特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

年収600万円以上の未婚男子は5.7%!→ アラサー女性 「年収600万円でいい、結婚したい!」
2010.11.01(Mon) 09:29

1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:41:30 ID:???0

画像 アラサ―の4人に1人は結婚できない運命にあるという、もしそれを望んでいなければ、こんな悲しい現実はない。

今月号の『an・an』(マガジンハウス刊)は、「できる・できない、その差はどこにあるの? 結婚できる女 できない女 」の特集だ。いまの結婚事情を取材するなかでたどり着いた、経済的な厳しい現実。『an・an』によれば、高収入男性はおろか、年収600万円以上の未婚男子は5.7%にしかすぎず、最近は年収600万円でいいと言う女性も増加傾向にあるという。

《未婚男性の収入》
・25〜29歳の平均年収:277万円
・30〜34歳の平均年収:345万円
・35〜39歳の平均年収:348万円

もはや「年収1,000万円以上の人と結婚したい!」というのは、「将来はミュージシャンになってビッグになってやる!」と熱く語る男性と同等に、期待の薄い話のようだ。

これまでふんわりとした婚活を提案していた同誌のはずが、これも厳しい経済状況の影響か、データ重視の現実路線に変更だ。ライバルたちがシビアな現状に気づく前に、いち早く時代の流れをつかんで欲しいと、ゴールへの近道をナビゲートしてくれる。
http://www.kon-katsu-news.com/news_SZAOhmjyQ.html?right


3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:42:45 ID:RJpF2mYJ0
おれは希少だったのかw

4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:42:46 ID:tD79jC2w0
×年収600万円でいい、結婚したい
○年収600万円でいい、寄生したい

6 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:43:06 ID:3GWtEHVQ0
あいつら寄生獣だからなw

8 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:43:21 ID:yHNvD5UG0
>>1
またお前か。

漏れは30後半で450万くらいだけど、平均より上なのか・・・(´・ω・`)

9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:43:42 ID:WKLzwzhR0
時給600円ちゃうで

11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:44:28 ID:yTV4+K5e0
>年収600万円以上の未婚男子は5.7%!→

これ逆にいうと年収600万以上の男はとっくに既婚者ってことだよね。
600万以上の年頃の男は他に一杯いるけど、とっくに結婚してるよってことだね。
つまり600万でもいまだ独身はうんこばっか。

31 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:48:01 ID:Ziue3NtA0
>>11
「年収600万円以上の男性における独身者の割合が5.7%」というわけじゃない。

71 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:57 ID:LCJ8oz8v0
>>31
じゃあ独身男性のうち5.7%が未婚ということか?

93 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:56:32 ID:LCJ8oz8v0
>>71
うわ、間違えたw

独身男性の内、年収600万以上あるのは5.7%ということか、だw

115 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:58:10 ID:fSCZGPWA0
>>11
年収600万以上の男なんて全体の6%ぐらいだ。
つまり年収600万以上で結婚している男なんて0.3%ぐらいしかいない。
年収1000万以上は0.0000000000000001%。
年収100万以下が99%

119 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:58:18 ID:Ziue3NtA0
>>71
日本中の独身男性を年収が多い順に並べたとき、
上位5.7%が年収600万円以上ってことじゃないかな。

142 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:00:10 ID:Klt4uCIg0
>>71
独身男性の中の5.7%が年収600万以上って意味だろ。
独身男性の94%ぐらいが年収600万以下で
女どもの妥協点にすら到達してないって意味。



12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:44:31 ID:+QnmwRa50
こいつら現実思考どころか処女厨と何も変わらんやないか

304 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:21:24 ID:3xx2Bi0V0
>>12
そうそう。
ときどき「女性は現実思考」って言われているけど、
単に「女性は欲深い」ってだけなのな。

311 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:22:31 ID:DJ4U3fUz0
>>304
本当に現実思考なら、自分も働くという選択肢があるはずだからな
自分が働きたくない理由を責任転嫁してるだけ

16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:45:29 ID:aU1pHnSa0
まぁ一生結婚しなくていいよw

17 名前:DinoSwift ◆m7TsEz1c5. [] 投稿日:2010/10/31(日) 23:45:50 ID:hgtuyWczP
(へ´ω`) 分をわきまえない売れ残りの話だと聞いて

