特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
ノートパソコンの上で4〜5時間仮眠をしていた男性、ほおに低温やけど
丹2010.11.13(Sat) 09:22
1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:35:19 ID:???0
画像 消費者庁は12日、ノートパソコンの上で4〜5時間仮眠をしていた男性が、ほおに低温やけどをし重傷を負ったと発表した。
皮膚が長時間接していたためにやけどを負ったとみられる。
消費者庁の担当者は「パソコン上で寝ることは想定されていないので使用時には注意してほしい」としている。
消費者庁によると、7月5日夜、長野県で男性が自宅のパソコンを使用中、キーボード下にある手のひらを置く部分に顔を乗せ、明け方まで寝込んでしまった。男性のほおには水膨れができた。
パソコンの使用説明書には、使用中に熱くなることがあるので注意するようにとの記載があった。
http://www.shizushin.com/news/culture/topix/2010111201000727.htm
3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:35:51 ID:aBcSOCE+0 バカな奴。
4 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:36:23 ID:y3z8H7P3P あー、あそこは熱くなるからね・・・
5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:36:32 ID:D0SmWjNL0 おまいら気をつけろよ
6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:36:40 ID:8F2uXpTr0 重傷とは・・
30 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:41:07 ID:0zBgqPmHO >>6
重傷だろ…
低温やけどは体の中身のただれた部分をえぐり返さないと治らないからな
顔に負ったんだから、整形手術でもしないとマトモな顔にならない
8 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:36:54 ID:q4QvmcIp0 パソコンって枕なの?
クレーマーの発想は理解に苦しむな
11 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:37:20 ID:OHnpn+aq0 BE:1175774663-2BP(0) バカだなぁ
枕にするならACアダプタだろ
12 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:37:29 ID:Ra447xz90
猫みたい
13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:37:29 ID:lrmdLcw90 4〜5時間は仮眠ではありません。
15 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:37:39 ID:I9Vk6NMhO だからデフラグなんか無意味だとあれほど…
16 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:37:57 ID:L9JRO7Ff0 ノートパソコン今すぐ禁止しようぜ
19 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:38:49 ID:DyuAzdzN0 いわゆる寝オチしたからか?
けど、寝つきの悪い俺からしたら寝オチとか信じられんけどな。
というかむしろうらやましい。
21 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:39:05 ID:/UEFFNCB0 消費者庁はそんなアホの心配までするの
22 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:39:16 ID:62UKd/K90 火傷するまで寝たら仮眠じゃなくて爆睡だろ
23 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:39:45 ID:/94G5qJ90
∧,,∧
( ´・ω・)
____(____)__
/ \ 旦 __\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
_∧,,∧
___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・
/ \  ̄旦 ̄__\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
_________
. / /
..ギャァーー!!!! / /
アッチー!!!! / /
__ / / バタンッ!
(__()、;.o:。 /_________/
゚*・/ \ ※ ※__\
.<\※ \_____※___|\____ ヽ
ヽ\ ※ ※ ※.| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
81 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:54:08 ID:OnHqIDH+0 >>23
それ、ウチの妹だw 久しぶりにワロタ。
188 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 20:42:19 ID:/iKNoywe0 >>23
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 22:00:56 ID:U0rejDM/0 >>23
声出してワロタw
どっからそんなAA持って来るんだw
24 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:39:53 ID:0plQWNBD0 ちょっとした暖房器具だな。
25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:40:13 ID:PvdD02qV0 iカーペットってもう発売されていたんだ
先月くらいの判例時報に携帯を
ポケットにいれてこたつで寝て
低温やけどした人の請求認容判決でてたね
治療費が十万くらいなのに鑑定費用が
二百万円くらいかかって、それも概ね
認容されてた
26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:40:16 ID:Ou68+Kl50 昔であれば、机を枕にというところだが、
ちょうどそこにノートパソコンがあると、
寝心地がよかったのかもしれないな
27 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:40:46 ID:UrEuXci50 目玉焼きを
33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:41:32 ID:JQy9Ac420 PCの上で寝るという発想自体があり得ない
ノートPCに雑誌を上から乗せるだけでも躊躇してしまう俺からすれば
体重乗せるとか壊れるか歪むかしそうで恐ろしくてできんわ
34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:41:32 ID:X5sM6nCr0 猫かよ
35 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:41:44 ID:GFjhxyDW0 猫がいる家は本気で気をつけようね
36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:42:36 ID:6E553sqX0 やけどするほど熱いのに何でおきないの?
47 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:44:59 ID:X5sM6nCr0 >>36
鍋の中のカエルみたいなもんじゃない?
