特設ニュースちゃんねる
記事の内容
新しい記事へ
古い記事へ
誤ってガソリン給油、ストーブ爆発し2階全焼
丹2011.01.11(Tue) 09:58
1 名前:偽FOX ★[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:38:52 ID:???0
画像8日午後7時40分頃、富山県砺波市庄川町の自営業の男性(63)方で出火し、木造2階住宅の2階部分約80平方メートルを焼いた。
里帰りしていた次女の夫(35)が避難の際に、左足に軽いけがを負った。
砺波署の発表によると、次女の夫が、ポリタンクに入ったガソリンを灯油と間違えストーブに給油し、スイッチを入れたところ爆発したという。出火時、家には親類ら計9人がいたが、次女の夫以外は無事だった。同署は「ガソリンの保管方法に気をつけてほしい」と注意を呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110110-OYT1T00089.htm
4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:40:09 ID:QdJeyV010 なんでポリタンクにガソリン入れて置いてあるんだよ。
シロートが間違って給油して誤って出火してなにかいいことがあるのか
5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:40:10 ID:Me0tOzOF0 富山じゃ、ポリタンクにガソリンいれて何に使うの?
18 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:45:01 ID:dJAHpb6W0 >>4
>>5
多分、農作業車両用だと思う。
保管方法として確実に間違っているがw
しかし、次女の夫か。この家的には他人ですね。
今後の肩身は狭そうだwww
6 名前:名無しさん@11倍満[( `Д)<成人の日!] 投稿日:2011/01/10(月) 15:40:11 ID:ViIPtCRF0
臭いで気づけ。
8 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:43:04 ID:MZy9pZD50 ポリタンクにガソリン入れるな!
ちゃんと専用の携行缶に入れろ!!
17 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:44:53 ID:XY2HZ8RV0 >>8
最近の自動車の燃料タンクはほとんど樹脂タンクなんだが。
逆に金属タンクのほうが、電気を通すので危ないんだよ。
37 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:51:20 ID:ZuAFokgS0 >>17
樹脂タンクなんか使わねーよ低学歴w
安全基準って知ってるか???wwww
56 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:01:55 ID:C9unYrKwO >>37
オレは17ではないが、金属ではないのは事実だぜ。専門じゃないから素材が何かまでは判らんが。
65 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:04:55 ID:hiz7FrHD0 >>37
http://car.mag2.com/kakekomi/maintenance/080530.html] >自動車メーカーはタンクのサビを嫌って樹脂製のタンクを採用したりしています。
>樹脂製のタンクであれば、いくら水が入っていても、サビるということはありませんよね。
http://www.plastics-net.com/topics/38.html >樹脂燃料タンクは、1960年代に欧州で採用され、その後北米でも採用が進み、
>欧米においては現在は70〜80%がプラスチック製のタンクになっています。
>国産車では、1967年にトヨタが欧州向け輸出車に採用したのが最初ですが、
>日本では、種々の理由で未だ金属性のものが多く、約30%がプラスチック製
>になっているに過ぎません。
http://www.mazda.co.jp/service/recall/175/110/001144.html >樹脂製燃料タンク
だって。
80 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:11:36 ID:J2Ek/akE0 >>65
自動車のタンクはいいんだが、確か携行するにはポリタンクだと違法だよ。
82 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:15:00 ID:zGkLxpf40 >>17
ポリタンクにガソリンを保管してはいけない理由の一つが、「電気を通さない」事なんだが。
電気を通しやすい金属の缶と違って静電気が溜まりやすく、静電気火花からの発火の危険がある。
10 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:43:27 ID:AJsEZ7dbP ガソリン豆トラにでも使うつもりだったのか。
13 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:44:04 ID:2X/nodFOP ポリタンクにガソリンは違法ですよ。
セルフで勝手にいれたのかな?
