特設ニュースちゃんねる


記事の内容

新しい記事へ 古い記事へ

大阪市の河川事務所職員が遺失物を着服 「伝統的というかずっと行われてきた」※着服する瞬間の動画あり
2010.11.03(Wed) 09:51

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2010/11/02(火) 20:56:00 ID:???0

画像拾ったカバンから現金などが着服される、つまりネコババされる瞬間の映像。撮影したのは内部告発した大阪市の職員で、着服したのも川の清掃を担当する大阪市の職員でした。

船の上でカバンの口を開け、逆さまにして中を物色する男性。財布をあさり、カードを外に放り出したかと思うと、今度は1000円札の束をバケツの中で洗い始めます。

「20万円ぐらい(入ってた)。ある程度分けれるぐらいの金額になったら、『ドーン』と出た時は8人で割ったらいいけど、ちょこちょこやったらある程度たまってから」(河川事務所の職員)

物色する男性の肩には「OSAKA CITY」の文字が・・・。彼らは、川の清掃を担当する大阪市の職員で、あさっていたバッグや財布は川に流れ着いたものでした。映像を撮影したのは同じ河川事務所に勤務する職員で、長年にわたるこの不正に黙っていられなくなり、内部告発したと言います。

「去年で一番出たのが15万円、道頓堀でこれを5人で分けた。伝統的というかずっと行われてきた。少なく見積もっても30年はやってる」(ビデオを撮影した職員)

今度は人目を避けるためか、橋の下で財布の物色を始めた職員たち。中には、なぜかイベント用の着ぐるみを着たまま財布を物色する職員の姿もあります。カバンに免許証や名刺が入っていた場合でも、持ち主に返すことはほとんどないと言います。

「ICOCAやったら、当たった者勝ちや。金額がわからないから機械でせなあかんから。ICOCAでも入ってたら1万円ぐらいの時がある」(河川事務所の職員)

「申し訳ございませんでした」(大阪市の会見)(>>2-に続く)
※ソース先に動画があります
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4566354.html


2 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2010/11/02(火) 20:56:12 ID:???0
(>>1の続き)

事態の発覚を受け、大阪市は急きょ会見を開き、聞き取り調査の結果を公表しましたが、その中身は「カバンを再使用した」、「小銭でジュースを買った」ということのみ。

内部告発した職員によると、大阪市が調査を実施すると事前に明らかにしたため、職員らは着服した品々を一斉に廃棄したのだと言います。それを裏づけるように船の上ではこんなやりとりまで・・・。

「考えてモノ言わんと、思ったことポロッと言ったら、エライことになる。みんないかれてしまう」(河川事務所の職員)

「辻つまを合わせるというか、『知らん』にしとかな・・・」(河川事務所の職員)

弁護士によれば、職員らのこうした行為は遺失物横領罪に当たる可能性もあるということで、大阪市は引き続き、詳しく調査を進めるとしています。
−おわり−

3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 20:57:19 ID:piq4KrIY0
大阪らしいニュースだな

4 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 20:58:28 ID:ADL8Shm30
道で落とせば大抵帰ってくる国なのに・・・

31 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:19:25 ID:2SyrwQQ70
>>4
それは日本の話だからな

35 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:28:19 ID:fxw4kunK0
>>31
大阪の役所は日本じゃないんだなと思った

300 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 02:05:20 ID:q0vcBVpD0
>>4
府で落としたら還ってこないってことですね

6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 20:58:44 ID:vGVqCc0u0
これは全国どこでもあるだろうな。ただ、現金入りの財布などは少ないと
思うけどね。

7 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 20:59:39 ID:RSu+rnLSP
同じ公務員として死ぬほど恥ずかしい
死んで償え

8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 20:59:43 ID:lSF3tEae0
>>1-2

これも着服
http://syobonnews.up.seesaa.net/image/20090312h.jpg
画像


308 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 02:24:44 ID:ir5S8uIU0
>>8
グロかと思ったじゃねーかw

9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:01:10 ID:W0LK/LXq0
大阪府知事と大阪市長はこの不祥事の責任をどうとるんだろう

84 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 22:10:09 ID:MIfNtCEc0
>>9
大阪府知事は大阪市は解体します
大阪市長は失職します

98 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:23:33 ID:S9XdVvlpO
>>9
こんな末端中の末端の責任取る隙があるなら、それ以外の仕事をしてくれとしか言いようがない。
コメントすらいらんわ。
まぁでも>9みたいなやつがやたらがなりたてるから、些末な作業に追われて肝心なことが疎かになるんだろうな。

11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:04:27 ID:+D1bAAqyO
サイテーだな。

公務員ってみんなこんな感じ?

