特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
フカヒレスープやめて!サメに襲われた被害者が国連本部で保護訴え
丹2010.09.22(Wed) 09:43
1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:44:05 ID:???0
画像サメに襲われて腕や足などを失った被害者らがこのほど、国連本部で記者会見し、多くのサメがアジアでフカヒレスープなどにするために殺されていると指摘し、サメを保護するよう訴えた。
会見はワシントンを拠点にする環境保護団体が企画。2004年にフロリダでサメに襲われてアキレス腱(けん)を切った女性は、「最初は仕返しにサメのステーキを食べることも考えた」が、悲劇を生産的なことに変えたいと思い直し、保護活動に参加するようになったという。
環境保護団体によると、毎年7300万頭のサメが、主にアジアでフカヒレスープにするため、ひれを切り落とされるなどして殺され、サメの種類の3割が絶滅の危機もしくはそれに近い状況に面しているという。サメの生育は遅く、絶滅すれば海中の生態系にも波及すると見られていることから、被害者らは乱獲やひれの切り落としをやめるよう求めた。
http://www.asahi.com/eco/TKY201009210449.html
2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:45:00 ID:3ggwxuVv0 さめざめしい・・・・
3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:45:27 ID:UOYgzlau0
| `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡
| \ , ≠-―――- .._ \ -ミ 彡
, -┴==――- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ そ 三
. //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三
\/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三
, ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 言 ひ 三
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` u / イ 三 る と 三
ヽ{ ` u. ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三
八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三
ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 !? 三
\{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ
` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ
/x=く ´ _f〜、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ〜ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ
4 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:45:35 ID:GcmoeSzq0 意味がわからん。
6 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:46:34 ID:N0QEr9gd0 >最初は仕返しにサメのステーキを食べることも考えた」が、悲劇を生産的なことに変えたいと思い直し、保護活動に参加するようになったという。
7 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:46:39 ID:ZTcHoH+n0 牛に襲われた人間が牛からチチとったり肉取ったりすんのやめれっていったらどうすんだ。
ヒンズー教徒に聖獣だから食うなって言われたらくわねェのか
9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:46:42 ID:0sKymHF30 牛や豚に襲われた人もいるというのに
10 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:46:50 ID:RIeV1OPZ0
34 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:49:46 ID:cZTh2bmmO >>10
中国への嫌がらせとかw
11 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:03 ID:CLHPr/pE0 もうね、何がなんだか・・・
12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:15 ID:hCQ/pyXO0 >「最初は仕返しにサメのステーキを食べることも考えた」が、
>悲劇を生産的なことに変えたいと思い直し、保護活動に参加するようになったという。
全然意味がわからんのだがw
そう考えるのは勝手だが、他人に強要するなよ
頭大丈夫か?
20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:48:20 ID:WILmQqJL0 >>12
つまり、右足を食われたら、次は左足を差し出せと・・・
256 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:22:43 ID:ASsalI880 >>12
いや、全世界数百万数千万人のフカヒレ好きな人達が
全員サメに襲われた被害者だと思い込んじゃってるんだよきっと・・・w
13 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:23 ID:WILmQqJL0 サメは殺したほうが、被害者が少なくなるんじゃあないのか ?
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:28 ID:sf+rDWqZP 意味わかんねw
16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:37 ID:dPnEPaqi0 イルカ、クジラの後はサメかよ。
まじうぜぇ
17 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:47:50 ID:KXVT6rLb0 サメないうちに食しなさいという思いをいただいた
278 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:28:21 ID:zTsqvfqO0 >>17、はもっと評価されるべき!
21 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:48:22 ID:HA8KIPpm0 サメのステーキって言ってる時点で、コイツの知能の程度が知れるわ
22 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:48:38 ID:ou5dw/qX0 中国叩き、始めました!って事?