ガソリンスタンドは普通に営業停止食らいます。
14 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:44:13 ID:VhRxni5Y0 臭いとか色とかふいんきでも分かるよなあ
16 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:44:48 ID:adk41D6r0 農家はちょっと給油したい時に缶だとまだるっこしくて嫌がるんだよ。
だからドラム缶で保管して少量をポリに入れてることが多い
19 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:45:18 ID:wojB3I7y0 まずはガソリンの入手経路が問題だ
20 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:45:37 ID:lTcHPz/i0 スタンドでバイトやってたときにポリもってガソリン入れてくれって無茶言ってくる奴多かった
断ったらキレて来るし、そのせいでいつも所長が説明してたw
23 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:46:09 ID:bQa9L9bC0 普通は臭いで気付くし、そもそもなんでポリタンクにガソリン入れてんだよ
24 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:46:36 ID:GNROfRDX0 >>1
>次女の夫以外は無事だった。
次女の夫のことを思うと胸アツ
26 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:46:54 ID:IwSP5/920 ポリタンクにガソリンてどんどん気化しちゃうだろアブねーな
144 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:57:34 ID:n5djL7Gmi >>26
ポリタンクの酸化したガソリンを農業用機械に入れたら、故障するよ。
27 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:47:49 ID:jNvtmMXmP なるほど、赤の他人である二女の夫が、この家の独自ルール
(ポリにガソリン)を知らずにやっちゃったんか。
29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:48:40 ID:TqHAWEWh0 田舎は油脂類の保管方法がメチャクチャだからな。
平気で白いポリタンクに灯油が入っていたり、青いポリタンクに
ガソリンが入っていたりすることがある。
農作業だの、家の暖房だのいろんな油脂を使うから。
31 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:49:15 ID:+Cj6dKkF0 アホですねとしか言いようがない
33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:49:28 ID:EihqSkaT0 笑えるニュースだけど、死人が出なくて良かった。
全焼なら火災保険も丸々おりるだろうから、家も新築になって笑い話にもなる。
次女の夫はその話が出るたびに
『何でポリタンクにガソリン保管してんだよ』
って反論も出来ず肩身の狭い思いをするだろうけど。
40 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:53:13 ID:ng8sLGru0 正月の餅とこれが今頃の年中行事、いつまでもようやっとるわ
41 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:53:59 ID:4gRoXr7m0 こええ火だるまになってもおかしくない。
43 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 15:54:13 ID:aE2yMczl0 Next conan's hint.
「次女の夫」
47 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:56:25 ID:RVULOc0E0 この家庭では次女の夫が悪いという結論になるのか?
48 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 15:56:57 ID:gw/3gm7v0 昔から疑問なんだが灯油ストーブを
なんで石油ストーブって言うんだ?
軽自動車には軽油だと思っていた親が
石油ストーブって言うからちょっと不安
50 名前:真紅 ◆Sinku/ocvVmM [sage ] 投稿日:2011/01/10(月) 15:58:50 ID:1Ix9GtnV0 >>48
灯油=火をともす油=菜種油
昔はこうだったからじゃない?
63 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:04:32 ID:GNROfRDX0 >>48
灯油の俗称として石油を使うこともあるからな
昔の化学の教科書には
「ナトリウムは石油中に保存します」
なんて書いてあったし
69 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:05:43 ID:+a9/3NTR0 >>48
あの理論だと重油は重機しかダメなんだよな
74 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:09:57 ID:ogmKlTaf0 >>69
プロパンガス<ガソリン<灯油<軽油<重油って習うの何年生だっけ。
52 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:00:16 ID:3lallm4t0 ガソリンはピンク色の液体だから見てわかるだろ
55 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:01:41 ID:kKCD/Z/d0 >>52
ちゃんと企業が着色していればな
62 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:03:29 ID:aSLbdeIS0 >>52
灯油が無色でガソリンが赤、という知識があれば見てわかるだろうけどさ。
