特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
元「あのねのね」の原田伸郎、銃刀法違反で書類送検へ…生放送で猟銃手に取り「うわ、重たいもんですね」と話しアウト
丹2009.06.01(Mon) 22:04
1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:42:19 ID:???0
画像元「あのねのね」のメンバーでタレントの原田伸郎さん(57)がテレビ番組で不法に猟銃を所持したとして、滋賀県警が銃刀法違反の疑いで、番組を制作・放送したびわ湖放送の本社(大津市)を捜索していたことが分かった。
原田さんからも事情を聴き、銃を手渡した猟友会員や番組制作スタッフ、同社とともに書類送検する方針。
疑いが持たれているのは1月17日に滋賀県余呉町で撮影、生放送された観光情報番組「ときめき滋賀’S」。番組を録画したDVDでは、原田さんは、民家で地元猟友会の男性(49)が持ってきた猟銃を手に取り、「うわ、重たいもんですね」などと話していた。
銃刀法の規定で、都道府県公安委員会の許可を受けた人以外は銃を持ってはならない。許可を受けた人も正当な理由なく銃を携帯すると罰せられる。県警は、番組プロデューサーらや、プロデューサーの使用者であるびわ湖放送も銃刀法に違反した疑いがあるとみている。
びわ湖放送の寺村和久取締役は本紙の取材に「事前に猟銃を持ってくるようには言っていないはずだが、半年前のことで現場にいた制作スタッフも記憶があいまい。捜査には全面的に協力している」と話した。猟友会員は「事前の打ち合わせの際にテレビ局側から頼まれ、銃を持っていった」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009060102000221.html
原田伸郎(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E4%BC%B8%E9%83%8E
3 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:43:19 ID:Fthm4acM0 よく>>1読んでみたら、お間抜けな話だな。
5 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:43:58 ID:YmFj9UTk0 厳しいな
123 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:52:58 ID:tBUJ6+DO0 >>5
厳しいくらいでいいよ。
6 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:44:03 ID:vGEnZZLV0 これは原田もちょっとかわいそうw
銃渡した猟友会のヤツが気をつけろよ
7 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:44:05 ID:zpIC/uE00 >>1
これはひどいな
こんなので罪になるの?
37 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:47:06 ID:jT3bVmtA0 >>7
日本は銃社会じゃないから持つ人の良識やら審査するから
ルールで厳格に規定してる事を守れない人には持たせられない
持つまでも警察に何回も行かないといけないことも多い
まあ所詮人間が審査するだけだから完全じゃないけどな
84 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:50:23 ID:zpIC/uE00 >>37
持つといっても、この場合所有するということではないでしょ
単に持った感触を試しただけで罪に問われるというのは
明らかに行き過ぎのように思われるけど、ダメ何かなあ
10 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:44:30 ID:gjsBeLlzO 世知辛いな
11 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:44:34 ID:kA97z3lE0 別にコレくらいいいんじゃないの?
弾が入ってたわけでもないんでしょ?
13 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:44:41 ID:WGDcX53C0 触るのがNGってのは一般人は知らないよね。
261 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 17:00:52 ID:8Kjz21oK0 >>13
知らなかったけど、まあそれくらい厳しい方がいいのかもな。
14 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:44:48 ID:x40FzHVH0 これはちょっとかわいそうw
16 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:45:06 ID:dz2oaTCm0 警察やりすぎ
17 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:45:10 ID:ZOnjV+Xy0 まあ公になった以上放置するわけにも行かないんだろうな
19 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:45:20 ID:OxTmPZRm0 可哀想にスタッフが悪いわ
20 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:45:25 ID:HwNaF1A00 これくらい口頭注意でいいだろ
804 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 17:50:13 ID:Zs7RT3aj0 >>20
芸能人をターゲットにするのは
予算がなくなったときの常套手段
仕方がないと言えばそれまでだが
公平性に欠けるので汚いと思う
21 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:45:34 ID:K5a1MR3KP 剣道歴20余年
毎朝庭で、祖父名義所蔵の真剣で
居合いをしています
これが違法とは・・・嘆かわしい
33 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:46:34 ID:tGwkwVmOP >>21
相続ってできないのか?
243 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:59:39 ID:TKlfSMK30 >>21
許可申請してみたら?