こんなクズでカスでダニ以下なの?
採用時にはモラルとかそういう部分はみないわけ?

違うよね?
こんな風に内部告発できる勇気ある人もいるよね?

でもそんな人は極々一部なんだろうね。

ほんと、ダニ以下。



21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:11:35 ID:Mayt8brf0
>>11
>こんな風に内部告発できる勇気ある人もいるよね?
分け前が少なかった腹いせ、とかその程度の予感

361 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/03(水) 07:46:12 ID:xsfOwFrS0
>>11
民間じゃ
自動車解体する時に出てくる
座席の下に落ちている
小銭なんか持ち主に全部返してんのか?

366 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/03(水) 07:51:25 ID:VJ0JET+J0
>>361
1円玉2個と500円玉1個が発掘されて、車を取りに行ったとき一緒に引き渡されたな。
メーカ系ディーラだから、個人のところは分からんけど。
整備工って、元暴走族とか当たり前に居るし

12 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:05:04 ID:J37LzgcU0
これでも、地方分権を進めますか?


15 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:08:07 ID:VBJ1LeqiO
実に大阪らしいほのぼのとしたニュース

16 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:08:17 ID:q7UXlRJc0
そろそろ大阪の回りを高い塀で囲って、
出入りを制限する必要があるのではないか?


17 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:08:41 ID:EsyMc8PC0
公務員が日本を支えているからこれくらいは見逃してやれ

18 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:08:52 ID:PNY4HgG10
公務員は犯罪者であると、よくわかる事例。

19 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:09:47 ID:9ZR6wTSIO
着服 横領 サボリ

22 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:12:19 ID:nrG1Th5TO
当然クビだよね

23 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:12:37 ID:n/npSimt0
大阪市の環境局ってガラ悪い人多いがまさかここまでひどいとは・・・思ってましたw

26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:16:06 ID:tS+4fJPnO
>>23
これ、大阪の標準的な人間ですよ

財布を拾ったら絶対に届けないのは大阪なら当たり前

25 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:14:41 ID:cEyGGy330
良いよなぁ在日特権で国からおかねが出る上に猫糞までして


28 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:17:05 ID:9rrdchj60
公務員は泥棒って言うけど、ホントなんだなw
しかしまあ、ここまでのホントっぷりを見せられると怒りと呆れを通り越して流石というべきかwww


29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:17:09 ID:Vc2Rspb3O
しかし、なんで川にカバンとか金品が捨ててあるんだろう(笑)
そっちの方が不思議だ

52 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:40:34 ID:8Q81H4RKP
>>29
普通に考えて自殺か事故で亡くなった人のじゃないの‥?


30 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:19:14 ID:q7UXlRJc0
1年後のオトリ取材で、公務員が掃除している少し前で、
財布の入ったかばんを落としてみればいい。

34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:26:07 ID:/87yQhoPO
朝鮮人を半世紀以上放し飼いにしておけば、
そりゃ朝鮮人の生き方に合わせた習慣が生まれる所もある。

36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:28:59 ID:AOCgsieo0
大阪民国の日常風景です

37 名前:名無しさん@十一周年[にいんたい] 投稿日:2010/11/02(火) 21:29:05 ID:WDqaftn70
大阪市職員はこんなことは当たり前!!!


39 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:30:00 ID:2VTn0EPQ0
おまえら 部落だから差別するんか

差別していいか

40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:31:13 ID:nhen8QJI0
時々公務員にならなくて良かったと思うことがある。

公務員の地位とか待遇はいつもうらやましく思うが、
犯罪的慣習に染まることがあると思うとぞっとする。

市役所職員になった後輩から聞いた話は当時冗談
だろうと思っていた。でも、事実だったんだな・・・

41 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:31:42 ID:mMX22e090
公務員は伝統的にずっと泥棒してきた。わかります。

47 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:38:09 ID:hOSOz/v20
帰化朝鮮人の巣窟では自然と起こる現象だな。

51 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:39:46 ID:hlQj/S//0
内部告発した奴は間違いなくクビ、可哀想に

55 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:42:30 ID:sXS65Au90
いいなぁ

役得だねぇ

俺も欲しいな

59 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:50:18 ID:/j3U5VsV0
大阪市は処分しないか、軽く済ませるつもりだな

