせて福島第一の認可判断を下したのは
国なわけだから、そこは国の責任でしょ。


100 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:21:01.91 ID:GlhMMmLM0
つーか女川原発はそんな高台にあるのに浸水したのかよ
どんだけすごい津波なんだよ


129 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:28:34.80 ID:4334mzoJ0
>>100
よってそれを「想定以上」と言う。
宮城県人なので女川原発は当然知ってますが、確かにあそこまで
津波が来たのかと・・・絶句するしかない。

よくぞ耐えてくれたよ。宮城からすると冷や汗もの。


104 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:21:42.56 ID:Y1Pj47OG0

 もう東京の電気は東北電力様にお願いして

 東京電力は福島県内の電力事業に専念して欲しい


106 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:22:20.88 ID:A4B4f1y00
津波到来前に非常電源ダウン。
つまり全停電状態。
職員がパニック状態で退避。

これが実態だそうな。


107 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 18:22:53.32 ID:ZZQgiybK0
女川の被害は天災だが東電はどうみても人災の割合が大きいだろ


112 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 18:23:45.33 ID:+ost5rVh0
非常時に稼動しない非常用電源って一体


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(86)
コメントを書く
BlogTOP