24 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:45:56 ID:YhIoYAWh0 渡した奴捕まえろよ。
26 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:45:57 ID:Berekvyj0 これはスタッフも違反になると思ってなかったんだろうな
29 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:46:21 ID:Uk8eA7vJ0 おさわりNGなんだな
32 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:46:31 ID:iY+l069v0 >原田さんは、民家で地元猟友会の男性(49)が持ってきた猟銃を手に取り、
>「うわ、重たいもんですね」などと話していた。
>銃刀法の規定で、都道府県公安委員会の許可を受けた人以外は銃を持ってはならない。
これって原田は罠にかけられたみたいなもんだな。
「あ、本官に手を掛けましたね。公務執行妨害です」みたいな。
55 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:25 ID:WrQyV5k10 >>32
>「あ、本官に手を掛けましたね。公務執行妨害です」みたいな。
関西の演芸場で「ころび公妨」ってネタをやる芸人がいるって聞いたけど
事実ならギャグとして最高だな、笑えるし。
422 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 17:13:44 ID:TCbzjDic0 >>32
昔、電波少年で「額に汗して働く警察官の汗を拭いてあげたい」って企画があった
当時、電波少年はアポなし路線真っ最中で警察とも仲が悪かった(ロケバスがどこ走ってるか警察無線で周知されてたほど)
いざロケ開始。
松村が警察官の汗を拭こうとハンカチで額に触れたとたん「公務執行妨害」でしょっぴかれた
このときのディレクターは嫁の実家の住所まで警察に書かされたらしい
ソースはT部長の本「電波少年最終回」
34 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:46:36 ID:VpBr6eKT0 法律通りって事なんだろうけど、
持たせて貰ってもダメなんて、日本人の何割が知ってるのかとw
でもまあ、知らなくても罪は罪だしねー。
379 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 17:09:35 ID:ZQCjcdDWO >>34
「知らなかった」なら免除か減刑いけるはず。刑法総則にあったろ。それ使えばいい。
後は憲法21条使って適用違憲を主張。
39 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:47:10 ID:/NEnSpON0 原田・・・・・かわいそう
42 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:47:33 ID:gIJY0wEe0 触るのダメなのかしらんかったわ
44 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:47:52 ID:8LOwRi3A0 猟友会の奴が注意しろよ。何のために免許持ってんだよ。
で、誰?
94 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:50:56 ID:VpBr6eKT0 >>44
その通りだ!
一言「免許の無い人にはダメなんです」って言えばよかったんだから。
原田が可哀相だと思う事にしよう。
46 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:04 ID:zfeWCPtp0 地元猟友会の男性(49)の管理が悪い
47 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:12 ID:GDq3IeD40 「あのねのね」は解散していないはず。
「元」というのはおかしい。
48 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:14 ID:pQ9Qmg600 持ってはならないって、本当に持っただけでアウトなの!?
自分のものにした的な持ってるや、所持的な意味じゃなく、触れたらアウトなのか。
49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:14 ID:RuQ946UE0 はいはい、点数稼ぎ点数稼ぎ
51 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:16 ID:BwbdzTJs0 小学生「足で持っても駄目なの?」
56 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:28 ID:sJGEUuY8O 勉強不足だったな
59 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:41 ID:6aWdESYB0 つまり道ばたに本物の銃が落ちていても拾って警察に届けると銃刀法違反で捕まるってことだ
道ばたで拳銃見つけたら触らず警察に通報するだけにしとけよ
76 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:49:49 ID:viZStPUT0 >>59
わかりやすくて良い説明文です。 3点やるわ。
439 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 17:15:12 ID:VtTNgtNX0 >>59
警察に連絡すると絶対に触らないで下さい!って言われる
昔日本刀みたいなのが落ちてて通報したらそう言われた
497 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 17:19:25 ID:Df/GyqNx0 >>59
亡くなった旦那の遺品に銃があったから、それを警察に持っていったお婆さんが罪に問われた事件なかったっけ?