85 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 22:10:21 ID:Vax2MrLy0
>>59
午前中に記者会見して軽い不祥事として済ませようとしたが
告発者が証拠ビデをテレビ局に持ち込んで夕方のニュースで映像が公開された。

午前中の会見と実際のやってたことに大きな開きがあった
しかも、市の調査は関係者に事前告知、その調査結果を公表していた。

腐ってる

平均年収800万貰ってる大阪市職員がやることか

OOはどこまで言ってもOOなのかと侮蔑されてもしかたないだろうな

今回の件を下のものだけの処分で終ったらアホの平松もいよいよ終わりだろうな

60 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:50:38 ID:zw9fGT3r0
可哀相だけど、告発した職員は大阪市の役所にいれないだろ。
ばれないように告発しても 密告されるのに。
大阪だからどうせ嫌がらせされるから、国で雇ってやれよ。

すくなくともビデオに映ってる奴はクビだろ。
退職金出す条件つけて他にもやってた奴を2人以上上げるならまだしも。

といっても大阪の公務員だもんな。減給2ヶ月ってところかwww

61 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:50:56 ID:2rRCdsV+0
税金泥棒じゃなくて本物の泥棒だったんだね
当然クビ、逮捕だよな?
死ねばいいのに

62 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:51:30 ID:RRBitwxJ0
内部告発した職員はGJだけど、逆に今まで30年そういう奴がいなかったってことだからなぁ。

まあ大阪だし驚かないけど。

68 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:59:01 ID:mFn4pi5u0
>>62
大阪市職員の中では正に30年に1人の逸材ってことだなw

65 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 21:56:47 ID:v76d1PeD0
検察の裏金を告発しようとした人みたいに、「この人だけ」が逮捕されて
あとはうやむやだな。

66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:57:02 ID:RRBitwxJ0
しかしバッチリ撮られてても内部調査でバッグ借りたとか小銭でジュースとかしか出てこないんだな。

ほんと終わってますな〜

73 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:02:00 ID:1u1foFyd0
>>66
抜き打ちじゃなくて日時を通達したうえでの調査だとか。
証拠隠滅の時間たっぷりw


70 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 21:59:41 ID:nA31ruMR0

大阪人は金儲けばかりに走り、
公共心も選挙への関心もなくした。
低俗な風俗産業も必ず大阪から生まれるなど、
眉をひそめることが多すぎる。
大阪人には道をつくるにも
公共用の土地を提供する気持ちがない。

言葉は悪いがたんつぼだ。

第85代日本国総理大臣 森 喜朗


失言大臣の森喜朗が唯一残した金言が、
今の大阪民國の姿を現してるんだよ。

所詮、大阪の公務員なんてたんつぼ公務員なんだよw

71 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:00:25 ID:ort0Oq7v0
大阪で配達の仕事してますが、あちこちであの作業服を見かけます。
大抵5〜10人でブラブラ、ダラダラ
仕事してるのか時間つぶしてるのか?
息子には将来あの作業服だけは着るなよ!と教育中!

『OSAKA CITY STAFF』

74 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:02:11 ID:/j3U5VsV0
告発されたほうを追放しないと、告発したほうが辞めざるを得なくなる
でも大阪市が選択するのは後者だろうねw

75 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:02:43 ID:lMboT5Dm0
この職員は嘘を言っていない

これが大阪の伝統





78 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:04:04 ID:SjxU9UHXO
公務員のくせに最低のクズ!こいつら日本人?
貧乏なオレでも免許と4万入った財布を権利放棄でソ交番に届けてるのに。

81 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:06:34 ID:/OfiJ2yfO

土木や環境なんとかや、ほんと働かないし、仕事中パチンコしたり寝てたり、金盗んだり、屑の集まり

86 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 22:11:25 ID:SGRO6SAHO
府知事なら即調べて懲戒免職や依願退職だが
あの平松市長だぜ

今頃告発した人間の口封じに動いてんじゃねえの?

91 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 22:14:18 ID:1txjEV8H0
現金のはいったカバンや財布がけっこう川底に沈んでることが意外だった

遺失物だから法律違反なのは確かだが..
普通の奴なら川底から引き上げたカバンの中身いちいち警察に届けたりしないだろ
黙ってりゃよかったのにビデオ撮らせるなんてバカな奴

94 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/02(火) 22:20:39 ID:GUSVW+/Q0
大阪ってそんなもんだろ


記事へのコメント

新しい記事へ 古い記事へ

コメントを見る(63)
コメントを書く
BlogTOP