58 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:48:47 ID:54zOfSBe0 >>36
低温やけどってそんなに熱くないのにやけどしちゃうから
82 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:54:13 ID:JIE2q+f40 >>36
低温やけどってそういうもの。
気が付いてたら大事にならない。
逆に、気が付いてないから大事になる。
38 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:43:03 ID:t8a7PGQDi 俺のなんか手首も置けないほど熱くなる
もうそろそろ飛ぶな
39 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:43:10 ID:Nnrtlxvl0 額かホホか?ケツから皮膚移植か
41 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:43:41 ID:Rhpqqwpb0 4〜5時間って仮眠というより普通に睡眠だろ
43 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:43:53 ID:DKXEUtONO 2000年くらいに買ったVAIOが家にあるのだが使ってると無茶苦茶熱くなって
底のゴム製?の滑り止めが溶けてパソコンデスクに引っ付いてしまった。
ありゃ酷い。
266 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 23:29:53 ID:gI0UVhxh0 >>43
CPU冷却ファンが逝ってるんじゃね?
ウチのVAIOノートは2代続けてファンがいかれた。最初は気付かなくてHDDまで
逝ってしまったわ。交換は簡単なんだが、市販されてないから入手できないんだ予なぁ。
44 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:44:30 ID:No8LxL14O 本寝だろ
46 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:44:42 ID:VK4O1CeaP 本眠だな
48 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:45:24 ID:5DxvllEO0 寝てる間に余計なボタン押して大切なデータを失う恐れがあるから、居眠りなんてありえない。
49 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:45:41 ID:otyIbtgLO 低温やけどは重症化しやすいから怖いな。
中までじっくり火が通ってしまうわけだ。
52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:46:52 ID:xj6QLUgS0 いらねーな消費者丁
54 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:47:03 ID:rmD2CjPf0 え?ちょっと待ってくれ。
ノートPC程度で重症ならホットカーペットだともっとやばいのか?
でもホットカーペットで重症とか周りで聞いたことないんだが…
61 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:49:48 ID:upY5I4ef0 >>54
事故、けっこうあるよ。
動けない老人とか、赤ちゃんは注意。
俺は低温やけど怖いから、ホットカーペットの上にコロコロコミックを敷き詰めてる。
75 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:53:20 ID:uHcmnaVy0 >>54
低温火傷にはなったことないけど、体温あがりまくって高熱だして
ついでに肺炎になって、病院に行ったらあと2〜3日遅かったらヤバかったって
言われたことはある。2週間入院した。
まあ、まれな例だとは思うけど気をつけてな。
284 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/13(土) 02:09:59 ID:B9487CqE0 BE:2772979968-2BP(0) >>54
>でもホットカーペットで重症とか周りで聞いたことないんだが
電気カーペットを使用中に低温やけどになったという事例が寄せられている。
内容としては、就寝するなどして長時間触れていたために受傷したと
思われるものが目立った。また、幼児をホットカーペットの上に敷いた
布団に寝かせていたら熱中症になったという情報提供があり、いずれも
使用方法に何らかの問題があるものと考えられた。
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20041105_1.html
55 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:47:18 ID:BzZZGz3Z0 アメリカの製品みたいにアホな注意書きしなけりゃいけなくなるな
※本製品は枕ではありません。本製品の上で睡眠を取った場合のいかなる損害についても弊社は責任を負いかねます。
59 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:49:06 ID:SpV1ZvncP 低温やけどじゃなくて低脳やけどだろw
62 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:50:32 ID:SzcfSjSn0 >>59
うまいこと言うなw
67 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:51:24 ID:7jAGFXgM0 「低温」やけどだからと言って甘く見ちゃいかんぞ。
普通の火傷より治るのが遅くてタチが悪い。
77 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:53:32 ID:ux3rXf1JO >>67
低温でじっくり焼くみたいなもんだからなw
中までバッチリ火通ってます、っていう
68 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:51:35 ID:rqYNjMWIO おいどういうことだ!説明書に載ってないぞ!
70 名前:名無しさん@十一周年[sag] 投稿日:2010/11/12(金) 19:52:26 ID:tXQ5JhTq0 危ない、アメリカだったら大騒ぎになるところだ。
72 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:52:39 ID:4O8oApvt0 ノートパソコンには、寝ている操作者の火傷を防ぐために
一定時間操作がないと自動的に電源が落ちる「スリープ設定」
があるだろ。
74 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:53:17 ID:upY5I4ef0 >>72
だれがうまいことを言えと
83 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:54:38 ID:mjjzmnJ90 ポリマー系の素材の方が安心できるんだよな、だから
なんで金属使うかね
92 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 19:56:41 ID:Ab1+LJRdO ウォシュレットの暖房便座に座ったまま寝込んで低温熱傷の報告あります
96 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 19:58:25 ID:eN84x3Iy0 laptopいうけど熱くて膝上置けないわ
103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 20:00:49 ID:MocoZuXv0 4〜5時間が仮眠?
私の平均睡眠時間より多いよ…
104 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/12(金) 20:01:13 ID:g6vhHj+W0 >パソコン上で寝ることは想定されていない
そりゃそうだw
117 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 20:07:00 ID:rq4OsenU0