68 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:54:15 ID:uXgI0t3g0 >>22
中国でもフカヒレはほとんどが日本からの輸入に頼ってるんだよ
23 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:48:49 ID:swa+iJz10 鮫を恨んで恨んで恨む内に
いつのまにか恋しちゃったんだな。
24 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:48:55 ID:rOaP87oCP ああ。これが「馬鹿は死ななきゃ治らない」って奴か。
25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:48:57 ID:si+IBuni0 まずサメに襲われてアキレス腱を切ると言うところから状況説明を
28 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:49:13 ID:0sKymHF30 環境保護団体の連中って霞みでも食って生きてんのか?
30 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:49:27 ID:I2wSM7aZ0 頭、大丈夫?
31 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:49:30 ID:l6avBUfO0 海の食物連鎖の頂点に位置する生き物保護したらヤバイんじゃね?
常識的に考えて
32 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:49:42 ID:MYumL2zz0 サメに食われてムカついたんでなんとか飯の種にしようと思って
考えた商売がこれってわけか
33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:49:44 ID:m6rc6/d90 俺たちはフカヒレ食うから、お前らが餌になってサメを殖やせよ。
35 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:50:09 ID:tPqm6FnY0 障害を前面に押し出して活動すれば、十分に食っていけるから仕方ない。
37 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:50:22 ID:rFukLzWB0 頭食われたのかw
39 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:50:28 ID:E4ZBTz3J0 ストックホルムズ海峡シンドロームってやつか・・
40 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:50:29 ID:WVfS7JzyP まぁ、俺なんか、稲穂にチクチクされた仕返しに毎日米食ってるからな。
こういう人たちがいても不思議じゃない。
41 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:50:43 ID:yxYcfGyE0 なにこれ面白い
44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:50:53 ID:Yyxr+Kro0 てか日本じゃ取ったサメ丸ごと食ってるだろ
45 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:50:53 ID:yEC07WQJ0 ただ単に絶滅危惧種を守ろうってすればいいんじゃないの。
48 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:51:22 ID:iWLuoeM40 この女性には是非ともサメと同じ水槽に入って対話して頂きたい
49 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:51:29 ID:mcWcycTs0 誰にも真意がわからないんだな。
51 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:51:58 ID:yta/dcTCP めったにフカヒレなんかくわねーし
52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:52:15 ID:rGOiKbH20 コレはまた中国への強烈なメッセージだなw
55 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:52:29 ID:9P6onTxZ0 意味が分かるやつがいるのか?
56 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:52:32 ID:rOaP87oCP 手足と一緒に知性も食われたんだろ。
57 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:52:35 ID:cHvilTpe0 そんな彼女が毎日飲んでいるのが、この深海ザメエキス。
58 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:52:44 ID:hrZHqrIx0 中国は鯨問題がフカヒレに飛び火すんじゃないかって警戒してるっていうのをどっかで見たが
どうなるんだろうね
59 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:52:48 ID:8Fi/SrCy0 むしろ無駄にしないで全部食べるでいいのでは?
日本で鉄人対決したらおいしいサメ料理がたくさんできるよ
62 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:53:16 ID:TWlSs3xN0 ぱ・・・ぱーどぅん?
63 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:53:22 ID:FEO3oxkI0 どうしてこうなった
65 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:53:45 ID:ZSWFetry0 別にフカヒレなんか食いたいとは思わないが、環境保護団体とやらのこの手のアピールにはウンザリする
66 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:54:02 ID:8oGaa35B0 日本はサメ捕っても、肉はかまぼこにしたり、
内臓や骨は漢方にしたりいろいろ使う。
問題になってるのは中国の漁だろ。
生きたままサメのヒレを全部切り取って、
ヒレなしのサメを海に捨てる。
泳げないサメはのた打ち回った挙句衰弱死・・・
71 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:54:41 ID:upVu+T+20 食い物にケチつけるの好きだなこいつら 襲われた人間が守りたいといってるから守れってか?
鮫被害とこの件に因果関係はまったくないわけだが 支那料理だろうがなんだろうが関係ない
こいつらのこの思考回路には毎度の事ながら同意できんな おまえは霞でも食ってるのかと
73 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:54:48 ID:cHvilTpe0 ストックホルム症候群ってやつじゃね?