53 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:01:22 ID:M2BohM2Z0 ストーブの方が、灯油以外を入れたら、火がつかないとか、
灯油、軽油、ガソリン、重油、菜種油・・なんでもOKな構造にしておけば、爆発しないだろう。
ストーブにどんな、油でも入れられる構造にしたメーカーが悪い。
70 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:06:33 ID:PogQKKxt0 >>53
俺もそれ思った
警報発して停止するんじゃないの?普通は
ちょっと揺れたり酸欠するだけで停止するのにガソリン入れて停止しないっておかしい
まぁ灯油以外入れたことないからどうなるかは分からんけど・・
54 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:01:39 ID:BDBJGjjy0 毎回このパターンで飽きたから、次は灯油と間違えてラー油を入れるくらいのアレンジを加えてほしい。
57 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:02:07 ID:WZRVl/gU0 これはなぁ・・・・
次女の夫が雪国育ちじゃなかったら判らないだろうなぁ。
特殊事情って言っちゃダメなんだろうが、灯油の使用頻度が半端じゃないからなぁ。
60 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:02:27 ID:6pgYvahs0 ポリだと気化の膨張に耐えられないんだよ夏の車内で破裂とかあるみたい
車のタンクは強度計算して作ってんでしょ、ポリタンクはしてない
64 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:04:47 ID:189ibuBz0 悲惨な話。
昔、わしの知り合いは、たき火をしていて、
燃え具合が悪いと思ったのだろうか、
なんとガソリンをぶっかけてしまった。
ぼわーーーーーーーっと燃え上がった炎が
知り合いの喉元を焼き、呼吸困難で窒息死。
68 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:05:38 ID:q06mF3LX0 保管方法もおかしいけど
外帰りしてきた娘の旦那さんにストーブの給油させるのもなあ
84 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:15:19 ID:us4kRyR50 マジックででっかく書いとけよ
86 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:16:20 ID:pOwbTkS60 保険金で家の建て替えしようと思いついただけだべ?
じゃなきゃ全員無傷なんて・・・w
94 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:21:37 ID:n20xa9l/0 >>86
今頃帰省とかなんか不自然だもんな
88 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:18:04 ID:dJAHpb6W0 「2階部分を全焼」って言うのは、
保険屋的には「全焼」なの?「半焼」なの?
90 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:18:48 ID:LfxqKkiS0 普通はポリタンクにガソリンが入ってるとは思わない
91 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:20:35 ID:azN0PMhk0 間違えないようにガソリンには色つけてあるんだけどな
バイクがガス欠で来る間でペットボトルに1L売ってもらったことあるわ
今は専用缶持っていかないと売ってくれないだろ でも、あれ高いんだよな
105 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:29:17 ID:RNqal6HJ0 >>91
アウトドア用で900cc位のボトルはあるけど、結構高価だよね。
93 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:21:25 ID:us4kRyR50 灯油は不思議といい匂い
ガソリンの匂いは吐き気がする俺
99 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:25:56 ID:ejKiDFBv0 > 里帰りしていた次女の夫(35)が避難の際に、左足に軽いけがを負った。
> 次女の夫以外は無事だった。
却ってこれで良かったと思う。
自分以外の人間にケガを負わせてたら、
それこそもっと肩身がが狭くなる。
104 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/10(月) 16:28:13 ID:ksTqdZQq0 軽乗用車に軽油を入れたら動かなかった
といい勝負だな
190 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 20:05:15 ID:IWUvfgu20 >>104
20年以上前の高校生の時、ツレがガソリンと間違って原付に灯油を入れて走っていたよ。
同じように実家のポリタンクから盗んだガソリンを入れたと言ってたね。
始動性は悪いし、加速しないしで大笑いだったけど、壊れずに動いていたよ。
193 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 21:04:30 ID:vBnvmKGd0 >>190
まあカブならサラダ油でも走るからな
109 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:32:55 ID:N2wwfcsU0 ガソリンは怖いなぁ
てかガソリン貯蔵しておくなら灯油用のポリはまずいな・・
安全上もそうだけどこういう間違いが起こる
俺なんて親父にストーブの給油してもらったら間違えて水給水されて
水抜き大変だったぜw
116 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 16:38:44 ID:P+uZlpq10 経験あるがガソリンで火傷は怖い
一瞬で逃げて軽度でも顔の上皮全部剥がれたから
完治するのに顔は3ヶ月掛った唇は6ヶ月掛った
記事へのコメント
新しい記事へ
古い記事へ
驪
コメントを見る(25)
麗
コメントを書く
BlogTOP