特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

新マーク「四つ葉のクローバー」にもケチつける年寄りたち
2010.09.08(Wed) 20:46

1 名前:ぽキール星人φ ★[] 投稿日:2010/09/08(水) 16:52:03 0

画像新しい高齢運転者標識として、8月19日に四つ葉のクローバーをデザインしたマークが決定されたが、依然として一部の高齢者には不満である。

新デザインは、幸福を象徴する四つ葉のクローバーに、シニアの「S」を組み合わせている。四つ葉は各々色が異なる。上の葉は黄緑、右の葉は緑、下の葉は黄色、左の葉は橙色というカラフルなデザインである。

元々、高齢ドライバーが車に表示する標識には「もみじマーク」があった。しかし、枯れ葉に見えることから不評で、2009年11月に新たなデザインを公募した。検討委員会が公募作品を4案に絞り、もみじマークを含む5案について6月18日から意見を募集した。「クローバーは幸せの象徴」「カラフルで、どの車にも合う」と、クローバーのマークを推す声が多かったという。

ある高齢ドライバーは「もみじマークが何故、批判されたのか分かっていない」と憤る。問題はマークの色である。葉の黄色と橙色が「もみじマーク」と同じく、茶色にも見え、枯れ葉を想起させる。四つ葉のクローバーは通常、緑一色である。そこに茶色系の色を使うことは、紅葉をイメージした「もみじマーク」以上に不自然である。役所が「高齢者=枯れ葉」というイメージを固定観念として抱いている結果ではないか。

これは高齢者の被害妄想として片付けられない。驚くべきことに、候補作品4案のうちの3案に茶色系の色が強調されている。クローバーについては上述の通りである。稲穂の実を図案化したマークは、黄色と橙色がメインである。ハート型の鳥のマークは茶色一色である。検討委員会には、高齢者の色は茶色系という意識があるような印象を受ける。

後期高齢者医療制度導入時に「後期高齢者」という名称を使った役所の鈍感さが批判を浴びた。あくまで高齢者に「枯れる」というイメージを押し付けるならば、高齢運転者標識にも同種の批判が該当する。
http://npn.co.jp/article/detail/51716915/


2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:53:27 0
自覚が足りんな



3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:53:53 0
ドクロのマークでも付けてやれ


77 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:14:13 0
>>3
それいいね
死神とかw
無事故無違反10年以上でラスボスクラスにするw



83 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:17:25 0
>>77
事故や違反のたびにドクロマークふやそうぜ!戦闘機みたい!!


4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:54:11 0
マーク変えるの金かかるんだけど。


5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:54:17 0
枯れ葉マークなんだからいいじゃん


6 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:54:26 0
シルバーシートと同じマークでいいじゃん


7 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:54:45 0
年寄ってなにかにつけて文句言わないと気がすまないらしい


8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:54:59 O
じゃあシックな感じで白黒に


10 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:55:32 0
>>1
そもそもこれを付ける意味は何?


13 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:57:03 0
>>10
初心者と同じで反応速度が鈍いから追い越しなど注意しろって事。
クラクションが聞こえない人向けのマークもある。


11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:56:10 0

運転者の写真をマークにして貼っとけよ  爺婆ってすぐわかるから良いんじゃね!?


12 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:56:44 0
そんなに目くじらたてるようなことでもあるまいに。ただのマークだよ?
赤だろうが緑だろうが、高齢者がつけるマークであることには変わりない



14 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:57:26 0
まあ、爺ちゃんの言うことも
分からんでもないな。
もみじマークと感じが似てるわ。


15 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:57:38 0
どうでもいいわ、
変える必要がわからん。


16 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:57:51 0
茶色を混ぜないと若葉マークと直感的に区別できないじゃないか


17 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:58:07 0
キ印でいいじゃん、危険の「危」


27 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:59:47 0
>>17
やめてくれ。あのマークは危険物を輸送している時に付けると法律で決まってるんだから。


35 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:01:50 0
>>27
じゃあ、毒印で


18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:58:23 0
人身事故を起こしたことがあるステッカー
スピード違反三回以上でステッカー
男用/女用ステッカー
地域別ステッカー




19 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:58:25 0
高齢者はマーク無し
それ以外のドライバーは好きなマーク(10種類程度から選べる)を付ける

これで解決


20 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:58:31 0
棺桶に片足突っ込んだマークでよかったのに


22 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:58:59 P
もうアガリで税金泥棒になった連中の言うことなんか一々相手してんなよ


23 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:59:03 0
20年前の老人はこんなことにいちいち文句つけなかったな


25 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 16:59:08 0
>ある高齢ドライバーは「もみじマークが何故、批判されたのか分かっていない」と憤る。問題はマークの色である。
わかってないのはこの年寄り。ピンクだろうが赤だろうが一緒。


32 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:01:32 0
>>25
その通り。だったら柿色地に黒で『老』でもいい。
色が気に食わないなら字でいいだろ。


26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:59:16 0
クレーム付けてるジジババは、
「茶色=枯れ葉」っていう固定観念を改めろよ。


28 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 16:59:56 0
俺にはオレンジ色にしか見えないんだが…