74 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:54:57 ID:ZMm3Vvm90 まあ、フカヒレはちょっと控えた方がいいワナ。
でも別に俺らサメが憎くてカマボコ食ってるわけじゃないからね?
この人ら牛のステーキ食う時「にっくきウシめ!」と思いながら食ってんの?
76 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:55:16 ID:WILmQqJL0 困ったことに、人間を襲う一番獰猛なイタチザメが絶滅危惧種って事だなw
84 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:56:04 ID:P3g2BsCv0 >>76
生態系の上位にいる生物は、どれも数が少ないからなぁ・・・。
いや数が多いと自滅するわけだけどさ。
95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:57:42 ID:M7VC7f4y0 >>76
人間を襲う獰猛な奴だから
獲る側も容赦無いんだよ
それで数が減る
100 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:58:47 ID:MDD0vhr70 >>95
マサイ族に狩られるライオンみたいなもんか
77 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:55:22 ID:M7VC7f4y0 これは理由が明快だろ
絶滅危惧種なら保護するのは当然
78 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:55:23 ID:wFPiXlcw0 サメに食われながらも、サメをかばう俺って素敵やん
79 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:55:30 ID:sBNITHMvQ 多分あっちの奴は極端なんだろw恨んでやり返す奴か保護活動家か
82 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:55:44 ID:MDD0vhr70 まぁこのままだとクジラよりサメのほうが先に地球から消えそうではある
83 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:55:56 ID:h3ilrcnR0 サメなんかなんぼでもおるだろw
何が問題なんだか
聖書で言うデカイ海洋生物は神聖なものってヤツ?
98 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:58:29 ID:ffpk1J7d0 >>83
海洋生物は大小に関わらず神聖か悪魔の使いだから食べちゃだめなの!!
日本は黙って欧米の豚肉や牛肉を輸入してそれを食べていればいいの!!
127 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 00:01:45 ID:49BUUvp50 >>98
欧米人のサーモン好きを舐めるなよw
113 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:00:08 ID:h3ilrcnR0 >>98
うお!欧米人って魚やら一切食わない文化だったのか
それはさすがに勉強不足だったわ。ごめんなさい
131 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 00:02:26 ID:ffpk1J7d0 >>113
白人は海洋生物以上に神聖で、悪魔の使いよりも強いから食べてもいいの!!
ジャップ豚は鯨以下の俗物で悪魔よりも弱いから食べちゃだめなの!!
153 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 00:04:36 ID:F9KF4dkA0 >>131
そこまで来ると一周回って皮肉に聞こえるんだけど。
86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:56:10 ID:+izBwbaW0 理屈が良く分からん。
数が激減したり絶滅したりしないような規制は必要だと思うが、
その範囲なら別にいいんじゃね?
87 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:56:22 ID:3XlyAw5x0 これは屈折した仕返しなのか?
91 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:57:33 ID:HT6Dicbf0 保護して被害者減らせるの?
93 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:57:38 ID:cHvilTpe0 乱獲で絶滅した魚類ってあるんかな。
淡水魚とかならあるのかもしれんが。
108 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 23:59:41 ID:4C8VL+zs0 >>93
小さな湾内で採り過ぎると、軽く居なくなるな。
196 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:10:40 ID:8u4ZdhK7P >>93
ヨーロッパウナギとかそうじゃね
221 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:14:53 ID:fTpsYEpK0 >>93
ああ確かに、海水魚でもいるのかね?
数激減で絶滅に近いのはいそうだけど
確かめようが無いかw
229 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 00:17:08 ID:FCqQ65B4P >>93
フィレオフィッシュに使われるタラ系が乱獲で
絶滅寸前のあったな。
まあ日本人のせいじゃないけどw
96 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/21(火) 23:58:00 ID:HxosOpf+0 私はここまで慈悲深いというアピだろ。
偽善大好き人間がよくやること