18 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:46:12 ID:7ClXyu160
20代 200万円
30代 300万円
40代 400万円
50代 500万円
60代 600万円 = 5.7%の独身

19 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:46:16 ID:3z7wi41v0
結構みんな火の車だからなw
見栄を張った奴は死ぬんだけどね

21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:46:29 ID:7fJMqtYB0
年収700万ちょいだけど、、、残業が毎月80時間以上ある、負けた。

23 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:47:19 ID:yTV4+K5e0
まあ20代で600万は悪くないよね
一流企業なら20代後半なら600万もらえる。
このくらいの男をつかまえて結婚するのは勝ち組
40頃には1千万も企業によってはもらえるはず。

324 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:24:43 ID:jbNQLplm0
>>23
今後も40で1000万貰えるのは、どんな業種?
外国人採用を増やしているところはダメだよね。
そして、外国人採用を増やしているのは、いままで40で一本乗ったような企業。

27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:47:34 ID:6rzVhbBs0
うちの会社、その5.7%とやらが多いはずだが、
忙しすぎて相手探すの大変だOrz

勤務:メーカー系ITベンダ勤務のSE
年齢:42歳
勤務:平日21時〜23時まで、土日どちらか休出
婚暦:バツイチ
学歴:大卒
年収:700万円
役職:マネージャー(課長職)
住居:分譲マンションで一人暮らし


69 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:47 ID:TGffe1DU0
>>27
700万あっても42歳の時点で
30歳年収400万と同じぐらいの価値と言うことを知った方がいい。


103 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:57:24 ID:Kbhbuy/a0
>>27
40超えてるとかw 男子じゃなくて、もうおっさんだろw
>>1は結婚適齢期25歳〜39歳の統計だぞw

248 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:12:58 ID:AjHutCkQ0
>>27
バツイチってだけでも
-300万ぐらいなのに・・・
養育費払ってる子供がいたら
マトモな女は相手にしないだろ。

28 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:47:36 ID:frntVgpG0
でいい、と言える年齢ではない。
十代ならそういう上から目線もありだがw

29 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:47:45 ID:ljNJx5ud0
くそー!結婚早すぎたか・・・・
もっと我慢してればモテモテ時代到来だったな。

32 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:48:09 ID:4Zy8x6/OP
ν即見てると30前年収600万以上だらけで笑えてくる

33 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:48:20 ID:h+kcwylA0
今は、年収600万となると、
リーマンならかなり勝ち組の部類のヤツだ

34 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:48:34 ID:iRXGDI1y0
600万円を2で割ると、300万円。
つまり、1人あたりで考えると、超貧乏だよな。

あほか。だれが解約の難しいペットを引き受けるわけ無いだろ。
自分の老後のために、しっかり貯蓄だ。女に興味はねぇ

36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:48:40 ID:ZYb/MlnW0
自分も働くし、旦那さんの年収が350万でいいから貰ってほしい。旦那の趣味に口出ししないからこちらの趣味にも口出ししない、コミュニケーション能力は人並みと言う条件だったらお見合いセンター行けば紹介してくれるかな。

40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:49:13 ID:fog+CIxfO
見方を変えれば年収600万以上ある男は90パーセント以上の確率で結婚出来てる訳だな
キモメン諸君には朗報じゃないかw

43 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:50:09 ID:NVbvlgqz0

年収120万の俺でどう?

383 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:32:39 ID:4b/aSa7g0
>>43
今のお笑いタレント既婚が多いからな
うちこむものがあればついてくる女性も多いさ

金で釣れる女なんか
金の切れ目が縁の切れ目で
慰謝料と退職金もってかれての離婚がオチ

44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:50:28 ID:tQHcFzVj0
早い話世間知らずなんだろ。
テレビでくだらない芸人が何億も稼いでるとかは聞いているが
現実は全く見ていないんだ。

45 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:50:29 ID:j2ZGZd5GO
年収900万円の30代既婚者だけど、結婚したのは給料が安かった20代の頃だ

65 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:28 ID:h+kcwylA0
>>45
将来に希望が持ててれば、今貧乏でも結婚する。
実際、年功序列・終身雇用で経済右肩上がりの
団塊世代は、給料が安くても若いときに結婚してる。
将来、かならず給料が上がっていって、犯罪さえ起こさなければ
会社をクビになることないし、会社がつぶれるなんて
夢にも思ってなかったから。