29 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:00:23 0
可愛いマークだと思うんだが


31 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:01:04 0
>一部の高齢者には不満
一握りのキチガイがわめいてるだけだろw
殆どは受け入れてるのに


36 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:02:02 0
どんなデザインだったら受け入れてくれるんだろう
お茶とか?湯のみマークとかかね


37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:02:11 0
なぜ高齢ドライバーが批判されているのか分かっていない


39 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:02:36 0
老害ジジイの言う事なんかほっとけよ。


41 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:03:16 0
オムツマークでいいじゃん
赤ん坊を連想させる若々しいマークだ
色は純白な


46 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:04:20 0
じゃあもう、老人だけで決めてくれ


48 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:05:25 0
もう白黒しかないwww


50 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:05:42 0
ジジババマークつけてたら障害者用スペースに止めておkと思ってるクソみたいなのがいるのがマジむかつくわ


67 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:08:50 0
>>50
欧米並みに、ン百万円の罰金を取る法令を作って欲しいな。>身障者用駐車場所の不道徳使用



52 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:06:00 0
最近の老人のわがままは目に余る
とっとと棺桶に入れよマジで


54 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:06:28 0
シルバーシートという先例があるのだから、
銀にしておけば反発も少なかったろう。
茶系にこだわりでもあったのか。




55 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:06:36 0
ストレートに「Over 75」をシンボル化すればいいじゃんw
かっこいいマークにすれば文句ないだろ


56 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:06:45 0
いっそのこと毒々しい色にしたらどうだ?
黒と紫の縞模様とか


60 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:07:28 0
シルバーとかゴールドって印刷代高くついちゃうからな


61 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:07:30 0
茶色はいやだよな
26歳以下はこれをつけて
ジジイは初心者マークつければいいだろ

っていうか26歳以下75歳以上は初心者マークで
統一でいいだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これこそ税金の無駄
天下りの野郎の勝ちだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


68 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:08:52 0
>>61
あっ、それも手だなw
複数存在する必要もないし


79 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:15:07 0
>>61
そうだね。で名称を変えればいい。
初心者マークじゃなくて事故起こす心配がある人が運転してますマークとか。


64 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:08:21 0
石油とか薬品積んだタンクローリーの後ろの[危]とか[毒]みたいに、
白地に黒で[弔]って書いた正方形の板貼っとけよwwwww



65 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:08:40 0
こんなもん、一部の腐れ人権屋どもが煽ってるだけだろ。無視でおk


66 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:08:42 0
この際若者向けなデザインにしてやれ
ドクロと十字架とか
それならカッコいいし誰も文句言わないだろw


70 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:10:55 0
先月、田舎に帰った時に
もみじマークをバーンと貼ってる車を見かけたが
清々しかったぞ。

そんなに嫌なら、もう余計なデザインせずに漢字にしとけ。

【脳】 で文句ないだろ。よく伝わるし。


71 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:11:53 0
最近は高齢者のドライバーが、ほんとマナー悪いんだよな


74 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:12:08 0
アクセルとブレーキ間違えたり高速逆走したりするファンタジスタ共には引退していただきたい。



76 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:13:12 0
マーク位かっこいいの考えてやってもいいけど、
せめて高齢者は、運動能力が格段に落ちているんだという自覚を持って運転してほしい。

本当は運転して欲しくないけど。


78 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:14:47 0
マーク付けるだけとか甘いんだよ
黄色い回転灯を義務づけるべき


80 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:15:10 0
そもそも高齢者というマークをつけるのに不満なんだから
なんのいろにしても無駄
本人はまだ若いと錯覚している。
かく言うオレもすぐに高齢者


81 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:15:20 0
年寄りと初心者はしかたないと納得してるから
そんなに気にならないわ
もみじつけて前をノロノロ走っていても
すげー急いでいない限りならそのペースにあわせるよ
年取るって脳も体もだめになっていくってことでみんな
なるんだから



86 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:20:33 0
そもそも枯れ葉マークって煽ったのが2ちゃんねらだよね


87 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:21:09 0
高齢者識別のマーク自体は否定しないのな。


91 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:24:23 0
自分が若い頃は国に借金させ公共投資させ
高い給料をもらい、借金を今の若者に押し付けた。
年金も今の若い世代にたかり、もっとよこせとほざく。
ちょうど左翼思想で学生運動をした年代の奴らだよ。
この年代より上も、そして下の年代もこんなにワガママでは無い。


92 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:24:54 0
もう面倒だから免許証も定年制にしろ。
強制で。
俺は60過ぎてまで車に乗ろうとは思わん。
怖い。


96 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:32:11 0
もう棺桶とか墓石にしたれ・・・


97 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:33:55 0
ここまで行くと勝手にしろやといいたい


101 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:37:16 0
俺が年寄りになって車運転しててもこんなことで文句は言わないよ
お前らもそうだろ?


102 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:39:53 0
>>101
まぁな。
その前に免許返納するけど。



108 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:49:44 0
団塊らが年寄りになったらもっと文句たれるぞ!


111 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2010/09/08(水) 17:53:36 0
もう車乗るな、歩けw


113 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2010/09/08(水) 17:55:35 0
アルファロメオみたいでカッコイイのにな。


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(126)
コメントを書く
BlogTOP