526 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 17:21:51 ID:bb5ADv1G0 >>497
なんか聞いた事ある気がする
そんときも「警察は勝手に判断しちゃ駄目だから一応送検する」って誰かが言ってたね
574 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 17:25:23 ID:vF8Qonc/0 >>526
選挙運動で挨拶に来た候補者が
要らないって言うのに無理やり品物を置いていったので警察に届けたら
届けた人が収賄で書類送検ってのもあったはず
604 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 17:28:08 ID:bb5ADv1G0 >>574
危険な場所で迷って泣いている幼女を、
車に乗せて交番に連れて行ったら逮捕されそうだね
653 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 17:32:34 ID:cLMFBYeQ0 >>604
それ、手を引いて案内しようとしただけで逮捕だよ。
664 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 17:33:38 ID:z6Pi4GOZ0 >>653
「道を聞きたいんだが」と話しかけただけで不審者情報に載せられるよ
678 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 17:35:41 ID:TCbzjDic0 >>664
「遅いから早く家に帰りなさい」で不審者情報が流れた って話あるよなw
60 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:43 ID:1os2gBE90 滋賀県警って、きっとヒマなんだろ。
警察がヒマなのは、いい事だけどね。
62 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:48:47 ID:WGDcX53C0 録画DVDを提供した人って
103 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:51:30 ID:kD/S9APQO >>62
明らかな著作権法違反だよな www
67 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:49:18 ID:yiY3uGH1O 日本厳しすぎだろ
68 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:49:20 ID:o0dgBUrTi これは持たせた方に問題があるんじゃないかね
一般人は持っただけでダメなんて知らないってw
69 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:49:21 ID:pNXSQsd80 ちょっと大げさすぎるな。
まぁ、法は法だから仕方ないとは思うが。
70 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:49:24 ID:VniSXUqO0 知らなかったが許されない世界・・・こわいお!!
118 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:52:18 ID:vl8lM1lj0 >>70
総理大臣が漢字知らないだけであれだけ叩いてたんだからなぁ マスコミ様は
自分たちには異様に甘いよな
75 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:49:46 ID:DN8jfjzu0 持っただけとかにしないと捕まえられなかったりする人が出てくるからか?
しかし、運がないというかかわいそうだな
80 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:50:04 ID:Ho1ytm4B0 これが駄目なら、他人のおっぱい触って「柔らかいですね」
って言っただけで逮捕じゃん
174 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:56:24 ID:FHEaBBZk0 >>80
亀レスだがそれは普通に逮捕だなww
82 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:50:09 ID:z6Pi4GOZ0 やばい、俺、自衛隊駐屯地の祭りで小銃持っちゃったよ
83 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:50:16 ID:eVqbhkX20 事情にかかわらず、素人に銃を触らせた猟友会が書類送検になったのは当然だと思うが
問題は持たせたいきさつだな
持たせてくれとスタッフが指示したのなら、スタッフも悪いし、伸郎側からお願いしたんなら
三者共に書類送検も仕方ないが
87 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:50:30 ID:P83pkaKlO コントだなw
89 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:50:46 ID:T4tqwZGw0 法律は法律とはいえこれは厳しいなw
友達の家行って家に猟銃あるから触らせてあげるよって言われたら俺も間違いなく触ってるだろうなw
96 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:51:06 ID:xe+RumnW0 ってか、滋賀県警つーと相方のせいで無駄に目をつけられてたんじゃね?
116 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:52:10 ID:Fthm4acM0 >>96
バスの恨みか
99 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:51:20 ID:lpmnBw5H0 形式的なもんでどうせ不起訴でしょ
108 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:51:39 ID:O1Yui4ev0 持つというのは継続的に持つではなくほんの数秒でも持つこと
になるんだな。
これは運が悪かったな。
117 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:52:16 ID:MUlpRncT0 VTRみないとわからんけどどっちかってと被害者っぽいなw
126 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:53:12 ID:k/Ny+HKT0 はあ?「次から気をつけてね」で済む話だろがバカか。
大体猟銃に触るのがNGなんて一般人は知らないだろ。
咎めるなら警察ももっと周知徹底してからにしろよ。
128 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:53:21 ID:BaWI3nVh0 股間の13センチなら毎日触っているけど
150 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:54:46 ID:j42VJUuF0 >>128
無可動だか、動かなくて使い物にならないものはおkだったはず。
181 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:56:42 ID:QCHarvJO0 >>128
撃てないモデルガンは所持してもOKよ
188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:56:58 ID:uHl1eYGM0 >>128
俺のは15センチだよ、口径は3センチな
131 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 16:53:41 ID:+I0KfrXpO 猟友会の男性も管理不行き届きで
書類送検なり資格剥奪なりしないとおかしい
持っちゃいけない人に渡したんだから
133 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 16:53:52 ID:8i3KNlel0