132 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:59:05 ID:qlk8txnq0
>>65
関係ねーよ

日本で結婚が減ったのは、女が若い内に結婚しなくなったから。
それと女が高望みしだしたから。

今からの若い女が早婚化すりゃ、自動的に全体の既婚率も上がるっつうの。
将来だの男の収入だの関係ねえw

138 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:59:39 ID:5/Btoj1X0
>>132
高望みするのは将来不安だからだろ
何言ってんだ

172 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/01(月) 00:03:41 ID:kTS5dKaJ0
>>138
何を言ってんだ?

女が高望みをしだしたのは、
女の人生が、結婚しなくてもとやかく言われず、
自分ひとりでも収入を得て遊べ、
しかも、実家親にパラサイトするなど楽になったからだろうが。

しかも、まわりの女もそんなのだらけになり同調意識まで発生。

何が「将来不安」だよw


359 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:30:08 ID:jbNQLplm0
>>172
同意。
親の存在は大きいね。
親と暮らすほうが、定収入な男と暮らすより豊かだからな。
年齢給+終身雇用の経済力は伊達じゃない。

557 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 00:53:24 ID:utDEfehb0
>>138
女にとっちゃ、結婚も化粧みたいなもんだよ。
だから猫も杓子も「年収」なんて話をする。
「社会的に評価の高い男と結婚をした私」という価値を得ることが目的であって、
その価値も、あくまで同性に負けないための武器でしかない。

46 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:50:37 ID:G5UKkSon0
男を金蔓としか見れないのかよ胸糞悪い

48 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:50:46 ID:+PCAfuVD0
俺は20代で年収800万〜1000万だったが30代の年収400万〜500万だぜ

貯金?
金は天下の回りもの
じゃんじゃん使うぜw

51 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:51:35 ID:MWZ0L1/3O
年収300万時代に何を言ってるやら

56 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:52:03 ID:mBRwNXVx0
600万で勘弁してくれるのか
ありがてー

58 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:52:21 ID:PoFycD510
したいとか言ってないでさっさと結婚すればいいじゃない

60 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:52:42 ID:GOu2YRev0
ちょっとまえに女の年収が男を超えたというスレがあったが
そんなに焦らなくっても生きていけるから
独身でいいんじゃないの?

62 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:16 ID:ZTbIn6jM0
ん、まぁアラサーなら勝つ奴出てくるだろ

けどアラフォーでこんなこと言ってるのは一生独身ですわ

63 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:24 ID:3fWmxv/i0
年収三百万でもアラサー女の同い年だと平均的サラリーマンなんだよな・・・
氷河期も重なって正社員で働いているだけ平均以上というレベル
これを認識しないで年とって行くと結婚できず子孫残せない

まぁ生存競争ってそういうもんだしね。

66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:36 ID:8SQWRQOGO
女どもこそ家計を蝕む寄生虫!!…いや寄生獣か!

67 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:45 ID:pwe0AbH50
去年の年収850万だったけど
趣味のフィギュア収集に注ぎ込んでるんで
腐肉を養ってやる金は一銭もないです

68 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:53:45 ID:5/Btoj1X0
モテない人生を歩んできた俺たち大逆転じゃないか。
今は独身を潤すサービス多すぎてな。
最高だのう〜

73 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:54:02 ID:ExieC8aN0
不幸だな。
母親は普通の主婦で、その普通の主婦になれないんだから。
資格あり、同等の収入ありがこれからのスタンダードだよ。

74 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:54:25 ID:IcymLhAmO
俺と結婚したいんなら25歳以下で年収1000万以上の処女な

75 名前:R4[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:54:34 ID:f/jovCPl0
共働きじゃダメなんですか?

78 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/31(日) 23:55:03 ID:rO68/4BD0
年収600万円なるまで売れ残りってとなるとオッサンしかおらんだろアホ

82 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 23:55:35 ID:1jY/JdiP0
いい加減、結婚「してあげる」的考えは捨てた方がいい
まあ、もう遅いが


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(65)
コメントを書く
BlogTOP